菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

岡崎倫典ライブ

2012年03月31日 | Weblog




昨夜はアコースティックギタリスト・岡崎倫典(おかざきりんてん)さんのライブ。
上京の時期と重ったため、是非聞きたいと思っていたところ残念ながらsold out.
BDでコラボする土屋氏の計らいもあり恐縮至極、岡崎さんからご招待をいただきました。
会場となった曙橋バックインタウンは満席で、さすがは岡崎さんの人気の高さが伺えます。
ソロ、弾き語りに加えてバンドバージョンもとても新鮮でした。

岡崎さんは富良野・美瑛とも関わりが深く、美瑛にもよく来られています。
風景写真家の故・前田真三氏との協同アルバム『富良野』も制作されており、ご存じの方も多いと思います。
久々のライブ、ワイン片手に至福の時を過ごすことが出来ました。
岡崎さん、美瑛にお越しの際は是非お声を掛けください。お待ちしております。

<写真・ライブ風景とサイン入りCD ライブは許可を得て撮影 S100コンデジ>

昨日上京

2012年03月30日 | Weblog


昨日上京、予想していたよりは肌寒い。
というか、私自身が薄着になれていないということもありそうです。
昨夜は早速ブルーレイでBGMを担当していただいているギタリストの土屋氏と打ち合わせ。
追加曲とiPadの使い方、他飲み会など・・
少しはわかってきたぞiPad。
近々、事務用のMacはOS10.7までバージョンアップして、メールなどはすべてクラウドで使うようにしようと考えています。
そうしたら出先でのアクセスが容易になる・・・

今日の東京は曇り、午前中は行き付けの歯医者さんでスケーリング、夜はアコースティックギタリスト・岡崎倫典さんのライブに出掛けてきます。

下の写真は愛猫チャミちゃん。
出張のときはなぜか準備しているコートやジャケットに座る癖。
これが「行かないで」といっているのか単なる座る癖が付いているのかわかりませんが、
たぶん行かないでって言っているんだと思う・・・ (そう思いたい。)


春を呼び寄せる風物詩

2012年03月29日 | 風景写真




美瑛は今日も晴れました。
二日続けての晴れ間は久しぶりのことです。
この時期の風物詩と言えば、この融雪剤散布。
主成分は炭の粉で、まっ白な雪原に渦巻き模様が作られます。スノーモービルでの散布がほとんどですが、このようにバギーカー(?)などもあるようです。
美瑛の美味しい野菜を作り出すのはこのような地道な作業があってからこそです。
雪解けが速まるのはわずか1週間ほどですが、北国にとってのこの1週間は、秋の収穫に大きく影響してくるといいます。

CANON EOS-5DMarkII 70~200mm F8 AE

「北国の春は力ずくで呼び寄せる」

2012年03月28日 | 風景写真


美瑛は遅ればせながら、今シーズン最高といえるほどの雲一つ無い快晴に。
これが日の出からだったらと悔やまれるところですが、そうは行かないのが風景写真の面白いところです。
夕方になって山並みまでくっきり見えだしたので、久々に撮影に出掛けました。
この写真は冬季閉鎖している農道を除雪しているところ。
当初、どのような状況か一瞬把握できなかったのですが、車が近づくに従って雪深い雪原を除雪していることに気づきました。
「北国の春は力ずくで呼び寄せる」
まさしくぴったりの表現だと実感した瞬間です。

CANON EOS-5DMarkII 24~105mm F11 AE

ブルーレイ 青い池

2012年03月27日 | Weblog


ブルーレイ編集も佳境に入ってきたのですが、このところ足踏み状態。
残りはプロローグ(予定)1チャプターとオマケということではないのですが、美瑛で今一番旬な話題「青い池」を追加しようということになった。
この青い池は5Dムービーで撮影しているカットのほうが多いので、色を合わせる意味からもすべてこちらのデータで統一することにし編集作業を開始。
ところがやはりマシンが動かない。
以前から周知していたことなので、メモリーも増設、5DムービーのH.264からapple Pro Res 422に変換すればサクサク動いてくれると思っていました。
ところがそれでも重い。
やはり私にはどうしても好きになれないな~、このEOSムービー。
超広角や望遠レンズなど、レンズワークが増えるのは大きな魅力ですが、美瑛あたりの広大な風景ではほとんどがパンフォーカス、ボケを活かして撮るということはあまり行いません。(私の場合は)
ただ、撮影のたびにビデオカメラとスティルカメラの両方を持ち歩くとなると、時間と体力的な負担がかなりかかってしまう。
果たしてどうしたもんか。
それは別に考えるとして、マシンはRAIDを組むか、HDDをSSDに変えるしか手はなさそうな感じだ。

