初代SAVANNAH RX-7のガンメタに、免許取り立てで乗っていた。
12Aロータリーエンジン 120PSくらいあったか。
この頃のレシプロエンジンよりも、格段に回るエンジンだったが。
それに伴う加速が付いてこない感じの記憶がある。
ただし、軽量だったので、気持ちよい軽快感はあったように思う。
20歳の時に中学の同窓会で、ちょっと可愛くなった同級生をドライブデート
に誘って、山に行ってしまったぁ。。。。。
峠をついつい攻めてしまい。
彼女との会話をよそに、走りに徹してしまい。
おまけに彼女は酔ってしまい。。。。
帰り際は気まずい雰囲気だったのを今でも憶えている、あのRX-7。
ホイールもカッコ良かったのだ。
ホイールもガンメタで、あれなんて言うホイールだっけかなぁ~~。
有名なホイールで。
よくミニクーパーについてたやつ。
http://www.ponkotsu.info/mini/wheel/
これがカッコよかったのだ。
ガンメタの車体にガンメタホイールはキマル!!



どうなんだろう?!面イチ感は?!
もうちょっと出せるかどうか?!

クルマってあと数ミリでも印象が変わってくるもの。
RX-8君もいろいろ見てみたら楽しみ~~拡がる~~~!!
走り屋さんは、デートで山道があるようなところは×なので、お気をつけ~~!!
ついつい、走りへの欲求が出てしまい。。。。。
フラれる結末がまっているから。
うちも家内はあたしの助手席には乗らない。
乗ると喧嘩となるのがオチなのだ。
後部座席から蹴りが飛んでくることも。。。
なので、うちは2台で出かけるのが正解。
3人で乗る時は、家内が運転~~となるんですぅ~~。
これでみ~~んなハッピー!!
12Aロータリーエンジン 120PSくらいあったか。
この頃のレシプロエンジンよりも、格段に回るエンジンだったが。
それに伴う加速が付いてこない感じの記憶がある。
ただし、軽量だったので、気持ちよい軽快感はあったように思う。
20歳の時に中学の同窓会で、ちょっと可愛くなった同級生をドライブデート
に誘って、山に行ってしまったぁ。。。。。
峠をついつい攻めてしまい。
彼女との会話をよそに、走りに徹してしまい。
おまけに彼女は酔ってしまい。。。。
帰り際は気まずい雰囲気だったのを今でも憶えている、あのRX-7。
ホイールもカッコ良かったのだ。
ホイールもガンメタで、あれなんて言うホイールだっけかなぁ~~。
有名なホイールで。
よくミニクーパーについてたやつ。
http://www.ponkotsu.info/mini/wheel/
これがカッコよかったのだ。
ガンメタの車体にガンメタホイールはキマル!!



どうなんだろう?!面イチ感は?!
もうちょっと出せるかどうか?!

クルマってあと数ミリでも印象が変わってくるもの。
RX-8君もいろいろ見てみたら楽しみ~~拡がる~~~!!
走り屋さんは、デートで山道があるようなところは×なので、お気をつけ~~!!
ついつい、走りへの欲求が出てしまい。。。。。
フラれる結末がまっているから。
うちも家内はあたしの助手席には乗らない。
乗ると喧嘩となるのがオチなのだ。
後部座席から蹴りが飛んでくることも。。。
なので、うちは2台で出かけるのが正解。
3人で乗る時は、家内が運転~~となるんですぅ~~。
これでみ~~んなハッピー!!