3/18(火)のち
前回の記事の続きです。
自室の魔窟化が進んだ翌日の誕生日当日もecoネット浦河で仕事だったのですが、気付かれないように、いつも通りしれっと仕事をしておりました。
(よし、誰も気づいてないな。)
と安心していたのですが、休憩時間に背後からスタッフの
「Sさん、誕生日おめでとうございます!」
の声とともに、手製のカップ・ケーキが。(写真)
紙コップに輪切りのバナナが入り、クリームをかけてポッキーを挿し、ご丁寧に年齢のロウソクまで。
(プライバシー保護のため、年齢は伏せてあります。)
えー!? 覚えててくれたの!?
しかも手作りケーキ!?
何とも有難いことです。
もちろん、私にだけケーキを渡すと
「私は? 私も食べたーい!」
と言い出すメンバーがいるので、ケーキは全員に渡ったのですが。
それにしても、有難いことです。
ただ、仕事終わりの帰り際に、スタッフに
「飲みすぎちゃダメですよ!」
と言われてしまいましたが。
う~ん、その日飲むつもりだったのは、お見通しだったみたいです。
( ̄▽ ̄)