にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

土曜日のウォーキング

2020年09月13日 | ウォーキング

前日から「明日はウォーキングに行こう!」と決めていましたが、ちょっと朝寝坊。

いつもより30分遅れての自宅出発となりました。

長居植物園に着いたのが10時。暑さはマシになりましたが入園者は少なかったです。

秋のバラやダリアが開花し始めると人が増えると思います。

 

夏剪定されて秋の開花を待つバラ園では南国・夏のイメージのハイビスカスが咲いていました。

 

雑草が取り除かれ肥料が撒かれてるであろうバラの花壇でキノコを発見!

         

傘の直径が5センチほどもある、結構大きなキノコです。

 

この日は木陰で休憩していると「ブーン」と嫌な蚊の羽音がするんです!!

虫よけミストを手や足にふってたけど、嫌な音がする場所では長居が出来ない!

(自宅に帰ってみると腕に2か所、足に1か所刺されていました)

なので何時もより外に居る時間は短かったけど9000歩ほど歩きました

 

ウォーキングの帰り、長居公園出入口付近のイチョウの木に目を向けると銀杏が実っていました~

イチョウの葉が色付くのはまだまだ先ですね。

今、文字入力していて気づいたんですけど…

「いちょう」も「ぎんなん」も変換すると「銀杏」 

ややこしいので、イチョウはカタカナ表記


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさと納税の返礼品 | トップ | 緑から赤へと色付き始めました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事