菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

神レンズ、RF16mm F2.8 STM

2022年07月29日 | カメラ・レンズ・機材・周辺機器
今や神レンズともてはやされているCanonの超広角レンズ、RF16mm F2.8 STM 。
昨年の秋ぐらいだったか、発売になってすぐに手に入れたレンズです。(安かったので買ったものです。笑)
しかし、なかなか使おうという場面に出会わず、出番なしが続いていました。
ところが先日、巨大な積乱雲が発生し、いつもの24-105mmで撮ろうとしても大きすぎて収まりきれません。
ここは神レンズでしょう。ということでいよいよ初出番です。
戻って現像してみたら、その色の抜けの良さに驚きました。
これは流石に神レンズと言われるわけだ。
青空の抜けなど、むしろ24-105mmより際立っていました。(個人の感想です。)
細部までどうのこうのは全く興味ありませんが、これが第一印象でした。
ただ如何せん、単焦点なので使い勝手が悪い。
長いことズームレンズに慣れてしまったからかな。
次はいつ出番が来るかわかりません。

<フィルターなど一切使用していません>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