<写真>H.264データをapple Pro Res 422に変換中

new iPadとdocomoクロッシィ

2012年03月25日 | Weblog


出張や撮影など出掛ける時はいつもbookを持ち歩くので、スマートフォンなどは未だに縁遠い。
ましてここは田舎なのでdocomo以外はなかなか繋がりにくいのと、スマホの小さな画面では老眼の私にとってはアイコンですら見えないときている。
最近、そのdocomoからL-09CクロッシィなるWi-Fiルーターが出ていることを知り、これがあればbookも使い道が広がると思い早速札幌まで出掛け購入してきました。
タイミング良く、クロッシィご契約者には今new iPadをお安くご提供できますとの誘いに、ついこれに乗ってしまったのです。
少しはこういった今はやりの端末にも触ってみたいという気もあったので、これはこれで良しとし、今後何に活用できるのかはこれから考えるとしよう。

はたして春は!

2012年03月24日 | Weblog


美瑛は今日も雪です。
はたして春は来るのだろうか!
週間予報を見てもずらっと雪の予報で、お日様のマークが全く無い。
積雪もまだご覧の通り。
当事務所は町道の終点なので、この先は除雪が行われません。
行き場を失った雪は、毎年山のように積み上げられるのですが今年は異常なほどの高さになってしまいました。

先ほど融雪剤散布の準備のためか、お隣の畑の地主さんがトラクターで立ち寄ったのですが、おそらくこの雪山を見て唖然としたことでしょう。
それでもトラックの出入り口を作ろうと懸命に除雪作業を行っていました。
何となく責任を感じるしお気の毒なのですが、こればかりはどうしようもありません。
早く太陽が顔を出してくれないと、融雪剤の散布を行ってもあまり意味が無い。
今年も天候不順でまたもや農作業も思いやられそうだ。

びえいMAPの制作始まりました

2012年03月23日 | Weblog


もうすぐ4月。
まだ雪深い美瑛ですが、今シーズンに向けて動き始まっています。
このびえいMAPもその一つ。
美瑛ファンなら誰でも知っているという必須ツール「びえいMAP」の制作が始まりました。

このイラストMAPは美瑛の「こぼら会」というボランティア団体が10年以上前から発行しているもの。
当時、美瑛に来られた観光客を対象にリサーチした結果、ポケットに入るような大きさで、尚かつ観光客が必要としている情報が網羅されているマップがほしいということがわかり、それ以来独自に発行しているもので、部数は20,000部、有料にもかかわらず観光客からは絶大な支持を得ています。

その制作を依頼されているのが弊社。
このMAPには弊社のノウハウを生かし、撮影ポイントなども詳しく載せてありますので、写真ファンの方々にも最適です。
2012年版は4月の連休前あたりから発行されますが、私のギャラリーはもちろんのこと、関連のペンションなどで手に入ります。
是非、ご利用下さい。

間もなくブログ100万アクセス

2012年03月22日 | Weblog
ふと気がつけば、アクセス数が通算99万5千件。
間もなく100万件に達します。
記念すべき100万人目の方には特別な贈り物でも、と思っているのですがあいにく個人を特定することは出来ません。
非常に残念です。

この100万件達成は、皆さんが立ち寄って下さる賜です。
主催者がいくらがんばろうと思っても出来るものではありません。
ほんとうにありがとうございます。

この100万件は単なる通過点です。
これからも皆様から飽きられることの無いよう、常に精進して(酒に、グルメに、そして写真にと)書き込んで参ります。
今後とも菊地晴夫の美瑛写真家日記をよろしくお願い申し上げます。