ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

『アジア聖地巡礼』

2007-10-19 19:29:42 | 最近読んだ本
松本榮一『アジア聖地巡礼 ― インドから中国へ』(世界文化社)

写真がとても美しい、いい本を見つけました。

ブッダガヤ、アジャンター、ダラムサラ、
スコータイ、アンコールワット、カトマンズ
といった「聖地」を紹介。
著者は写真家で、何年もかけて聖地をめぐっています。

写真家というだけあって、ホレボレするような写真ばかり。
思わず行ってみたくなります。
アジャンター、ダラムサラ、アンコールワット……

ところが、それにも増していいと思ったのが本の造り。
美しい写真を最大限に生かすレイアウト。デザイン。
目次からして印象的です。

ふと気がつけば、発行は世界文化社。
世界文化といえば、世界文化フォト。
ポジフィルムを何度も借りにいったことがあります。

さすが、そういう会社が出した、写真家の本。

久しぶりに造りのいい本に出合いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝麻糊に遭遇

2007-10-18 17:48:35 | 香港スイーツ
久しぶりに「香港スイーツ」のカテゴリーです。
(カテゴリーがあるの、知っていましたか?)

まずは映画の話から。
会社の同僚に勧められて、「サン・ジャックへの道
という映画を観に行きました。

母親の遺産を相続するため、仲の悪い3人兄弟が
サンティアゴ・デ・コンポステーラまで1500キロを歩くというお話。
スペインにある聖地サンティアゴまでの巡礼は、
言ってみれば四国のお遍路さんのようなもので、
要所要所でスタンプをもらいながら、ひたすら歩きます。

3人だけでなく、ガイドも含め9人で歩くのですが、
その中で見えてくる人間模様、
必要でないものをどんどん削ぎ落としていくその姿、
なかなか見ごたえのある映画です。

観たのは、飯田橋ギンレイホールという歴史あるシブイ名画座。

さてと。帰りに飯田橋駅へ向かうのに、
何気なく飯田橋ラムラを通って~、あ!発見!
香港粥麺専家

そのまま通り過ぎるわけにはいきませんよね。
メニューに大好きな芝麻糊があったから……。

芝麻糊(じーまーうー)は、
日本では黒胡麻のお汁粉と言っています。
黒胡麻をすりつぶして、お汁粉のようにしたもの。真っ黒です。
う~ん、久しぶりの香港スイーツ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問する人、しない人

2007-10-17 17:11:46 | 日記
以前から思っていることがあります。
世の中には、
質問をする人としない人がいるのだと。

気軽な会話、雑談の中でよく思うのです。

ある人は、自分からガーーっと話すだけ。それだけ。
質問は全くしないで。

片や、質問をよくする人。ワタシ。
だって、興味津々、
いろいろなことが知りたいと思っていれば、
聞きたくなりますよね。

あまりに何も質問されないと、
自分に興味を持たれていないのか、
それとも、聞いてはいけないと思われているのか……
ちょっとだけ悲しくなるときがあります。

インドへ行ってきた話を聞いて聞いて!と
意気込んで行っても、思ったほど
話ができなかったとき。

そんなことを思い出しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上には上が……

2007-10-16 16:43:03 | 街歩き&商店街
いるものです。

バイク乗りも自転車乗りも知っています。
どちらもかなりのツワモノ。
バイク乗りについては、安曇野のところでご紹介した通り。

ところが、意外なところに
最強のアルカー/アルキスト(歩く人)がいました。

四国のお遍路さんは若いころ、とっくの昔に済ませ、
東海道(2回)、中仙道を全行程歩いたり、
芭蕉の奥の細道をたどったり、
日本中の神社仏閣を訪ね歩いたり、というツワモノです。
とにかくしっかり歩くそうです。

最近、お昼を一緒に食べているNさん。
それだけの距離を歩くほど、「強くたくましく」という
感じには見えません。

昨日のお昼に、鉄道博物館がいよいよ14日にオープンした、
と鉄ちゃん(鉄道マニア)と話題になっていて
(タモリ倶楽部は先週、先々週とココを紹介していました)、
ところでNさんの趣味は?ということになって
最強のアルカーということが分かったのです。

東京の街歩きはかなりやっているつもりですが、
東海道や中仙道までは足を伸ばしていません。
でも、妻籠・馬籠あたりの木曽路はとても好きなので、
中仙道が気になっていたのは事実です。

