AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

タイヤ 新旧比較

2011年08月28日 | 整備
gooseとはタイヤの銘柄とサイズが同じでした。

比べてみると、減り具合が分かるというもの。

フロントはサイドがかなり減っているのがわかります。

リアも…おなじようなものか。

9月後半から10月中ごろまでのイベントに向けて、タイヤ交換しようか悩み始めました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goose

2011年08月28日 | 車両
先週から、E原さんがgooseを投入したようです。

先週は朝練休みましたので、今週が初めてのご対面です。


やはり、アップハンになっていましたが、他はほとんどノーマルのようです。

タイヤは…D社のU01と02でした!

(VTRと同じサイズですので、本当に持って帰ろうかと考えましたよ)


少し載せてもらいましたが、なかなか面白いです。

調整が進んでいけば、かなりのものになるのではないかと思います。

楽しみですね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松へ行ってきました!

2011年08月22日 | その他
嫁が「浜松のイオンに行きたい!」と言うので運転手してきました。

イオン浜松志都呂店に置き去りにし、浜名湖ガーデンパークへ車を走らせ…

凄い雨が降ってきましたよ…現地はどんなでしょうか?


路面は、靴が水没する勢いで水が流れています。

大会は中断しているって言うし。


トランポ集まっているあたりを1週しました。

知り合い数人と少しお話して帰ってきました。

結局、走っているところは見ていないような…


帰りは、袋井の「和の湯」の寄りました。

体に良さそうな温泉ばかりで満足でした。

おまけに、肩のマッサージ(エステ?)も体験!

ビールが飲めなかったのが残念でした。


ん、今日の目的は「家庭サービス」ですよ。

お間違いなく。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fフォークセッティング その2

2011年08月14日 | 整備
朝練で、油面を2mmアップしました。

Fフォークが突っ張る感じになりました。

細かなスラロームはタイム稼げそうですが、

パイロンを回り込むセクションは不安です。

すこ~しだけダンピングを変更して・・・

まぁ、走れるかなという感じです。


1ヶ月以上先の練習会までセッティングはこのまま。

それまでタイヤがもつかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fフォークセッティング

2011年08月11日 | 整備
そうそう、Fフォークのセッティングの話がありましたね。

午前中、仮組の状態で走ったのですが、少しだけ違和感がありました。

昼食後、Fフォーク油面を少しだけ上げてみました。

これが正解だったようで、タイムも上がってきました!


でも、何か引っかかるものがあります。

帰りのトランポの中で考えたのですが…そうです、Fフォークが沈んで、

タイヤが行きたい方向に向くまで少しタイムラグを感じていたのです。

忘れていた感触を思い出しました。


週末の朝練で試してみます。

予想通りの結果が出ることを祈って!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドル売り

2011年08月11日 | 練習会
12日に仕事が入ってしまっているので、今日は臨時休業しました。
(キョウセイオールナイトに参加できるのは何時なのか…)

で、Fフォークオイルの具合を試しに某所に出動!

コースが出来上がって、出走開始時間まであと10分となったところで、

ハンドル売りが出現!?

ダンボール箱に何本ものハンドルを入れて持ち歩いています。

どれが合うのかな?

なぁんて、面白い光景でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SSD

2011年08月10日 | コンピューター
同じSSDでも、型番によって梱包が違います。

左は通常のリテール版、左は簡易包装版です。

マウンタも、リテール版は一体型、簡易版はセパレート型と違いました。

そして、信号ケーブル・電源ケーブルの有無も違いました。


ノートPCではなく、デスクトップのCドライブとして使ってみたいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークオイル交換

2011年08月07日 | 整備
今回は、KYBの10番からYAMAHAの15番に変更してみました。

色が青から赤に変わるので、変な感じです。(写真参照)

乗っていませんので、試乗とリセッティングは次回に持ち越しです。

楽しみです!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り

2011年08月02日 | その他
午前中の客先から事務所に帰る道のり、いつもと違う道路をチョイス!

何故だろうか?

と、ある会社の前を通過したときに思い出しました。

オートバイ事故で亡くなった友人のお父さんが働いていた会社です。

墓参りに来いって事だよな!


そう、今日は28回目の命日です。


午後、静岡の仕事を終え、花屋に寄ってから東名で吉田へ移動。

お墓には、花が活けてありました。

少しだけお墓を綺麗にして、花を活けて、お線香をあげてきました。


昔、亡くなった彼のお父さんが言っていました。

「お墓から、駿河湾を望めるところに墓を立ったんだ」と。

今では草木が生い茂り、駿河湾を一望することはできませんが、

少しはなれれば周りが見渡せる高台です。


まだまだ、自分にはやることがあるってことですね!

前向きな気持ちで頑張りますよ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機大破!

2011年08月02日 | その他
昨夜の地震は凄かったですね!

震源地が駿河湾だったようで、緊急地震速報も間に合わなかったようです。


今朝は直行で客先へ出掛けたので、事務所へは11時過ぎに到着しました。

大丈夫だろうと思っていましたが、恐ろしいことに・・・


サーキュレーターの代わりにと、扇風機を本棚の上に置いてあったのが、

しっかり床に転がっていました。


・・・首の金属部分が折れていました。

これでは使い物になりません。


しかたないので、M谷モータースで貰ったウチワで過ごすことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする