精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

3連休

2014-11-25 12:40:56 | ecoネット浦河の日常
11/25(火)

世間は3連休だったようですが、ecoネット浦河は11/22(土)も11/23(月)も出勤でした。

いや、「強制」ではなく、休みたい人は休んで良いんですけどね?

我々利用者は時給で働いているため、祝祭日が多いと収入が減ってしまう訳で、
「働きたい人は働きに来てイイよ♪」
という事業所側の好意で、出勤日にしてくれているわけです。

むしろ、3連休にならないスタッフの方が大変な気が…。

しかも、そろそろ年末・年始ということで、イロイロとモノ要りな時期なので、
今月は11/15(土)も事業所を開けていました。
スタッフさんは大変だあ…。

まあ、3連休は当然学校もお休みなので、
お子さんのいらっしゃる女性スタッフはお休みだったわけですが
(ほら、子供の昼食の用意をしなくちゃならないから 
そうなるとecoネットの昼食は必然的に男性スタッフが作るわけで、
そりゃーもう、男飯・男盛り祭りでしたよ。

こーいうのって、作る人の胃袋容量を基準に作るから、
どーしてもそうなっちゃうんですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2014-11-21 12:50:56 | ヘンなモノ
11/21(金)のち

年賀はがきの発売が始まり、
ecoネット浦河でも「年賀はがきの印刷依頼」に備えて、
年賀状のデザインや、その素材探しが始まっています。

そんな時「羊 イラスト」で検索したら、こんな画像がHit(写真)

どうやら北海道の羊肉料理・ジンギスカンをPRするためのキャラクターらしいんだけど、
こんなキャラ作られたら、北海道外から来た観光客は
「可哀そう!」
とか言って、かえってジンギスカンを食べなくなるような気が…。



そーいうことを気にしない「おおざっぱさ」が、
北海道民らしいといえば北海道民らしいですかね。
…いや、やっぱりシュールだよ。

詳しくは「ジギスカンのジンくん」で検索を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生臭い

2014-11-19 12:41:19 | 浦河町の風景
11/19(水)

一部で全国ニュースにもなったのでご存知の方もいらっしゃるでしょうが、
先日、浦河港に大量のイワシが打ち上げられる事件がありましてね?
あまりにも大量だったためか、カモメも食べ飽きて見向きもしないというくらいだったそうです。
たくましい浦河町民は、そのイワシを拾って夕食のオカズにしたようですが、それでもまだ減らないので、
「このままでは港が使えなくて、商売あがったりだ。」
と、漁協が2日かけて処理しましたが、イワシそのものは片付いても、あちこちにこびりついたイワシの油までは如何ともしがたく、町中がイワシ臭で溢れる事態に。

それから約2週間。

イワシ臭は収まったと思うでしょ?
ところがどっこい、イワシの油が酸化して、町中が物凄く生臭いことに。

特に港に近い、大通り3,4丁目あたりがヒドイのですが、
大通り5丁目にあるecoネット浦河でも、窓を開けるとモノスゴイ臭いが。

さすがにこうして1日中魚の臭いを嗅がされてると、魚を食べる気が失せてしまいます。
今は魚よりも肉の方が売れてるんだろうなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2014-11-14 12:41:13 | 浦河町の風景
11/14(金)

とうとう浦河でも初雪です。

でも初雪が吹雪で、しかも積雪ってのは、いかがなものか。
普通、初雪って、もっとこう、儚げで趣深いモノなんじゃないの?

雪と風が収まったからバイクで出勤したけど
(とはいえセルではエンジンがかからず、キックで無理やりかけたんだけど 
お昼を過ぎてから、ものすごい雪の降り方になってるし。
予報では午後からは曇りなんだけどなぁ。

コレ、帰れるのか?
よしんば雪が止んだとしても、エンジンはかかるのか?

浦河町内に居ながらにして、ちょっとしたサバイバル気分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2コンボ、ヒット!