早速、図書館で中仙道を歩くためのガイドブックなど
予約してしまいました。
あ、だからといって、歩き始めるというわけでは……。

それにしても、すごすぎます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不燃ゴミが可燃ゴミに

2007-10-15 18:44:44 | 日記
不思議なことがあるものです。
これまで不燃ゴミとして出していたものを、
10月から可燃ゴミとして出すことになりました。

東京23区では不燃ゴミを最終的に
埋立処分場で処理していたのですが、
それがあと30年ぐらいでいっぱいになるそうです。

そのため、不燃ゴミとしていたプラスチック類などを
来年度より可燃ゴミとするということらしいです。
まあ、もっと事情は複雑でしょうが……。

それで、世田谷区では一部をモデル地区として
可燃ゴミとしての収集を始めました。

わたしの住んでいるところもモデル地区に入って、
プラスチック類から、ゴム、皮革、ベルトまで
可燃ゴミとして10月から出すようになったわけ。
分け方はこんな感じです。

これまで常にゴミ袋を二つ用意して、
一生懸命分別していたのは、
あれは何だったの?と思えてきます。

家で出るゴミほとんどすべてが可燃ゴミとなります。
だから、な~んでも袋にポーイポイ。
これって、昔の横浜市民ですね。

考えなくていいとはいえ、なんだかフクザツな気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの畑仕事

2007-10-14 17:42:36 | 畑日記
畑日記、最近見ないなぁ……
そう思っていませんでしたか。
そう、その通り。すっかりご無沙汰でした。

久しぶりにまともに畑へ行きました。
雑草を片付けて、といってもたくさんあるので
一度に全部は無理。まだ残っています……。

雑草に負けずにピーマンはちゃんと生き延びて、
青い実と赤い実をいくつかつけていました。
落花生もなんとか……。収穫はまだ先かな。

そして、安曇野で買ってきたブロッコリーと
サニーレタスの苗をうやうやしく植えました。

カブとほんの少し残っていた水菜の種も
まきました。もう季節的にはかなり遅いとは
分かっていますが、まだ間に合うでしょう。

さあ、これで今週末の最重要課題が
形の上ではクリアできました。
よかったよかった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央区の銭湯制覇!

2007-10-13 15:05:03 | 街歩き&商店街
中央区の銭湯めぐり、
ちょうど1年前の10月、銀座湯から始めました
職場が八丁堀にあったとき。

中央区の銭湯が毎月第二金曜日に無料開放をしていることを
偶然、中央区の広報紙で知って、銀座湯へ行ってみました。
そうしたら、11ある銭湯(最初は12あり、途中で1つ閉鎖)、
すべてに行きたくなったわけ。

その後、佃の日の出湯月島温泉、人形町の世界湯
銀座の金春湯、築地の寿湯
と、ブログで紹介しただけでも今回を含めて計7回、
ブログに書かなくても、着々とこなすこと11回、
ついに完全制覇したのです。

最後に行ったのは、佃の旭湯。
狭い路地が並ぶ、月島~佃のいい感じの空間に
どっしりと構えています。

中は昔ながらの銭湯で、天井が高く、
でも、タイルはとてもきれいで、全体が明るい感じです。
ユニークなのは洗面器がステンレス製だったこと。
これは初めて見ました。
銭湯といえば、ケロリンの黄色い洗面器が定番、
わたしも大のお気に入りで、家のお風呂に欲しいと思っているほど。

洗面器がステンレス製なので、
タイルに当たってカランコロンと音がして、
まるで台所にでもいるかのようで、おもしろかったです。

さて、中央区の銭湯めぐり、どこが一番よかったかというと、
総合点では人形町の世界湯かな。

あ、といっても、銭湯大好き!
というわけでもないので、悪しからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴを買ったら野菜の苗が

2007-10-12 11:36:40 | たび<国内>
安曇野へ行ったとき、おもしろいことがありました。

「リンゴを買ったら、野菜の苗がタダになった」

気持ちよ~~~くサイクリングをしていたとき、
野菜・果物の直売所を発見。
リンゴの季節にはちょっと早いけれど、
せっかくだから(安曇野はリンゴの産地でもあります)
リンゴを買うことにしました。

そして、店の外にはブロッコリーやサニーレタスの苗。
ブロッコリーの苗は、なんと!45円。
東京では安くても100円、普通150円はします。
ちょうど欲しいと思っていたので、2コ手に持って。

