ナンバーガールのラストツアー@京都でゆかりちゃんに紹介されたまい(愛知在住)から、「ついに結婚することになりましたの報告です 明日入籍するから、今夜最後の(旧姓)ナイトです!」ってLINEが(笑)。
ナンバーガール最後のライブ@北海道の2年後、恵比寿のガーデンホールで一緒にバナナマンのライブ!を見てから11年以上!会ってないからお互い顔もぼやっとしか覚えてないけど、わざわざ連絡してきてくれてなんか嬉しかったなぁ。
お幸せにっ!
ナンバーガール最後のライブ@北海道の2年後、恵比寿のガーデンホールで一緒にバナナマンのライブ!を見てから11年以上!会ってないからお互い顔もぼやっとしか覚えてないけど、わざわざ連絡してきてくれてなんか嬉しかったなぁ。
お幸せにっ!

原宿のVACANTで「アバウト・タイム」の上映会。
いつもは有料なのに無料でお水とカーネーションを一輪いただけるなんて。
ゲストの藤本美貴は、声も通るし受け答えもなめらかで、さすが場数踏んでますねって感じだ。
マネージャーのふたりがこの作品を3回も見るくらいハマってて、本人もハマったらしい。
今日での見る4回目だけど、やっぱいいな。


改装したてのTOHOシネマズ六本木で「イミテーション・ゲーム」。
そんなに期待してなかったけど、脚本が深くてしかもわかりやすく作ってあって、また観てみたいと思った。


映画『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』予告編

神保町シアターで『Wの悲劇』を見た。
1984年の12月に公開された作品ということで、最初は衣装やセリフにとまどったけど、カーテンコールのシーンやエンディング、主題歌あたりでジーンとしてしまった。
WOMAN~Wの悲劇より 薬師丸ひろ子


GOOD TUNING SHOWメモ|DJ RG(シブがき他)|ミステリーウーマン|スリラー、Cらで大吉さんをおもてなし|隆ソロ|OL Killer(岡村靖幸ちゃん華がある)|L4R+キートン+遠藤他で金星ダイヤモンド、レホチペ、ヒューイ・ルイス、今井美樹、オーメン!kappo!
夏に発売される藤井隆ソロ・アルバムから「Quiet Dance」(あがる!)を初披露。
「I just want to hold you」、「You owe me」。新譜リリースの全国ツアー開催!東京は7月26日にUNITで!
GOOD TUNING SHOWメモ|大吉さんが「藤井君がカラオケで歌う曲で一番好き」という生稲晃子「麦わらでダンス」が30年ぶり!くらいに利いたえど、またかっこよかった。




パッポンキッチンでお腹いっぱいになった後、∞ホールへ。
ステージ前のアリーナ席(笑)へ。
近くにワッキーがいたから、奴さんのブルーレイを次回渡すと約束。
入場者全員に奴さんと黒沢さんのイラスト入りミラーがプレゼント。
もろ、キ◯ララ風。非売品だから許可は...らしい。
ボンジョビが大受け。
というか、今日のお客さんはリアクションがめちゃくちゃよくてなんか新鮮。
クマムシもゲストで出てくれてお得なイベントだった。
日本橋のTOHOシネマズで「俺たちに明日はない」上映と町山さんの講義。
ヘイズ・コードやヌーヴェルヴァーグ、黒澤明というキーワードをもとにこの映画は革命的な作品だったと紹介。
講演も進行もとてもテンポがよくて2時間近くもあっという間。
町山さんの「映画は観ただけでも面白いけど、その背景を知るともっと面白くなる」という言葉がとても印象的だった。

ヘイズ・コードやヌーヴェルヴァーグ、黒澤明というキーワードをもとにこの映画は革命的な作品だったと紹介。
講演も進行もとてもテンポがよくて2時間近くもあっという間。
町山さんの「映画は観ただけでも面白いけど、その背景を知るともっと面白くなる」という言葉がとても印象的だった。
