goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

オノマトペの大増殖!

2013年06月13日 | 雑記

擬音語と擬態語を合わせた擬声語のことですが!フランス語だったんですね。

巷では短く直感的!普通の言葉より豊かなイメージを伝えるオノマトペが溢れていますね~

日本人は感情豊かな民族なんですよ~~だって!5000語ものオノマトペがあるんだそうです。

私もすごく使っていますよ~

普段何気なく使ってるけど、改めて考えてみるとすごく面白いかも

「もふもふ」と「ふわふわ」なんて似てるけど微妙に?いやいや全く違う感覚ですよね!

オノマトペのニュアンスは五感を総動員しないと理解できない感覚ですが、瞬時に感じる!なんだか不思議…

 

ってことで、さっそく面白そうな本がないかと調べてみました。

『オノマトペがあるから日本語は楽しい-擬音語・擬態語の豊かな世界』(小野 正弘 著)が良さそう

もうアマゾンのカートの中に入れちゃいました~