サニーレタスには値段がついていません。
店の人に聞いたところ、サニーレタスはオマケでいいって!
ラッキーと、これも2コ手に持って。

リンゴと一緒にお金を払うとき、
すでにブロッコリーは2コで80円になっていました。
リンゴ1袋400円なので、計480円也。
それが、1000円札を出して、
もらったおつりは600円也。
ブロッコリーもオマケにしてくれたのです!
きゃ~、すごすぎる。
もう売れ残りとはいえ、わたしにとっては立派な苗。

安曇野まで来て、わざわざ野菜の苗を買う自分には
笑えましたが。

ということで、今週末の最重要課題は
ボーボーになった畑の雑草を片付けて、
ブロッコリーとサニーレタスの苗を
うやうやしく植えてあげることです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツな朝食

2007-10-11 15:18:10 | 食いしん坊
アイバンラーメンの話を書いていたら、
食べたくなっちゃいましたね。
いろいろなところで反響を呼んでいるし。
アイバンラーメンツアーがそのうち実施できるかもね。

で、ドイツな朝食です。

夏のピークシーズンが終わったはずなのに
仕事がまだまだ忙しいのです。すっかり秋だというのに。
こんなはずじゃなかった!と思いつつ、
親切心を起こしてマジメな社員をやっているワタシ。

気分転換のために、平日にもかかわらず、
ゆったりした気分でドイツな朝食にしてみました。

昨日思い立って、帰りに買ったもの:
リンデのドイツパン、いろいろなハムの詰め合わせ、
ゴーダチーズ、ヨーグルト、牛乳

リンデは吉祥寺のドイツパン屋ですが、
最近、小田急百貨店にずっと店を出しているので便利です。

ドイツパンにハム3種類、チーズと
冷蔵庫にあったカイワレをはさんで、
ドイツな気分になってパクリ。
でも飲み物は、インドなチャイ。

昨日の夜作っておいた
メープル味のヨーグルトミルクゼリーも
朝から食べちゃいました。

ゼリーといえば、
「ゼリった」「ゼリる」という言葉まで作っちゃったほど、
この夏、ホントにゼリーをよく食べました
そろそろゼリーの季節も終わりです。

でもやっぱり、のんびり朝食は週末がいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ人のラーメン屋

2007-10-10 15:05:34 | 食いしん坊
近所におもしろいラーメン屋ができました。
ラーメンが大好きなアメリカ人がやっている
アイバンラーメン」。

前に九州系のラーメン屋があって、
一部の人には人気があったらしいけれど、結局は閉店。
その後、またラーメン屋ができたのは知っていて、
あ、またラーメン屋ね、とぐらいにしか思っていなくて。

と、そこでセタトモ(世田谷のトモダチ)からの情報で、
ちとからにアメリカ人のやっているラーメン屋があるって?
へ~、知らない、とチェックしてみたら、あ!あそこの店!

メディアでもすでに何度か紹介されて、
ラーメン通の間では話題になっているらしく、
アイバンラーメンで検索するとかなりヒットします。
確かに週末にその前を通ったとき長い行列ができていて、
フシギに思っていたのでした。

だってそこは、ふるーーーい市場の……
昔からあるタバコ屋、豆腐屋、果物屋などなどがある
「昭和な空間」。大きな地震が来たら、
グシャっとつぶれてしまいそうなところ。

そこへ突然やってきた「アイバンラーメン」。
写真に写るとこんなオシャレな感じ
あの周辺をよく知っているわたしとしては、あり得ない!

あ、それで先週行ってみたのですよ。
しょうゆと塩、つけ麺もあり。
塩ラーメンを食べましたが、なかなかのお味。
好みでいえば、もう少しあっさりしていたほうが……。
油も少し多めだったし。油の多さでいえば、
もちろん、永福町の大勝軒には負けますが。
(あ、永福町の大勝軒が好きというわけではないですよ!)

感動したのは、アイスクリーム。
ラーメン屋でアイス、というのがいかにもアメリカ人でしょ。
サクサクのレモン味で、これはイケル!!
材料は、レモン、レモンの皮、生クリーム、
砂糖、塩、それだけだそうです。
(ちゃんと取材しました~!)

このラーメン屋、何がすごいって、
アメリカのウォールストリートジャーナルで
紹介されたこと。Web版はこちらです。
本気になって読んじゃいました。

今度はしょうゆラーメンを試したいと思っています。
もちろん、〆はアイスで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする