TREK&RIDE

山と自転車!

(武平×2)+5=富士山

2008-06-04 | 自転車
富士ヒルクライムの前に武平峠に練習に行った時の話。
「富士山は武平のちょうど2倍くらいやから、武平のタイムを2倍して5分くらい足したら富士山のタイムになるで」と言われた。
その日は初めて35分台をマークした日だったので、そのタイムで計算して「ひょっとしたら1時間15分切り狙えるで」と言われた。

確かに標高差は2倍くらいです。
距離は2倍以上ありますが武平より富士山は勾配が緩い。
トータルでは富士は武平の2倍程度なのかもしれません。

でもでも、実際のタイムとなると、そんな単純にはいかんやろなぁ~、と思っていました。

ところが…

今回の富士の結果は1時間15分31秒。
武平のベストが35分30秒。

これを上の方程式にあてはめてみると…

(35分30秒×2)+5分=1時間16分00秒

おぉ、かなり近いぞ。

一緒に走ったメンバーのタイムで見てみても、
(40分×2)+5分=1時間25分

おぉ、これも近い。

この方程式はかなり正確かもしれません。
となると、武平を35分以内で走れるようになると富士山1時間15分切りも見えてくるわけだ。

これは次の目標に向かってまた武平でトレーニングを積む時の目安になります。

ちなみに武平を20分台で走られる方は、単純に計算して富士山は1時間数分で走ってしまうことになりますが…
やっぱ入賞クラス??
まぁ、レベルが違いすぎるので別の計算になるのかもしれません。

富士「さん」ヒルクライム

2008-06-04 | 自転車
今回、富士ヒルクライムの翌日は同じく富士山で山スキーをするつもりでスキー板を持って行きました。(板納めした筈なのに嘘つき…)

しかし月曜日の天気は下り坂。山岳天気予報によると富士山は午前中から天気が崩れて午後には雪になるらしい。
予定では須走口から登るつもりでしたが、富士山での山スキーは初めてだし、無理をして上部で天気が崩れるとホワイトアウトとカリカリアイスでの滑落という恐れもあり、平日の単独では僕にはリスクが高いと思って諦めました。

五合目から上をスキーで狙うのは無理でもロードで五合目までなら無問題。
来期以降の富士山スキーのための登山口偵察も兼ねて、この日もロードで五合目まで上がってみることにしました。

道の駅小山を起点にまずは富士あざみライン。終点は須走口の登山口です。
激坂で有名なこの道をロードで走って楽しみ、登山口の様子も伺える。一石二鳥です。

6時47分。スタート。
10分程走ったところで、冬用グローブを忘れたことに気付く。更に替えチューブと空気入れも忘れてる。
これでは前に進めないので一旦道の駅に戻る。

ウエストバッグに荷物満載で再スタート。
県道151号をサイクリングペースで須走市街へ走る。



浅間神社にお参りしようと思ったが、鍵を忘れたので止めておいた。まさか神社の前で自転車を盗む人はいないと思いたいが…
富士五湖道路の側道からふじあざみラインに入ると自衛隊施設の中の直線道路になる。
いきなりの急勾配です。


富士山が真正面

今日はサイクリングモードで写真でも撮りながらゆっくり行こうと思っていましたが、やはり坂を登り始めると足を付くわけにはまいりません。

しかし、あざみラインは半端じゃなかった…
こんな激坂が延々と続くのは初めての経験。
僕の脚ではノーマルクランクで上がり続けられる限界斜度というところ。
中盤からいよいよ斜度がキツくなる。特に6.6kmあたりと7.6kmあたりの坂ときたら、ペダルを踏む度に前タイヤは浮くわ、たまに後輪は空転するわで、蛇行せずには進めない。
時速5km台でフガーッ!意地でも足は付くもんか。

中盤でこの斜度なら最後は一体どうなるの?
しかし後半は若干斜度が緩み、大きな九十九折れにもなるので走りやすくなった。
最後に右に折れたところでひょっこり富士山が見えて5合目駐車場に辿り着いた。
右手に売店を見送り、そのまま上部の駐車場までヒィヒィ言いながら登りきる。


いや~きつかった。。。

自転車を置いて山スキーでよく使われるらしい「ブル道」を探しに歩く。
ブル道への入り口は駐車場の左奥にあった。
ここから見上げる富士山はまだまだ雪がたっぷり。
駐車場には数台の車が停まっている。ひょっとして山スキー?
山頂もよく見えていて、一見穏やかそうだった。


富士にはLOOKがよく似合う、なんちて。

さて下山。今日の防寒着は薄手のウインドブレーカのみで心細い。
激坂ゆえにスピードオーバーになりやすく、ブレーキングが疲れる。

あざみラインは中盤から上部の路面が荒れていてガタガタと振動が煩い。
5kmより下部は新しい舗装で走りやすく、ブレーキをかけないとなんぼでもスピードがでてしまう。
高速になった時にフロントがかなり振動するというかブレるような感じがして怖かった。(原因がよく分からなくて気持ち悪い…)

須走に下りてきて浅間神社の駐車場。補給をしてるとやっぱ境内に入ってみたくなったのでトイレの裏に自転車を隠してお参りをした。

POWER BAR一個を補給してから次は富士宮口新五合目を目指します。
R138号を下って県道23号。一帯は広大な自衛隊東富士演習場。自衛隊車両が頻繁に走行して、頭上を米海兵隊のヘリが飛んでゆく。

新五合目まで24km。標高差1700m。うーん、ちょっと厳しいか。
武平あと3本!と考えて頑張ってみよう。

あざみラインに比べて斜度はきつくないが、こっちは距離が長い。
疲労でペースも上がらないので、なかなか距離が減っていかなくて辛い。
御殿場口登山道への分岐を過ぎたあたりでハンガーノックがやってきた。
平坦3kmをヘロヘロになって走って水ヶ塚駐車場。
ここに食堂があったので駆け込んで牛丼一杯をかき込んだ。


ばり寒い…


天気が悪くなってきたが…

お腹を満たせばあと1000mもなんとか登れるだろう。
再びサドルに跨って、自転車を漕ぎ出したところでポツポツと冷たい雨が当たりはじめた。

こりゃいかん、こんな寒い状況で雨に降られては悲惨だ。
決心は早かった。なんの躊躇いもなく御殿場方面へ引き返す。
降りだす雨に急かされてのダウンヒル。高度を下げるにつれて、少しずつ気温が上がってゆきホッとする。

御殿場市内に出て、小雨の中を裾野バイパスを小山方面に走行してゴール。
片付けをしていると雨が本格的に降りだした。

富士宮口の新五合目まで上がれれば、スバルライン、あざみラインと合わせて富士山の3本のヒルクライムコースを走行できたのですが…途中リタイアです。

今日の記録
走行距離 82.0km
平均時速 欠測
累積標高 2395m+