どんどん忘れていく

毎日の記録

高原へいらっしゃい

2003-05-01 20:59:54 | TV+映画


不動産屋さんの電話で起こされた。今日祝日じゃないのね。

しおから「免許一発合格で帰省する」と連絡。

あっちゃんから渋谷で茶しようと電話。ちょうど彼女おすすめのタバコジュースってバンドがAXでやってるんで、それ見て話す?とかって言ってたんだけど、お互い忙しくなりなしに。そういや、とみこさんから「AXに初めて行くんだけど、どんなとこ?」ってメールが。二人とも年上なんだよな。

ながいさんから、アンプラグダージャケ用のクレジットが届く。

なんと、来月『高原へいらっしゃい』が再放送されるらしい。このニュース見た時、ホントに息をのんだよ。息のむことなんてそうそうないけど。
脚本:山田太一 演出:福田新一ほか
出演:田宮二郎、由美かおる、潮哲也、池波志乃、古今亭八朝、益田喜頓、北林谷栄、尾藤イサオ、前田吟、常田富士男、岡田英次、三田佳子
●八ケ岳のふもとにひっそりたたずむホテルグリーンウッド。その支配人・面川(田宮二郎)は、東京の一流ホテルでフロント主任として働いていたが、致命的な失策を犯しホテルを解雇された過去をもつ。そんな彼が義父からホテル再建というラストチャンスを与えられ、久しぶりに意欲が湧き上がる。面川は年齢も性格も違う男女10人に声をかけた。一緒に働くことになった人々は、支配人の面川に対して不信感を持っていたが、これといった目的もなくわずかな期待をかけてきた人々の集まりだったため、ホテルに留まることを決意する・・・。
ホントに面白いんだよコレ。完璧主義者な田宮二郎はバシバシオーラ出してたし、脇を固める益田喜頓や北林谷栄、尾藤イサオ、前田吟、常田富士男らもいい味だしてた。そういえば『王様のレストラン』観た時はこのドラマを思い出したっけ。主題歌は小室等で演奏はムーンライダーズだったかな。
6月は他にも『ふぞろいの林檎たち2』、『岸辺のアルバム』、『想い出づくり』と山田太一黄金期の作品が続々と放送される。楽しみ。

最新の画像もっと見る

post a comment