菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

美瑛町の撮影マナー、美瑛ルール

2018年05月31日 | NPO法人 美瑛町写真映像協会
昨日は、NPO法人 美瑛町写真映像協会の理事会が行われました。
以前にもふれたことがあったのですが、正式に撮影マナー、美瑛ルールが誕生しました。
撮影マナー、美瑛ルールは以下の通りです。

1)私有地である農地(畑・牧草畑・山林等)や宅地に立ち入らないこと。看板表示のない農地でも立ち入らないこと。不法侵入でもあり、踏み込んだ靴の裏の菌・病害虫が作物感染被害を起こします。冬期間、雪で覆われていても下の農地は秋まき小麦などが栽培されています

2)駐車する場合、畑の出入口等を避け農業者の迷惑にならないよう気をつけること

3)農作業車等が移動する際は、撮影を中止し邪魔にならないよう気をつけること

4)ゴミを捨てないこと、また自分のものでなくても拾うこと

撮影行為に関するルールについて

1)撮影可能な場所かをまず確認すること

2)三脚は、安全なところでのみ使用すること

3)フラッシュ撮影は他の人の迷惑にならない範囲で行うこと

4)場所を独占するなど一般観光客に迷惑な行為はしないこと

5)自分の都合で、枝を折ったりして環境を変えないこと

6)作業中の農業者を撮影する場合は、肖像権を厳守すること

7)美瑛町内でのドローン(無人飛行機)による飛行、空撮は原則禁止。ただし、以下のものは除外します。
※ 国土交通省及び管轄航空局長から無人飛行機の飛行に係わる許可及び申請承認を受けたもので、かつ地権者の同意を得たもの
※ 航空法により一部の飛行は禁止されており承認が必要です。違反した場合は法律により罰せられる事があります。

でも、こうやって見てもごくごく当たり前のことなんですよね。
それがなぜか守られていない。
ぼやいてもしょうがないので、みんなで気を付けていきましょう。







ワインバー

2018年05月30日 | グルメ・和食・洋食
昨夜は東京から客人が来られたので、久しぶりにワインバーへ。
超ワインツーの彼はこれで2度目の来店となりました。
相変わらず凄い知識。
マスター、あるいはマスター以上かも知れません。

やはりここの料理は美瑛一です。
旬のホワイトアスパラや、写真からはわかりづらいですが巨大なもち豚の香草焼き。←名前忘れた。
これがまた絶品。
外はカリッとしていますが、中はややピンク色でジューシー。
シャンパン、白、赤2本を3人で。
それにしても、このロマネは美味しかったなー。
さすがです。












白い大地

2018年05月29日 | 風景写真
白い大地であるということは、ブログでも度々ご紹介しています。
昨日は街からの帰り道、トラクターで整地している農家さんに出合いました。
このところの暑さで、大地は乾ききっています。
順光線で見るとまさにまっ白です。
十勝岳連峰は陰っていましたが、遠くから望遠レンズで撮らせていただきました。

このような土地でも、作物達は逞しく育っています。
育っているというより、むしろ育てているといったほうが正解かも知れません。
たゆまぬ努力の賜物といえるでしょう。
それがこの美しい風景にも繋がっています。




アスパラ採り体験

2018年05月28日 | イベント
さて、気を取り直して撮影に。
アスパラ採り体験をドローンで撮ってくれという依頼があったので、早速出掛けました。
新栄の丘近くのアスパラ農家さんです。

それにしてもこの絶景で育つアスパラは美味しいに決まっています。
収穫後、採りたてのアスパラを炭火で焼いて頂きました。
軟らかく甘みがあってとてもジューシー。
絶品です。

たかがアスパラ、されどアスパラ。

アスパラ料理をわざわざ作って下さいました。
これがまた旨し。
これは地元でしか味わえない美味しさです。





<どこにいるかわかりますか-------?>


<アスパラづくし>



訃報

2018年05月27日 | Weblog
昨日、突然訃報が入りました。
当然の事ながら訃報は突然入るものですが、かなりショックでした。
お隣の畑の地主さんが、心不全で亡くなったというのです。
信じられなかったのですが、残念ながら事実でした。

収穫期にはジャガイモ、枝豆、コーンなど、いつも玄関先に置いていってくれました。
移住当初から心配して下さっていた方で、春先には越冬ジャガイモを頂いたばかりでした。
ドローン導入からは、事あるごとに農作業風景を撮影させていただきました。
5月に入って農作業が忙しくなっても、トラクターが畑に入らないな〜と思っていたのですが、少し体調が悪かったようです。
しかし、一昨日容態が急変し、救急車の中で亡くなったそうです。
享年67歳。
残念でなりません。
今までのお心遣いに深く感謝し、心よりご冥福をお祈りしたいと思います。
合掌

