AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

あされんだよ!

2018年05月12日 | スポーツライディング

目覚ましで起きたら、外が明るい。

どれだけ朝練に行ってないんだ…。



今朝は、参加者5人で走った人3人。

ウォーマー使わず、ウォームアップから参加。

何故か、1人ずつの走行になってしまい、コースを一人で占有できる状態に!


時間的余裕もあったので、セローとMT-03に乗せてもらいました。

セローは軽くて扱いやすい車体が気持ちよかった!

MT-03はポジションが良く、クイックなフロントの動きが好印象でした!

自分のVTR乗ると、変な感じです。


M谷さん、缶珈琲御馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KSRで花見?

2017年04月16日 | スポーツライディング

今年も花見に行けそうもない。

そこで、近所で見つけた「ちょっと桜が咲いている」スポットに!

KSRでトコトコ。


昨日、朝練でS氏に頂いた缶珈琲を飲みながら桜を見る。

ちょっとだけ春の気分!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カ・テ・イ・ノ・ジ・ジ・ョ・ウ

2016年07月03日 | スポーツライディング
夜練参加表明せずの日曜日。

あぁ、消化不良…。

家庭第一。

家族第一。

どっかで息抜きしよーっと(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWはKRiSPで!

2016年05月04日 | スポーツライディング

5月3日はKRiSPに参加してきました。

相変わらずタイムは出ませんでしたが、

新しい情報も入手できました!

まだまだ、VTRで頑張りますよ!!!


新舗装での二輪コースは初めてでしたが、

滑る滑ると聞いていた割にはグリップ良かったですよ。


撤収中に5日のキャンセルが出たという話を入手し、事務所へ。

キャンセル待ち無し、空きがありますとのことで予約完了!

明日もKRiSP参加してきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HMS

2013年11月24日 | スポーツライディング

 

毎年恒例になりました「勤労感謝の日にはHMSに行こう!」に今年も参加してきました。(勝手に命名)

天気も良いし、気温も適度だし、怪しい人たちばかりだしと、とっても良い状況です。

 

今年もCB1300を予約したのですが、去年はドンツキが酷かったので、K島さんと相談して

ドンツキの少ない型式を選ばせてもらいました。

でも、ABS付しかなくて・・・と思ったら、コンバインではないので、FR別だそうです。

 

しかし、去年のように走らせられない・・・下手になっている!?

車体は去年のヤツとの相性が良かったみたいです。

 

イントラは去年と同じ、ダブルNさんのコンビでした。

終わりの方で質問してみたのですが、大きなヒントになる回答を頂けました。

大排気量であるがためにでるネガを消す方法ですが、勿論小排気量のVTRでも生かせるでしょう。

しかし、いままでの考え方を否定する事ではあったので、かなり驚きました。

今後の練習に取り入れてみます。

 

年に1回のHMSですが、いつもと違う環境でのスクールです。

大きなヒントが落ちてます!

来年も参加できることを願っています。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ってはみたが!

2012年10月13日 | スポーツライディング


今日は転倒2回…左右まんべんなく。
方向指示器破損2orz 凹む。
皆さんからの強大なプレッシャーを無視して休みます。
ノービスをいぢめないようにねm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょむさん、速っ!!!

2012年10月06日 | スポーツライディング

 

朝練後半で、ちょむさんがVTRに試乗。

少し走り、戻って来て「パワーないっ!」と一言。

コースでタイムアタックの結果は・・・自分と大差ありません。

ちょむさん、最近調子良いの知ってますが、速すぎです!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rスプロケの効果はマイナスだった?

2012年10月02日 | スポーツライディング

 

走ってはみたけれど、スプロケのショート化はマイナスだったかもしれない。

バンク出来なくなっているのは、ピッチングが強めに出ているせいか?

なんか、上手に走らせられない。

フロントタイヤも交換時期なので、週末になんとかしよう。

調整しきRサス付けたのに、そこには手を触れず、他ばかり触っている。

もったいないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩めるおやぢ!

2012年07月01日 | スポーツライディング

 

今月に入り、悩むことが多々あります。

1.タイムが安定しない。

2.良いタイムが出ても、要因が解らない。

3.今までのセッティングが間違いだった気がする・・・

とりあえず、走らせるしかないようです。

 

写真は、ブログ用にとアッキー氏が撮影してくれました!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフステア

2012年05月10日 | スポーツライディング

よく「セルフステア」って耳にするけれど、最近は気にしていませんでした。

でも、雨の走行で左グリップが外れるアクシデントがあり、ハンドルに力を

かけていることがはっきりしました。

 

基本に戻って「セルフステア」を実践しましょう。

先日のクリスプで、効果測定コースを片手で走行しました。

通常の10%落ちくらいでした。

これが良い数値なのか、悪い数値なのかは分かりません。

 

基本コースで片手やったり、立ち座やったりと、基本操作を頭に走りました。

ほんと、久しぶりでした。

ふと、我に返るとういうか、自分の中では良い感覚がありました。

 

また、いろいろ考えよ~っと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする