goo

ホソバヒメミソハギ・1〜開花

 長沼公園外周の農道脇に咲いている「ホソバヒメミソハギ(細葉姫禊萩)」。ミソハギ科ヒメミソハギ属の一年草で熱帯アメリカ原産。1952年に長崎県で初めて報告され今は関東地方以西の水田などで見られる。草丈は40~50センチで葉は長さ5~6センチの十字対生。花は直径3~4ミリの4弁花で葉腋に付く。同属のヒメミソハギは葉がやや太めで茎に生い茂るように密生させるが、本種は疎らに付いている。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )
« エノキグサ・1... アズマカモメ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2023-09-17 08:40:54
ミソハギと名がついていますがもうミソハギとはまるで違いますね。
私も始めてみたのは田んぼ、その後も同じ田んぼで見ていて一度侵入されると根絶は難しそうです。

リンクが果実になっています。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2023-09-17 09:56:34
ホソバヒメミソハギ・・・
見たことがないと思います。
田んぼもすっかり少なくなりました。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2023-09-17 12:40:58
コメント有り難うございます。ミソハギの仲間は色々あってややこしいです。リンク写真は葉の比較のためです。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2023-09-17 12:42:35
コメント有り難うございます。これは水田雑草のようです。ここもニュータウンなので水田はほとんど見られません。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2023-09-17 20:04:57
これも帰化植物なのですよね。
以前、近くの田んぼで観察したことがあります。
その田んぼも畑にしてしまったので、見ることができなくなりました。
 
 
 
ホソバヒメミソハギ ()
2023-09-18 05:52:21
ミソハギに比べて花も小さく、花数も少ないのですね。
ホソバヒメミソハキも、ヒメミソハギも出会いがありません。
 
 
 
ミソハギは咲いていますが.. (地理佐渡. .)
2023-09-18 06:46:34
おはようございます。

>ホソバヒメミソハギ

こちらは見たことがないです。説明を見ますと
納得です。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2023-09-18 07:34:19
コメント有り難うございます。これは外来の水田雑草です。当地でも水田は少ないです。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2023-09-18 07:35:46
コメント有り難うございます。ミソハギとは雰囲気がずいぶん異なります。小さいので気付きにくいです。
 
 
 
地理佐渡.様 (多摩NTの住人)
2023-09-18 07:38:43
コメント有り難うございます。まだそちらには拡がっていないようですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。