goo blog サービス終了のお知らせ 

Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

異国で孤軍奮闘

2006年09月02日 09時10分05秒 | Weblog
平山戦力外騒動 会長発言の真意
「よく「外国は結果主義なんでしょう?」と聞かれるが、オランダに住んでいると、サッカーに限らず周囲はその過程もよく見ていることを感じる。昨シーズンの平山は後半戦ガス切れで失速し、終盤戦では満足なパフォーマンスを見せることができなかったが、それでもルーキーイヤー、異国での頑張りは認められていた。だが今季は準備期間からコンディションが悪く、平山も相当ハッパを掛けられていた。しかし、コンディションはいいときもあったが不安定で、一定のレベルを維持できなかった。」
 深読みかも知れぬが、バーディーは、平山はチーム内での人間関係もうまくいっていないのではないかと思うのである。一見すると、彼は九州の田舎出身のおとなしい子に思える。自己アピールも上手い方ではなかろう。彼と対照的なのが、15歳で単身ブラジルに渡ったカズである。彼は過剰なまでに感情を表現するが、概して欧米人はそのような姿勢を評価する。
 要するに、平山は精神的にも成長過程にあるということか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。