にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

537鞍目 エムエスワン 538鞍目 ヨイチサークル

2014年09月28日 | 乗馬

9月27日1鞍目、A駈レッスンの相棒はエムエスワン(4回目)

小柄で反応が良いお馬ですよ~最近A駈でよく当たるなぁ

                

暑い中、次の初級駈歩レッスンに備えてあまり頑張らないでおこう!と始まったレッスン!

ですが…前のサンサンが何度も止まってバックする

止まるだけならいいんですけど、バックされると神経がすり減るんですよ~

後半はサンサンがバックすることもなく、駈歩もいい感じでした。

でも気になったのは、後ろのジェイドに乗った女性。

駈歩中「止められない!」「勝手に走る!」「速くて怖い」…というような声がずーっとしてる。

その度に指導員が「なみあし」の号令をかけるんだけど、駈歩から常歩に落とすのは力が要るのよ~

一応速歩に落としてから常歩にするけど!ずっと駈歩継続してる方がラクなのでとっても疲れました。

レッスンが終わって洗い場に帰るとクタクタ… ちょっとフラフラ…すごい汗をかいた

 

でもね!うまずきさんが次のヨイチサークルを遠い厩舎から連れてきてくれていたし

エムエスワンのお手入れもしてくれて!すっごく!すごく助かりました~ありがとう

↑うまずきさんに体を拭いてもらって気持ちいい~ってアクビをするエムエス

 

 2鞍目初級駈歩!2回目の相棒はヨイチサークル(5回目)

      

参加枠いっぱいの8頭で始まったレッスン!

手綱を張らずにゆるいままで常歩、しばらく歩いた後に脚の扶助で歩度を伸ばす。

脚の扶助はずっと使うのではなく歩度が伸びたら何もしない。扶助のメリハリを!!

もうこの時点でいつでも速歩が出る状態。

そして手綱を緩めたまま軽速歩。しばらくして歩度を伸ばす!速い軽速歩。

手綱がゆるゆるなので延々軽速歩をしていてもラクちん 馬もラクなのでは??

ここに来て「手綱を縮める」指示。軽速歩をしながらちょっとづつ手綱を張っていく!

そして!いよいよ駈歩ですよ~~

ヨイチはここまでの動きが良かったので、ポンっと発進できていい感じに継続!

全頭ずっと動いているので、気持ち良い安定した駈歩の継続

馬場が広いのでとっても気持ちがいいの~

でも、最後に前肢旋回で手前を換えて右手前の駈歩が不発に終わりました

右手前は時間がなくて1回だけだったので…この日は残念でした。

 

次は右手前が難しいサンサンでの初級駈歩レッスンをがんばります

そしてヨイチは安心&乗りやすので11月の専用馬に考えています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋なのに真夏日! | トップ | 焼き芋の誘惑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬」カテゴリの最新記事