ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

JALどこかにマイルで千歳へ。キウス周提墓群、もりもとなど。

2023-10-03 21:55:07 | たび<国内>
JALどこかにマイルで、北海道へやってきました。
あれっ、つい最近、沖縄へ行ったばかりでは。そうなんです。
今週は麻雀教室がお休みで、それならJALどこかにマイルに挑戦だ!と。
4カ所の候補が出てきて、そのうちどこかに決まるという仕組みです。
出発を朝、帰りを夕方に指定すると、あまり希望の行き先が出てきません。
そこで、行きも帰りも時間指定なしにしてみたら、
候補がぐっと増えたんですね。これは、経験的に分かっています。
今回、時間指定なしで、長崎、宮崎、奄美、札幌(新千歳)が出てきて、
これなら行ってみよう!と。九州方面が第一希望でした。
が、結果は新千歳。1日の便数を考えれば、新千歳になりますよね~、伊丹と同じパターンだ。
それも、あららーーー、出発は16:30、帰りの便は7:55発となってしまいました。
予定は3日間なので、正味1日というわけです。
そういうことなのね。時間指定なしということは、そういうことなんだ~。
ま、いいでしょう。
ふるさと納税がきっかけとなってその存在を知った栗山町へ行ってみたいと思っていたので、
今回は、それを第一目的としましょう。
札幌へは向かうことなく、ホテルは千歳で2泊。帰りの便が早いので、
千歳駅に直結している千歳ステーションホテルにしました。



JRで移動し、千歳駅に降り立ったら、こんなポスターが。冬期除雪パートスタッフ募集。
北海道へ来たーーーと実感。空気も違いますね。
日給の金額のあとに「円」が抜けているので、赤入れしたくなりましたが、
さすがに、それは……。





ホテルは、まあ、フツーですが、バスルームとトイレが別になっていて、
洗面台もこんな感じ。このパターンは珍しいですね。使いやすいです。

さて、千歳駅周辺で夕食です。ホテルでお店情報を聞いてみたら、
駅周辺にはほとんどないんですよ~、駅から離れたところには何軒かあります、
と言われてしまいました。



その前に。なにはなくとも、もりもと本店へ。午後7時の閉店時間直前に滑り込みました。
もりもと本店は過去2~3回来たことがありますが、数年前に建て替えて、
オシャレなお店に大変身していました。とりあえず、この2つを購入。

歩いていても、駅前の賑わいはなく、ホテルばかりが目立ちます。
かろうじて、もりもと本店の筋向いにある、増毛漁港直送の遠藤水産というお店が
なんとなく良さそうだったので入ってみました。



ほっけ!半身。



東京で食べるほっけとは全然違います。身がたくさん。ウマイぞ。



お刺身5種盛り合わせ。あのー、勘八と鮪が逆ですけどー。ま、いっか。
もうちょっと大きめだと嬉しいですが、新鮮さはピカ一。



とうもろこしの唐揚げ。これは珍しいと思って選んでみました。ちょっと油っぽいかな。



ホテルは無料朝食付き。最近よくある無料朝食のパターンですが、意外としっかり種類もありました。
北海道へ来たからには、牛乳とヨーグルトをいただきましょう。



最近、暑くて思考能力も低下しているし、面倒だったので、
今回もオリックスの株主優待を利用して借りました。
本当はニコニコレンタカーとか、もっと安いのがいろいろあったんですけどね。
さすがに、北海道のレンタカー屋さんは、どこも規模がすごいですね。
もしかすると、那覇空港でも同じかと思いますが、最近、
いつも空港ではなく、美栄橋で借りているので、あそこは狭いんです。
そういえば、那覇空港のレンタカー事情はとにかくひどくなっているようですね。

オリックスなので、ここでもピカピカの車で、トヨタのYARIS。初めての車です。
サイドブレーキがいまどき、左手で引くブレーキで、なんとも懐かしい。
でも、流線形のデザインが窓を狭くさせていて、視界悪し。走りはいいし、燃費も抜群。

栗山町へ行く途中、キウス周提墓群へ寄ってみました。
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産として、世界文化遺産に登録されています。
羽田空港で偶然手に入れた北海道地図に載っていたので興味が沸き、
寄ってみることにしたのです。東北でも一つ行きましたからね。



ちょうどボランティアの方の説明が始まると言われましたが、30~40分かかるのでパス。
それほど時間は取れません。約束の時間があるので(詳しくは次回)。







キウス2号周提墓が一番大きく、中を覗いてみてくださいとボランティアの方に言われ、
なるほど、大きいことを確認。





しかし~、とにかくここは気持ちいい空間です。緑いっぱい。エネルギーたくさん注入。



北海道らしい、まっすぐの道が延々と続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本語ボランティア楽しいよ~ | トップ | ふるさと納税で知った栗山町... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たび<国内>」カテゴリの最新記事