goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~

歴史ゲームの対戦報告・紹介と温泉とアウトドアと料理とゆる~い話

エセックス級空母かよっ!(2)

2008-12-02 20:47:13 | タイガー船団かよっ!
3つ並んでおりますのは、「Thierty Years War」、「Empire of the Sun」、GJ「IZUMOバルジ」。

左の「TYW」は以前より興味が有って入手。
「三十年戦史」で予習済みなので、すんなり入れそう。

真ん中の「EoS」はTOMに行く途中でゲット。
太平洋戦争物は惹かれます。

右はGJ最新号の「IZUMOバルジ」。
こちらも1日4回戦可能でしょうか。

興味ある方、是非是非お相手下さい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エセックス級空母かよっ!

2008-10-20 23:48:36 | タイガー船団かよっ!
第3四半期も終わりましたので、タイトル変えてみました。

本日はCMJ83、RPGamer1、ハガキのシュペーが到着しました。
B&Gは「アンティータム」と「セメタリーヒル」が興味有り。

RPGamerは「アステロイド」が欲しくてお宝市でゲット。
GDWのSFゲームって懐かしさがこみ上げてくるのが多いですね。

ハガキのシュペーもやってみたい。
ちょっとソロでは難しそうですけど。

秋の夜長はゲームに最適(かも)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガー船団かよっ!(3)

2008-08-29 23:15:18 | タイガー船団かよっ!
先日到着したCMJ82「Second Front Now」をソロプレイ中。

連合軍はディエップかカレーに上陸を選べます。
アメリカ軍は約半分がターキーですが戦火をくぐりぬけるとホンチョになれるかもしれません。
イギリス軍は補充を受けたり、除去されるとドイツ軍にVPを献上するので、大事に大切に使う必要があります。
独軍は手持ちの部隊だけで対応するも良し、東部戦線で大水牛作戦で反撃戦力を引っこ抜くも良しです。

CMJのコラムにも有りましたが、仮想戦故に戦略センスが問われるゲームなのかもしれません。
画像はカレーに上陸した連合軍ですが、15ターンでも全然進みません。
己のセンスの無さに驚愕しております。
テッド・レイサーのコラムは出来るだけ読まない方がこのゲームを楽しめると思います。

いつかは源流たる「ビクトリー・イン・ノルマンディ」か思いっきりスピンアウトした「ダウンフォール」にたどり着きたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガー船団かよっ!(2)

2008-08-16 22:11:27 | タイガー船団かよっ!
ちょっと前に到着したのはS&T250号「レッド・ドラゴン・ライジンぐぅ(くぅ、このフレーズ使いたくなかった。」
テーマがホット過ぎるのか、人気爆発なのか、聞くところに寄るともう絶版だそうです。

「隆盛著しい紅龍」中国軍と「世界の警察官」米国+その仲間達が東シナ海周辺で激闘を繰り広げるゲームです。
ルールも非常にシンプルで、
1)イベント判定
2)作戦行動(OP)
を30回繰り返します。

通常、焦点は台湾の支配を巡っての戦いになりそうです。
また中国軍は第2次朝鮮戦争の結果や米国のCVNを沢山沈めても得点が貰えます。
かなり粗挽きな印象が有りますが、一手ずつの手順のため私好みのゲームかも。

う~む、説明はいいから対戦したいっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガー船団かよっ!

2008-08-05 22:35:31 | タイガー船団かよっ!
本日、クロノさんに頼んでいたC3I#20が到着しました。

某MAでも触れられている「The Drive on Metz」が掲載されてます。
そのうちソロってみましょう。
このあとにも我が家に増援がタイガー船団の如く到着する予定です。
ゲームする暇無いのにいいんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする