1/31(火)未明にのち時々一時
1/28(土)の朝、ecoネット浦河にやって来ると、机の上にウサギ雛が。(写真)
えっと、まだ節分も来てないんですけどね?
こーいうモノを持ってくるのは、例によってスタッフの中村さん。
いや、持ってくるのは良いんですけどね?
なぜ集中的にSの机に置くんでしょうか?
中村さんに限らず、なぜかSの机に集中するんですよねえ。
いや、Sもそーいうの嫌いじゃないから良いんですけどね?
あまり増えると仕事に支障が…。
(;^_^A
1/31(火)未明にのち時々一時
1/28(土)の朝、ecoネット浦河にやって来ると、机の上にウサギ雛が。(写真)
えっと、まだ節分も来てないんですけどね?
こーいうモノを持ってくるのは、例によってスタッフの中村さん。
いや、持ってくるのは良いんですけどね?
なぜ集中的にSの机に置くんでしょうか?
中村さんに限らず、なぜかSの机に集中するんですよねえ。
いや、Sもそーいうの嫌いじゃないから良いんですけどね?
あまり増えると仕事に支障が…。
(;^_^A
1/30(月)夕方から?
今朝の最低気温は-10.7℃、予想最高気温は-1℃です。
相変わらず冷え込んでいますが、冬至から1か月経ち、日差しに力が出てきたせいか、晴れて風がなければ最高気温は上がってきています。
さて。
恒例の全メニュー公開です。(写真)
1月らしく、お雑煮の日もありました。
週単位で発表される都合上、2/3(金)までのメニューが載ってますが、2/3(金)は節分なので、手巻き寿司の予定です。
本来なら恵方巻なんでしょうが、とてもじゃないけどメンバー全員分の恵方巻を巻くのは無理なので、
「各自で手巻きして!」
になっています。
これもまた、ecoネット浦河の恒例行事です。
( ̄∇ ̄)
1/28(土)一時これから?
今朝の最低気温は-9.3℃、予想最高気温は-2℃と、相変わらず冷え込んでいます。
明日の予想最低気温は-10℃と、ますます冷え込みそうです。
まあ、そういう時季ではあるんですが、いつまで冷凍庫の中で暮らさなきゃならないんですかねえ。
ところで。
1/26(木)朝、ハムハム大明神に何か見覚えのあるモノが増えてました。
これは…夏〇友人帳のニャンコ先生じゃないかな?(写真)
漫画原作の深夜アニメなので、Sは見たことはないのですが、どうもそのようです。
こういうモノを増やすのは…予想通りスタッフの中村さんでした。
しかも
「面白いからぜひ見てください!」
と、推す推す。
いや、面白いとの評判は聞いていたんですが、夜21~22時には寝てしまうSに深夜アニメは無理ですよ。
なにせ野宿旅生活が体に染みついてしまって日の出とともに起きる体になってしまっているので、その分早く眠くなっちゃうんです。
(;^_^A
1/27(金)
今朝の最低気温は-7.5℃、予想最高気温は-2℃と、幾分寒さは緩んでいます。
玄関先の消臭ビーズも、今朝は凍結していませんでした。
とはいえ冷凍庫の中並みの気温なので、寒いことには変わりないのですが。
(^。^;)
さて。
雛壇の作成と並行して、ひな人形の製造も進行中です。
写真は量産された、お内裏様。
う~ん、この状態だとあまりありがたみを感じないなあ。
完成状態になるには、まだしばらくかかりそうですが、作成は順調に進んでいます。
1/26(木)
今朝の最低気温は-9.9℃、予想最高気温は-4℃。
昨日よりはマシですが、相変わらず平年よりも低い気温です。
昨日・今日とecoネット浦河の玄関先においてある消臭ビーズが凍結しました。
消臭ビーズって、凍結すると白くなって互いにくっついちゃうんですね。
初めて見ました。
さて。
こちらは雛壇の制作風景。(写真)
厚紙に台紙を印刷し、切り取って組み立て、両面テープを貼って、赤いフェルト生地を貼り付けます。
後は金の屏風を作って組み合わせ、完成。
う~ん、家内制手工業だなあ。
( ̄▽ ̄)
1/25(水)昼から強風?
今朝の最低気温は-13℃、予想最高気温は-8℃です。
-8℃って、最高気温の数字じゃないよ!
最低気温の数字だよ!
今季一番の冷え込みです。
さて。
浦河町の発生届けの出された患者数は、
12/13~12/19は28名、
12/20~12/26は29名、
12/27~1/2は33名、
1/3~1/9は62名、
1/10~1/16は36名、
1/17~1/23は20名でした。
日高管内の発生届けの出された患者数は、1/17~1/23は日高町で12名、新冠町で5名、新ひだか町で22名、様似町で4名、えりも町で3名でした。
これに浦河町の20名を加えると、日高管内全体では66名となり、減少が続いています。
平取町は0名でした。
1/24(火)の発生届けの出された患者数は札幌市の750名、旭川市の139名、函館市の74名、小樽市の47名、石狩地方の99名、空知地方の85名、後志地方の46名、胆振地方の178名、日高地方の30名、渡島地方の46名、檜山地方の16名、上川地方の74名、留萌地方の5名、宗谷地方の20名、オホーツク地方の128名、十勝地方の172名、釧路地方の110名、根室地方の4名、北海道陽性者登録センターへの報告が198名の、合計2221名でした。
1/24(火)の病床使用率は全道で31.7%、札幌市で34.4%、札幌以外の地域で30.5%と、いまだ全域で30%を越えています。
重傷者病床の使用率は全道で6.5%、札幌市で7.8%、札幌以外の地域で5.5%と、こちらは札幌市で高めになっています。
直近一週間の10万人あたりの感染者数は全道で245.7人、札幌市で224.6人、札幌以外の地域では258.5人と、全域で300人を切りました。
増加率は前々週との比較で、全道で0.60倍、札幌市で0.61倍、札幌以外の地域で0.60倍と、全域で減少傾向です。
感染者数、増加率ともに良い感じで減少が続いており、このままいけば病床使用率も減少…してくれると良いなあ。
今は一番寒い時期なので、コロナだけでなくインフルにも注意しつつ、予防と自衛に努めたいものです。
1/24(火)
1/21(土)のこと。
ふと見ると作業台の上に巨大な魚肉ソーセージが2本。
「んん?」
と2度見すると、赤いフェルト生地でした。(写真)
いや、本当に巨大魚にソ(魚肉ソーセージのこと)に見えたんですって!
この赤いフェルト生地は雛飾りの雛壇を作るための材料で、まだ節分も来てないというのに、ecoネット浦河は雛祭り商品の制作にかかっています。
外の最低気温は氷点下です。
明日の最低気温は-12℃の予報です。
毎年のことながら、季節感がおかしくなりそうです。
(^。^;)
1/20(金)未明に、のち、夜にはまたで吹雪く?
浦河町公式HPによると、1/18(水)、浦河町内の学校に犯行予告メールが届いたそうです。
文面は以下の通り。
「今日から5日以内に、全国のどこかで通学中の小中学生を同時多発的に殺害します。この区域もその候補に入りました」
全国でも同様のメールが送られているようです。
町内の学校では
〇登下校時以外の校舎出入口の施錠強化
〇警察等の関係機関と連携して、登下校中や放課後の校区内の巡視
〇児童生徒への不審者対応指導と安全確保
〇児童生徒への心のケア
などの対応が取られているようです。
皆さんもご存じの通り、これは犯罪です。
実際に殺害すれば殺人罪ですし、実行しなくても、こういうメールを送った時点で「偽計業務妨害」という犯罪です。
刑事犯として逮捕され、裁判を受け、刑事罰を受けることになるでしょう。
さらには
「必要の無い人員と予算を使用させた」
として民事裁判で賠償請求もなされるでしょう。
「いたずらメールを送りました」では済まされないのです。
刑事罰と前科と賠償金の支払いがついてくる「犯罪」なのです。
そこまで考えて、この犯人は行動してるのでしょうか?
