Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

何故 日本には与党に対等に議論できる野党が育たないのか?

2018-08-26 08:42:46 | 政治・経済
今 日本には正に賢明な強い野党が存在しない。 しいて書くと、「日本共産党」を挙げる程度だと考えます。

それでも日本共産党はロシア共産党や中国共産党や北朝鮮共産党等々と連携しているわけでもありませんし、独特のイデオロギーを振りかざして活動しているわけでもありません。(以前はマルクス・エンゲルス等々のイデオロギーが中核で党員が結集した時代がありました。)

ならば「働労者の味方」即「日本労働党」と改組して、バラバラの少数党を「対自民党」「政権与党自民党に対峙できる野党の結集党」としての「野党」として、大まかに「大同小異」であれば、小沢一郎的政治家の再現があればできると思う。

私が上記の考えに及んだのは、安倍政権の多数党としての横暴を阻止しなければ、本当に日本は世界の進化に取り残されるのではと言う「懸念」からからです。

単純に多数党総理総裁として安倍晋三の政治活動に全く賛同できないので自民党内から総合的に判断で政権運営できるリーダーがいればそれにこした事はない。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