goo blog サービス終了のお知らせ 

Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2016.12.16】塩屋~須磨

2016-12-29 11:03:55 | 山陽本線

今年は自分自身へのクリスマスプレゼントとして、レンズ(70-200mm)を購入しました。

そのレンズをデビューさせるべく出かけてきました。向かったのはスマシオの定番撮影地。

そして新レンズをセットして最初のカットがこちら。

2016.12.16 山陽本線 塩屋~須磨 EF6636+コキ 5050レ

なんとゼロロク登場です!

EF210の代走でやってきてくれました。ノーマークだったのでかなりうれしい初カットとなりました。

正面には日が当たらなくなってきたので、ちょっとだけ移動して下り列車狙いに変更。

2016.12.16 山陽本線 須磨~塩屋 EF210101+コキ 1055レ

初めてここで下りを狙ってみましたが、長編成の貨物はカッコよく撮れますね。

新しく買ったレンズにx2のエクステンダーつけて撮ってます。

 

さて、上りのスマシオ定番ですが、大変残念なことにベストポジションにフェンスが設置されています。

脚立があればクリアできるレベルではありますが、お手軽撮影地ではなくなっていますのでご注意を。

 

12月16日分は以上です。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい場所… (OHLINS・MAGIC)
2016-12-31 09:26:21
ここはフェンスが設置されてからは行く事はなくなりました。
でも綺麗に撮れていますね。
確かキャノンを使っているという記憶があるから
70-200mmf2.8LのⅡ型ですかね?
返信する
Unknown (bonnets-h)
2017-01-02 12:00:59
いつもコメントありがとうございます。
脚立ではなく、30cmほどの折りたたみのステップを持って行って撮りましたが、苦労しますね。
レンズは、たまに飛行機撮ったり、趣味以外での手持ち撮影もあることから、EF70-200mm f2.8 IS Ⅱ USMです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。