Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

新日本代表国際親善試合・ベネズエラ対日本2―2引き分け

2014-09-10 06:35:25 | スポーツ
ウルグアイ戦の完敗の要因であった守備のミス2失点の教訓が、全く生かされない前半戦でした。

後半スタートから、日本代表は大迫、柿谷に代えて岡崎慎司、武藤嘉紀を投入されると攻撃面で勢いがついた様に考えます。

後半6分武藤、21分柴崎のゴールは、2選手の新日本代表としての初ゴールは素晴らしく、記憶に残るプレーでした。
逆に水本の輝かしいデビューを知っているだけに、サッカーを熟知している水本選手のペナルティーエリア内でのファールやゴールキィーパーの油断でキャッチング或いはパンチングのミスでゴールを奪われました。(13分マリオ、28分シチエロ)

アギーレ監督の初勝利を守備陣のミスでかないませんでしたが、やはりFIFA26ベネズエラとFIRA44日本の差だと考えますが、球際の強さ、連携ある守備、セットプレーの守備の仕方、ボールのない時の動き・意識等々反省点は多種多様にあると思います。



<


最新の画像もっと見る

コメントを投稿