走り放題! 2016年02月20日 | 練習会 朝日の方角だけ明るくて、他は雲で覆われているお空です。 パイロン並べて、準備体操して、走行開始… 総勢4人です! KSRで走り回って、VTRをちょっと動かす。 休む暇がありません。 寒い時期はKSRが良さそうです。 このまま冬を越します。 VTRは…まだ悩みそうです。 しっかりドライで走れました。 雨が降ってきたのは9時過ぎ。 天気予報しっかり当たってました! XJRのI野さん、缶珈琲ごちそう様です!
天気予報が… 2016年02月19日 | その他 天気予報では、明日の8時までは曇りと出ている! うまくいけば、朝練は最後までドライかもしれない!? 遊びたくて仕方ないので、2台ともトランポに載せちゃいました。 今週は、KSRのアクスルシャフトプロテクターを取り付けて、 VTRはニードルの調整をしたのです。 ん、もうこんな時間だ! 寝ます。
ホーネット250 プラグ交換 2016年02月14日 | 整備 義弟からホーネット250のエンジンがかからないと連絡有り。 セルは元気よく回るものの、エンジンがかからない。 プラグを外してみると…濡れているではありませんか。 CR9EH9が装着されていたのですが、ネットで調べてみると標準ではCR8EH9です。 勿論、標準に戻すことにしました。 ショップからの帰りに、ローソンの珈琲を購入してきました。 抹茶チョコレートを食べならの作業です。 雨も上がって気温も上昇、気持ちの良い時間帯です。 外したプラグを並べてみると…真っ黒ですね。 交換後は、始動一発でした。 しっかり試乗してきましたが、16,000rpmまできっちり回りますね! ここまで高回転なサウンドは最高です! 夕飯前に車両を返して、今日の作業は終了です。
引き続きKSRで夜練! 2016年02月07日 | 練習会 娘夫婦と浜松まで出掛ける予定が中止に。 急遽、夜練に参加させてもらいました。 昨日と同じくKSRを載せて出動です! それにしても、YAMAHAの320ccエンジンが増殖中です。 MT-03が2台、YZF-R3が1台。 活躍が楽しみです! KSR、やはり楽しいです。 パワーが少ないけれど、小さな車体を生かした走りが出来れば面白い。
やっと朝練参加! 2016年02月06日 | 練習会 今年に入って2回目の朝練。 月に1回の参加かぁ…。 今回は、KSRを持ち込んで走ってみました。 いやぁ、ノーマルタイヤはグリップしますね! サイドは使っていなかった部分が滑り始めますが、 その後は安心して走れます。 まぁ、速度自体が低いからですね。 身体使って走ったので疲れましたが、楽しかった! 来週も参加できますように。
KSRにエンジンスライダー! 2016年02月06日 | 車両 KSR PROにエンジンスライダーを装着しました。 寸法短いですが大丈夫でしょうか? S氏に「試験しましょうか?」と提言されましたが却下させていただきました。 ころけないのが先決です!