goo blog サービス終了のお知らせ 

AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

誕生日!

2016年01月01日 | その他

あけましておめでとうございます!

      &

53歳の誕生日おめでとう!!!

でございます。


いやぁ、歳食ったもんだ…。

まだまだ現役で頑張るじいちゃんです。

今年も宜しくお願いします!


D杯前日

2015年11月16日 | その他
D杯最終戦前日です。


朝練はドライなら走り、その後タイヤ交換の予定でしたが、

朝から雨で、朝練はキャンセル。

タイヤ交換で某所にお出かけ。

そこで「朝練はドライだった」と聞き、愕然。

タイヤ交換を行い、昼飯食べてからコソ練場へ。



タイヤの皮むき中に、アクセル開けすぎて転倒。

確かに、左サイドは隅まで皮むき終わった部分もありましたが…。

この御は、紙やすりでシコシコと。


自宅に帰るまでにバッテリーの充電をと思ったら、ヒューズが飛びました。



前の充電器よりも電流が多く流れるようで、対策が必要みたいです。

予備のヒューズも用意しましたが、合計2個飛ばしました。

旧充電器を持っていきます。



そして、今回はyahoo!ナビで出動します。

車載ナビには圏央道の一部が抜けていますから。

問題はバッテリーがもってくれるかですね。


指導員になります!

2015年11月11日 | その他

先週、土曜日に行われた静岡県二輪車安全運転指導員資格審査を受けてきました。

審査事項は、
1.自動車の運転に関する知識(正誤式筆記試験30問)
2.自動車の運転適正審査(K2検査)
3.自動二輪車等の運転に必要な技能(実技試験)
4.自動二輪車等の運転について必要な指導についての知識及び技能(面接試験)
の4項目でした。

…実技試験以外は心配なAKP49でしたが、なんとか合格できました!

来年からは、皆さんにご恩返しできるように頑張ります。

スライダー交換

2015年11月04日 | その他

日曜日のコソ練で、ブーツスライダーのマジックテープが機能しなくなりました。

走っているとスライダーを落としてしまう始末…。


クシタニのブーツスライダーは、マジックテープで留めるプラスチック製です。

これに、ステンレス板をネジで留めていました。


今回は、去年のD杯最終戦で譲ってもらったSiDIのセラミックスライダーです。

日曜日にシューズドクター山盛りで付けたので、今日は追加盛りです。


クローラー

2015年09月06日 | その他

自分のVTRが電池を充電しながら走るので「ラジコンみたい」なんて声も聞こえます。

なぜか、今週の朝練はラジコンが出現!

クローラーです。

UさんのFacebook投稿でよく見かけますが、本物を見てしまった!

階段を少しずつ上る怪しい車のラジコン!

オートバイのトライアルの感覚でしょうか?!

面白そうですね!

バーベキューコンロ返却

2015年08月26日 | その他

お盆に自宅でBBQしたのですが、友人に借りたコンロを返しに行ってきました。

20年以上前のものですが、ガスボンベを半分に切って、足をつけたものです。

大きいのは、鉄板と網を乗せても余裕があります。


秋になったら七輪で、黒はんぺんでも焼きたいな!

ラジコン

2015年07月22日 | その他

後輩からラジコンのJeepを頂きました。

電池を買って、さぁて走らせるぞ!

前進、後退、右、左…全てON-OFF制御でした。

屋内では無理です。

休日に庭で走らせます。

当然、孫にはわたさないで、自分で楽しみます。(苦しみます)

…漆さんに指導頼もうかな(-_-;)