goo blog サービス終了のお知らせ 

AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

東北地方太平洋沖地震の影響

2011年03月22日 | その他
地震による被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。

仕事中に耳にする単語があります。
それは「静岡祭り中止」や「浜松祭り中止」といった言葉です。
地元では、お祭りで生活している人や会社があります。
お祭りが中止とあっては、自己破産や倒産もありうるようです。

お祭りを中止する・しないの論議は別として、
東北地方太平洋沖地震の影響が、地方にも及んでいるのだと
実感した次第です。

日本全国に大きな影響がでています。
一人ひとり頑張りましょう!

VTRの部品

2011年03月08日 | 整備
ハンドルも曲げてしまったし、部品が無いままの箇所もあります。

もう、しっかり整備するしかありません。

とりあえず、部品を注文しましょう!


という訳で、パーツリストとにらめっこです。

でも、シート裏の何かが足りなかったような…


夜、トランポまで確認しに行ってきました。

目が悪いので、暗いところでの部品チェックはつらいです。


明日の仕事帰りにでも部品発注してきます。

まだ先は長いです…


休日の仕上げ?

2011年03月06日 | 練習会
日曜日夕方からの練習会に参加してきました。

今日は珍しくK原氏が参加。

画像もK原氏です。

もうすぐお別れのZRXだそうです。


人のこと言ってないで、自分も気を付けて走れって…

2回もエンストで転倒!

2回目はレムニー上りで転倒、左側からモロにがしゃん…

またウインカー折ってしまった。

ハンドルの曲がりも増してしまった。


疲れが溜まってるのかなぁ?

続いて

2011年03月05日 | 練習会
場所を変え、某所へ移動。

細かいコースラと8の字の練習でした。

本職の方からのアドバイスもあり、楽しい時間を過ごさせていただきました。


その方、アプリリアのSXV550で走られてました。

はっきり言って、カッコイイ!!!


外車は日本車にない魅力がありますね!

基本練習

2011年03月05日 | 練習会
今日の朝練は人数が少ない。(3人でした)

そこで、勝手に基本練習を決め込む。

パイロンを4本使った正方形と、2本使ったオーバル&8の字です。


やはり、リアの挙動が不安です。

ブレーキング時にリアが逃げます。

怖い…


まぁ、ぼちぼちと走ります。