いや、それ以前に、何が嬉しくて、こんな犯行予告メールを全国規模で送ったのでしょう?
何も得るものは無いどころか、失うものが大きすぎると思うのですが。
Sには、まったく理解できません。
1/19(木)夕方から?
1/17(火)、突然あっこさんが来襲。
全員に〇ックのハンバーガーとナゲットとポテトを振舞ってくれました。(写真)
浦河町には〇ックは無いので、静内で買ってきたものと思われます。
にしても人数分なので、物凄い量。
30人分を用意したそうです。
そのあとスタッフの川崎さんと二人で出かけたので、
「やっぱり仕事のついでに来たんだよなー。」
と思っていたら、帰ってくるなりメンバーをひとりずつ2階の事務室に呼び出し始めました。
「何が始まるんだろう?」
と思っていると、2階から戻ってくるメンバーの服装が変わっています。
「え? ひょっとしてコレもお年玉の一環? ひょっとしてさっきの外出は服を買いに行ったの?」
と思っていると、女性メンバーが次々と呼ばれ、あたかも着せ替え人形遊びのよう。
「コレ、絶対『遊んでる』な。 まあ、Sは男性で良かった。」
と安心していると、
「次はSさんね。 女性、全員終わったし。」
マジでか。
結局、男性陣も着せ替え人形にされてしまったのでした。
でも、Sの貰った上着、ボタンの付き方が女性用なんですよね。
いつもとは逆なので、ボタンのはめにくいこと。
まあ、服装のジェンダーレスが進んでいる昨今ですから、男性が女性用の服を着ても珍しくはないんですけどね。
ちなみに男性用のボタンは自分ではめることを前提にしており、女性用のボタンは侍女などの他人にはめてもらうことを前提にしているので、男性用とは向きが逆になっているんだそうです。
でも、家に侍女のいる人なんて少なくともSの周りでは見たことないので、女性は男性用の服を着る方が合理的なような気もします。
ともかく、あっこさんの今年のお年玉は、怒涛の勢いだったのでした。
1/18(水)一時のち
浦河町の発生届けの出された患者数は、
12/6~12/12は30名、
12/13~12/19は28名、
12/20~12/26は29名、
12/27~1/2は33名、
1/3~1/9は62名、
1/10~1/16は36名でした。
日高管内の発生届けの出された患者数は、1/10~1/16は日高町で25名、平取町で1名、新冠町で5名、新ひだか町で10名、様似町で6名、えりも町で3名でした。
これに浦河町の36名を加えると、日高管内全体では86名と四割減でしたが、浦河町が最多です。
1/17(火)の発生届けの出された患者数は札幌市の1023名、旭川市の258名、函館市の133名、小樽市の64名、石狩地方の129名、空知地方の130名、後志地方の42名、胆振地方の220名、日高地方の49名、渡島地方の113名、檜山地方の26名、上川地方の115名、留萌地方の14名、オホーツク地方の181名、十勝地方の172名、釧路地方の107名、根室地方の24名、北海道陽性者登録センターへの報告が313名の、合計3129名でした。
1/17(火)の病床使用率は全道で37.7%、札幌市で37.1%、札幌以外の地域で37.9%と、いまだ全域で30%を越えています。
重傷者病床の使用率は全道で7.3%、札幌市で7.8%、札幌以外の地域で6.8%と、こちらは全域で高めになっています。
直近一週間の10万人あたりの感染者数は全道で408.5人、札幌市で370.0人、札幌以外の地域では431.9人と、札幌以外の地域で高めとなっています。
増加率は前々週との比較で、全道で0.82倍、札幌市で0.75倍、札幌以外の地域で0.86倍と、年末年始や成人の日の三連休の影響から脱したのか、全域で減少傾向に転じました。
このまま減少が続いてくれれば良いのですが、冬ってイベントが多いんですよねえ。
節分にバレンタイデーに雪まつり。
3月には雛祭りに卒業式にホワイトデー。
4月になれば入学・入社・異動に引っ越し。
まだまだ用心の日々は続きそうです。