<在りし日を想いながら>













美瑛絶景ドローン空撮 白い大地

2018年05月25日 | ドローン
昨日はドローンの師匠でもある請川氏から、これから美瑛で飛ばすからと連絡が入りました。
他の用事もあったのですが、ドローン優先。
早速現場に急行しました。
前日は雨で強風だったのですが爽やかに晴れてくれて、丘は文字通り薫風が吹いていました。
最近発売された新型ドローン、Phantom 4 Pro V2.0を持ち込んでいました。
さすがにやることが早い。
私も便乗してテストフライトをさせていただきました。
以前のような金属音がほとんどなく、風を切る音のみ。
かなり静かになった印象です。
ランチは久しぶりにじゅん平さんの今月の限定メニューでとんかつ定食。
柔らかくてとても美味しかった。
美瑛は風景も食も最高ですね。

せっかく飛ばしたので写真も映像も。
やはり美瑛の大地は白かった。
綺麗に整地された畑は火山灰地なので、芽が出る前はまっ白に見えます。
上から見るとますます顕著です。
秋蒔き小麦や牧草の緑とのコントラストが実に美しい。
今年はこの位置から定点観測してみようと思っています。
(地権者から許可を得て撮影しています。)



<Phantom 4 Pro V2.0>




<久しぶりにじゅん平さんの、今月の限定メニューでとんかつ定食>



<白い大地>


<秋蒔き小麦や牧草の緑とのコントラストが美しい>



美瑛絶景ドローン空撮

2018年05月24日 | ドローン
ここは美瑛のとある牧場上空です。
びっしりと農業用マルチシートが張られています。
この下には牛の餌となるデントコーンが蒔かれています。
このマルチシートによって、土壌から水分が蒸発してしまうのを防ぐ効果や、保温、雑草予防などがあげられます。
一体何キロメートルのシートを使うのでしょうか?
上空からはこんな感じ。
このマルチを突き破って芽が出て来ます。
収穫は10月下旬頃です。
(牧場地権者から許可を得て撮影しています)<DJI Inspire II>








気温28度

2018年05月23日 | 菊地晴夫写真ギャラリー
今日の最高気温は28度。
東京よりも北海道のほうが暑いようです。
とは言っても、空気が乾燥しているのと風があるので、やや肌寒い感じです。

毎年事務所脇に咲くカラシナが満開になりました。
何処からか種が飛んできたのか、ここ数年この時期綺麗な花を付けてくれます。
草刈りする時はここだけは後回し。
種ができるまで放っておきます。
また来年咲いてくれますように。

お隣さんの畑は今年は麦のようです。
夏は文字通り小麦色に色づきます。




NPO法人 北海道を発信する写真家ネットワーク

2018年05月22日 | イベント
昨日はドローンの撮影後、札幌へ。
NPO法人 北海道を発信する写真家ネットワークの理事会&総会&懇親会に出席してきました。
理事会は午後の2時からだったので、その前にヨドバシで買い物をしたかったのですがギリギリになってしまい断念。
そのまま理事会、総会、懇親会となってしまいました。
会場はホテルモントレ札幌。
なかなかオシャレなホテルで、そのままここに泊まろうと思ったのですが高くてこれまた断念。
いつもの東横インにしました。笑。

最近のメンバーはかなり年齢層が下がってきているので、懇親会はフルコースで。
昨年は本格中華でした。
来年が楽しみです。

久しぶりの札幌だったので、今日はのんびりしたかったのですが朝一で戻ってきました。
天気も良いしこの時期はやることが沢山。
まだ家庭菜園も手つかずのままです。
早くしないとすぐに夏が来てしまう。(^_^;

<札幌はライラックが満開。リラの季節というシャンソンがあったような気がします。>




<ホテルモントレ札幌>


<懇親会始まりました。>


<フルコースです>









青い池ドローン空撮

2018年05月21日 | ドローン
今日も早朝から青い池の空撮を行いました。
予報は快晴だったのに曇り空。
2時間ほど青空待ちになってしまいました。
でも、その後は雲一つない快晴に。
今日は風もなく最高のコンディションでした。

撮影終了して事務所に戻ってきましたが、これからすぐさま札幌へ。
今日は一泊泊まりとなります。





<週刊新潮の田中氏>






<雲一つない快晴に>