現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

DS版DQ5-1-13エンディング

2008-10-23 00:52:26 | DQ
DS版ドラゴンクエストV天空の花嫁、「はやみ」で8月7日からプレイ中。
古い作品なので、ネタばれありの方向です。

。。。。。。。。。。。。。。。


魔界に行く途中の海の神殿で、くらげん(しびれくらげ2匹目)を仲間にする。
今のメンバーは、主人公、フローラ、息子、娘、サンチョ、ピピン、スラリン(スライム)、となぜかパペック(パペットマン)。
今回、モンスターは育てない方針とはいえ、パペックはあまり使えるモンスターじゃないんだよなあ、と分かっていながら連れて歩いてる。

魔界に行って、ジャハンナとエビルマウンテンにルーラで行けるようにしてから、ゆびわを取りに戻る。いのちのゆびわは使えるから。

そんなこんなでゲマ戦。レベル38。こんなに出るならあんたがラスボスでいいよ、って一瞬思ってしまうな。が、それ以上に出すぎててうざすぎる。

倒してそのまま進んでたんだが、ミルドラース直前で引き返す。だってMPあんまりないからさ。レベルもちょいと低いような気もするし(多分気のせい)。

レベル38で挑戦してみたら、死んだ(笑)。もう少しだったんだが。

レベルを上げて、主人公は40、フローラは35でミルドラースに挑んでみた。
今度は勝った。

EDで天空城に連れてかれたんだが、家族4人になってる。
あれ?ミルドラースを倒したときは、主人公、サンチョ、ピピン、フローラだったんだが。なんでこうなるのかね?自分は前線3人の台詞が聞きたかったんだが。

というわけで、一応セーブしてから確かめてみた。

子供2人はルイーダに預けて、代わりにゴレムス(ゴーレム)とオークス(オークキング)を連れていく。
息子のフバーハがないからつらかったが、なんとか撃破。で、EDは家族4人……。

固定か…。そうか。
ま、しょうがないか。サンチョとピピンの台詞を見たかったのになぁ。
そういや、自分、SFC版でもPS2版でも家族を外したことなかったなぁ。

ところで、ミルドラース戦直前のピピンの台詞。ちょっと感動したのは自分だけではあるまい。
ピピンって、基本軽いんだけど、所々でいいこと言うんだよねぇ。というか、軽いのは本当じゃないんだろうな、ってところが良いんだ。

次は裏ダンジョン。