2014-11-13 12:59:08 | 管理人の戯言
11/13(木)のち

とうとう浦河でも天気予報に雪だるまが出てきましたよ。
しかも、「吹雪で斜めになってる雪だるま」が。
例年だと寝雪になるのは12月初旬なので、今月いっぱいはバイクで通勤出来ると思うのですが、
さて、その後はどーするかなぁ。

1区間だけバスに乗るのも腹立たしいし、
かといって、雪の積もった凍結した道を歩いて通うのも、年齢的・体力的にキツイしなぁ。


さて、前回は「部屋の散らかりと鬱病」について書いたのですが、
今回も近況報告です。

「お片づけ作戦」終了後、無理がたたったのか気温が急に下がったせいか風邪をひいてしまいまして。
糖尿病を持っていると風邪が重症化しやすい(実際、過去に入院→手術となった経験があります)ので、
軽症のうちに仕事を休んで回復に努めた結果、3日ほどで風邪から回復。

したのは良かったのですが、その時の首リンパ節の腫れが治療済みの奥歯の根に回ったらしく、化膿して、
今度は歯医者に通院するハメに。

風邪は、栄養とって寝てれば治りますが、派だけは歯医者に行かないと治りませんからねぇ。
放置しといて、年末年始の年越しを歯痛でのたうちまわって過ごすという事態は避けたかったので、
こちらも先手を打って通院開始。
現在通院中です。

そんな訳で、しばらく更新が思うに任せないこともあると思われますが、ご容赦ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかたづけ

2014-11-11 12:58:21 | 管理人の戯言
11/11(火)のち

風邪で寝込んでいたため、久しぶりの更新です。

今回の文章は私自身の病気「鬱病」に関する「思うところ」書いたものなので、かなりの長文となっております。
お忙しい方は読み飛ばしてください。



さて、前回ご報告した通り、先週は仕事を休んで家の冬支度をしていたわけですが、
何故に1週間もかかったかというと、その実態は「汚部屋の解消」だったからです。

いや、その有様は「汚部屋」というより既に「腐海」?
とにかく、
「ここも、じき腐海に沈む…」
というような有様でした。



何故そんな有様になったかと言うと、どうやらこれは(精神科医でも心理士でもない、私自身の私見ですが)
「その時の自分の心の在り様が、そういう部屋を求めていた」
というか
「散らかってる部屋の方が落ち着く」
というか、
そういう心の状況だったからだと思います。

私の鬱病は、心の中が「後悔」や「怒り」や「悲しみ」や「憎しみ」や「口惜しさ」や「恨み」に満たされて、それで心が疲れてしまったことが原因だったのかも知れません。
ひょっとしたら、「心を病む人」の多くが、そうなのかも知れませんが。
そういう、心の中が「ガラクタ」で満たされて疲れきっている状況では、散らかった部屋の方が私は落ち着いていられたです。

よく
「その人の部屋の散らかり方は、その人の心の中を表している」
などと言われますから、あながちハズレていない考察じゃないかと思うのですが、どうでしょう?

そんな或る日、ecoネットの仕事がヒマな時期があり、
「職場でヒマしてる、この時間を利用すれば、部屋が少しは片付くんじゃね?」
と思いついた(ホントに思いつきに近い考えでした)ことで、
今回の「お片づけ作戦」の発動となりました。

でもこれも、自分の中に
「片付けよう」
という気持ちが生まれたから、のことで
それは
「心の中のアレコレを片付けたい」
と思えたからかも知れません。
というか、だったら良いなぁ。

そんなこんなで始まった「お片づけ大作戦」ですが、、
まず「収納する場所」を作るため、どんどんモノを捨てていくところからの開始。
その後、収納場所を掃除して、収納物をキレイにしてから収納。
その後ようやく部屋の掃除。
結局1週間かかりました。

まあ、途中で
「もう、こんなモンでイイや」
と心が折れないように、毎日少しずつやったから日数がかかったんですけどね。



ともかく、当初目標としていたレベルの住環境を達成。
元の部屋とは見違えるような「まともな部屋」になりました。

今回の「お片づけ作戦」で思ったことはイロイロありますが、
もし、あなたのまわりで
「元はちゃんと片付けられていたのに、急に部屋が散らかり始めた」
という人がいたら(もしくは自分がそうなってしまったら)
それは「鬱病」を疑ってみた方が良いかもしれません、ということと、
「その人(もしくは自分)は、その状態の部屋を必要としているので、無理やり他人が片付けてはいけない」ということ、
そして
「鬱状態が改善すれば、その人(もしくは自分)自らが『片付けよう』と思いだす」
ということです。

いや、「元々片付けられない人」の場合は別ですが。

鬱病の発見と病状の変化に気づくには
「出来ていたことをする気になれなくなった」
「趣味などを楽しむ気になれなくなった」
などの「変化」に注目することが重要かも知れません。
そして、「鬱病からの回復」も、その「逆の変化」に注目していると気づけるかもしれません。

そんなことを考えた、今回の「お片づけ作戦」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする