

「仮面ライダー鎧武」に登場するアーマードライダーの変身プロセスを再現したアクションフィギュア“アームズチェンジシリーズ”の第1弾・鎧武オレンジアームズの紹介です。

本商品には鎧武素体、オレンジアームズ、無双セイバー、大橙丸が付きます。
そしてメインギミックの変身プロセス。








オレンジアームズ花道オンステージ!
素体にアームズを被せて、アームズを四方に展開させることで変身完了となります。ヘルメットはアームズの中に格納してあり、アームズを被せると同時に頭部に装着されます。

ゴーグルはクリアーパーツになっており、アームズを交換することで、ゴーグルも変化するようになっており、オレンジアームズの場合はオレンジの輪切りがゴーグルの模様になっています。

無双セイバーと大橙丸は接続可能となっています。



アクションフィギュアであるため、もちろん各関節が可動します。

アームズチェンジシリーズは今後も各アーマードライダーや各アームズが発売されるそうなので今後が楽しみです。
二の腕と太股部分が回転できてポーズも決まっています。無理やり欠点を探すとしたらネジが露出しているところぐらいかな?可動範囲は抜群ですね。
付属武器の合体まで再現されてるのは嬉しいですね。
今後は武器や装備品だけも発売されるのでしょうか?
今期はディスクアニマル系が見当たらないので玩具の売り上げが心配です。
ウロコっぽいところは確かに変身忍者嵐に見えなくもないですね。嵐もライダーとは因縁浅からぬ関係ですしね。といっても私自身は嵐の頃はまだ生まれてなくて、兄も裏番組(例のあれ)を見ていたんですね。
フィギュアーツのようなハイエイジターゲット商品と比べて耐久性や安全性を最優先しているとはいえ、可動範囲の方もこの手の商品としては十分合格点です。
後に紹介予定のパインアームズ&イチゴアームズはアームズと武器のみがセットされた商品となっています。
そういえば、今期はガジェット系がないですが、キーアイテム自体がオートバイに変身するロックビークルはあります。