昨日の朝刊に入ってきた、水道局(多分)のチラシをご覧になっただろうか?
朝起きてダイニングに行くと「これ見らんね。」と、夫が怒った口調でチラシを渡す。
いつも朝刊が来るのを待っているほど早起きの夫は、新聞に入っていたこのチラシを見て
私が起きていくまでの間、一人で怒り心頭に達していたらしい。
「9月6日は水を大切にする日」との見出しがあり、
①させぼは水源確保が難しい
②毎日の水を確保できていません
③気象の変化も影響しています
とある。そして、石木ダムが出来ればそれらがすべて解決するかのような内容だ。
①については、唖然とせざるを得ない。
この5、6月、佐世保のダムは満杯になったため、ほとんど溢水していたはずだ。
下原ダムも菰田ダムも私たちが見に行った時には、綺麗な波紋を描いて水が流れ落ちていた。
もったいないな~。この水を溜めておけたらな~。と思ったのだから。
②についても、水道局との話し合いの中で、私たちが完全に論破したことではないか。
いつのデータを使っているのか、人口の減少や節水機器の普及で水の使用量は減っている。
それに、佐世保市には一日1万トンの漏水があるのだ。
漏水対策を早くからやっていれば、水道料金の大幅な値上げや一般会計からの多額の繰り入れもなかったはずだ。
③の気象変化の影響は、何をか言わんや!
77000トンの安定水源と言われている水量も確保できていないだって!?
とにかく、意図的に間違った情報満載のチラシである。
早急に「石木川まもり隊」の仲間達や「水問題」の方々と相談して、水道局に申し入れをやらなきゃ。
朝起きてダイニングに行くと「これ見らんね。」と、夫が怒った口調でチラシを渡す。
いつも朝刊が来るのを待っているほど早起きの夫は、新聞に入っていたこのチラシを見て
私が起きていくまでの間、一人で怒り心頭に達していたらしい。
「9月6日は水を大切にする日」との見出しがあり、
①させぼは水源確保が難しい
②毎日の水を確保できていません
③気象の変化も影響しています
とある。そして、石木ダムが出来ればそれらがすべて解決するかのような内容だ。
①については、唖然とせざるを得ない。
この5、6月、佐世保のダムは満杯になったため、ほとんど溢水していたはずだ。
下原ダムも菰田ダムも私たちが見に行った時には、綺麗な波紋を描いて水が流れ落ちていた。
もったいないな~。この水を溜めておけたらな~。と思ったのだから。
②についても、水道局との話し合いの中で、私たちが完全に論破したことではないか。
いつのデータを使っているのか、人口の減少や節水機器の普及で水の使用量は減っている。
それに、佐世保市には一日1万トンの漏水があるのだ。
漏水対策を早くからやっていれば、水道料金の大幅な値上げや一般会計からの多額の繰り入れもなかったはずだ。
③の気象変化の影響は、何をか言わんや!
77000トンの安定水源と言われている水量も確保できていないだって!?
とにかく、意図的に間違った情報満載のチラシである。
早急に「石木川まもり隊」の仲間達や「水問題」の方々と相談して、水道局に申し入れをやらなきゃ。