だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

赤ちゃん出生増、30代の出産目立つ

2016-01-02 11:54:00 | 日常。
赤ちゃん5年ぶり増=30代出産目立つ―厚労省ってニュースが目につきました。

生物学的には、20代前半で産むのが一番いいらしいんですけども。


ま、難しいよねー( ´Д`)=3


私みたいな、男性と同じように仕事を続けたいです、というような人間のパターン(これも2つ(?)にわかれるけども、後述)と、

子供できたら専業かパート、というパターンにわかれるけど。


いずれにせよ、大卒以上のそこそこ稼ぐ男性と結婚しようと思うと、大学から付き合ってても25歳前後、卒業後に付き合い始めると30前後くらいが結婚の相場。

それに、大学まで出て腰掛け事務仕事ってのもアレだし、まぁいいやと思えるまで働くと30前後…

一、二年くらいゆっくり夫婦の時間を楽しんだりしていると、すぐ30の坂は越してしまいます。

仕事を続けるパターンとしては、ゆるキャリからバリキャリまでが緩やかに分布している感じですが…
弁護士をはじめとする士業や、医師などの有資格職だと、好きなだけ子育てのために休んで…ということも一見できそうですが、

免許取っただけで許される世界などそう多くはなく、殆どは実務経験も考慮される訳で。


一般企業や公務員はその傾向が更に強いし、結局、仕事を続けようとするなら若手のうちにいろいろ経験していないとあとが大変(本人も、周りも)。

キャリアが一段落して、少し離れたり減速してもまたいつか取り戻せる(可能性がある)、と思えるのはやはり30歳前後が最初のころ。


もちろん、20代で産んでる人もたくさんいますが、やはり下っ端時代というのはなかなか仕事のやり方とかをいろいろ吸収する時期でもあり、かつ自分の裁量というのはそんなに広くないので…部下にある程度作業を振れたり、自分の裁量で作業量を調節したりできるようになってからのほうが、仕事への影響というのは少ないかなぁ。。


うむ。

ってなると、やっぱ20代(特に、前半から半ば)のうちに産んじゃう!ってひとは比較的少なくなってくるよね、と思う。


この辺の考え方は、夫とも少しちがうし、いろいろ考え方はあると思うけど、ひとつの考え方として、こういうものもあるということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする