精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

どこまで増えるの

2022-10-31 12:32:01 | ecoネット浦河の日常

10/31(月)夜から

 

今日はハロウィンですが、記事は時系列で発生順に書いていきますので、ご了承ください。

 

さて。

 

10/22(土)朝、さらに紫のカボチャが増えてました。(写真)

どうやらM田さんによるもののようです。

なんかどんどん増えていくんですが、どこまで増えるの?コレ。

 

σ(^_^;)


またさらに

2022-10-28 12:46:06 | ecoネット浦河の日常

10/28(金)たりったり降ったり

 

10/21(金)の朝、またさらに増えていました。(写真)

どうやらこの日、静内から応援に来ていた谷地さんによるもののようです。

2つ目ですよ? 谷地さん。

まあ、せっかくですので有り難くいただいて、ハロウィン当日にみんなで食べさせていただきましょう。

ありがとう、谷地さん。

 

(* ̄▽ ̄*)ノ"


「まわるなべにく」の謎

2022-10-27 12:47:41 | ecoネット浦河の日常

10/27(木)夕方から

 

恒例の「今月の全メニュー」10月版です。(写真)

注目は今日のメニュー「回鍋肉(まわるなべにく)」です。

うん、ホイコーローですね。

( ̄∇ ̄)

 

でも、ホイコーローは何故「回鍋肉」と書くんでしょう?

知らなかったので調べてみました。

諸説ありますが、

「先祖にお供えした調理した肉を、もう一度鍋に入れて調理するから」説と

「一度茹でた肉を、もう一度鍋に入れて調理するから」説が有力なようです。

どちらにしても

「一度火を通した肉を、もう一度鍋に入れて調理する」というのは共通しているようです。

 

…あ、そうか!

「回」は「戻す」って意味なんだ!

「回帰する」って言うもんね!

だから

「肉を鍋に戻す料理」で「回鍋肉」なんだ!

なるほど、それで回鍋肉の肉は大きくて厚さのある時でも、ちゃんと火が通ってるんですね!

やー、この歳になっても初めて知ることって多いなあ。

世の中って面白い。

あ、「ただ、Sがもの知らずなだけじゃん。」というツッコミはナシでお願いします。

 

(^。^;)


47日ぶり5000人突破

2022-10-26 12:47:57 | 北海道の風景

10/26(水)

 

浦河町の発生届けの出された患者数は、

9/27~10/3は8名、

10/4~10/10は4名、

10/11~10/17は3名、

10/18~10/24は3名でした。

 

日高管内の発生届けの出された患者数は、10/18~10/24は日高町で4名、新冠町で2名、新ひだか町で3名、様似町で4名、えりも町で5名でした。

これに浦河町の3名を加えると、日高管内全体では21名でした。

発生届けの出された患者数が0名だったのは平取町だけでした。

 

10/25(火)の発生届けの出された患者数は札幌市の1748名、旭川市の419名、函館市の77名、小樽市の170名、石狩地方の332名、空知地方の365名、後志地方の177名、胆振地方の265名、日高地方の73名、渡島地方の115名、檜山地方の29名、上川地方の191名、留萌地方の52名、宗谷地方の93名、オホーツク地方の448名、十勝地方の352名、釧路地方の243名、根室地方の63名、北海道陽性者登録センターへの報告が362名の、合計5574名でした。

1日の患者数が5000名を超えるのは47日ぶりです。

 

10/25(火)の病床使用率は全道で24.7%、札幌市で30.2%、札幌以外の地域で22.1%と、全域で使用率が上がっています。

重傷者病床の使用率は全道で2.4%、札幌市で4.1%、札幌以外の地域で1.3%と、こちらも全域で使用率が上がっています。

直近一週間の10万人あたりの感染者数は全道で454.5人、札幌市で413.5人、札幌以外の地域では479.4人と、こちらも全域で増加しています。

増加率は前々週との比較で、全道で1.13倍、札幌市で1.17倍、札幌以外の地域で1.11倍と、増加率は鈍化しているものの、増加傾向にはあります。

また、新規で発生届けの出された患者数は、5日間連続で前週同一曜日を上回っています。

 

う~ん、この増加傾向はいつまで続くんだろう?

 

(-。-;)


さらに増えた

2022-10-25 12:46:37 | ecoネット浦河の日常

10/25(火)

 

10/19(水)の朝、さらに増えていました。

しかも3体。(写真)

どうやら同僚のM崎さんによるもののようです。

黒猫さんが特にラブリーです。

でも、どうしても不思議なのですが、何故Sの机にばかり増やしていくのでしょう?

自分の机に置いても良さそうなものですが。

ひょっとしてこれは、古来からの兵法の基本、「戦力は集中せよ」を実践しているのでしょうか?

確かにハロウィン・グッズも各所に分散して置くより、一か所に集中して置いた方が面白みが増しますもんね。

…いや、ちょっと待って。

そうすると、このままではSの机は作業スペースがどんどん減っていくことになるのでは?

そ、それはそれで困るなあ。

 

σ(^_^;)


猿までも

2022-10-24 12:29:45 | ecoネット浦河の日常

10/24(月)これから

 

今朝の最低気温は3.6℃と、けっこう冷え込みました。

予想最高気温は12℃です。

既にストーブが大活躍です。

 

さて。

 

Sの机に歩くジャック・O・ランタンがやって来た10/17(金)、共用作業机を見てみるとシンバルをたたくお猿さんの頭にハロウィン仕様の帽子が。(写真)

どうやらコレもスタッフの中村さんによるもののようです。

本人曰く、

「たまたまヌイグルミ用の帽子も売ってたんですよ。」

でも、だからって買ってきます?

ちなみにお気に入りのヌイグルミをカスタマイズして写真を撮ることを、「ぬい撮り」と呼ぶんだそうで、それをSNSに上げたりしてる人も多いんだそうです。

なるほど、わからん。

( ̄∇ ̄)

まあ、イン〇タグラムとかやってる人が、やってるんでしょうねえ。

Sは、このblogの更新で、いっぱいいっぱいですが。

 

σ(^_^;)

 


またまた増えた…

2022-10-22 12:29:00 | ecoネット浦河の日常

10/22(土)のち

 

10/17(月)、

「さすがにもう増えてないだろう。」

と思って来てみると、カボチャのロウソクの横に、歩くジャック・O・ランタンが。(写真)

…増えとるがな。

どうやら新人スタッフの中村さんによるもののようです。

本人曰く、

「やー。たまたま見つけたらSさんのことを思い出しちゃって、つい買っちゃいました。」

って、何故そこで「Sを思い出して買っちゃう」という行動に出ちゃうのかな?

Sって、そいうい位置づけ?

いや確かに最近「イジラレ属性」も付いてきちゃってますけどね?

それにしても、中村さんはecoネット浦河に来てまだ3カ月だというのに、すっかり「染まって」しまって…。

いや、良いことなんですけどね?

 

σ(^_^;)


また増えた

2022-10-21 12:24:21 | ecoネット浦河の日常

10/21(金)夕方から

 

10/14(金)、ecoネット浦河に来ると、机の上にハロウィン仕様のグミが。(写真)

また増えた…。

どうやら静内からの応援スタッフ・谷地さんによるもののようです。

うん、コレはお菓子なので冷蔵庫にしまっておき、ハロウィン当日に皆でいただくことにしましょう。

にしても着々と増えていくなあ。

あの、Sの机はハロウィン準備のためにあるんじゃないんですよ?

 

(^。^;)


蜂もド根性!

2022-10-20 12:30:06 | 浦河町の風景

10/20(木)時々

 

10/11(火)にお伝えしたド根性向日葵ですが、10/13(木)、ついに大きく花開きました!

しかもよく見ると蜂が来ています!(写真)

そりゃコスモスも枯れてきている中、花をつけているのは、このド根性向日葵くらいなので、冬眠間際の蜂がやって来るのも分かるんですが…。

いや、蜂だってもう冬眠しててもおかしくない気温なんですよ?

やはり厳しい北の魔境の冬を越すにはギリギリまで蜜集めをしなきゃならないんでしょうねえ。

まさしくド根性蜂です。


やはりか…

2022-10-19 12:51:05 | 北海道の風景

10/19(水)

 

浦河町の発生届けの出された患者数は、

9/27~10/3は8名、

10/4~10/10は4名、

10/11~10/17は3名でした。

 

日高管内の発生届けの出された患者数は、10/11~10/17は日高町で8名、新ひだか町で10名、様似町で1名、えりも町で2名でした。

これに浦河町の3名を加えると、日高管内全体では24名でした。

平取町、新冠町は0名でした。

 

10/18(火)の発生届けの出された患者数は札幌市の1232名、旭川市の376名、函館市の37名、小樽市の114名、石狩地方の194名、空知地方の298名、後志地方の108名、胆振地方の228名、日高地方の36名、渡島地方の62名、檜山地方の30名、上川地方の136名、留萌地方の27名、宗谷地方の60名、オホーツク地方の273名、十勝地方の272名、釧路地方の195名、根室地方の44名、北海道陽性者登録センターへの報告が286名の、合計4008名でした。

 

10/18(火)の病床使用率は全道で20.3%、札幌市で26.5%、札幌以外の地域で17.3%と、札幌市の使用率が高くなっています。

重傷者病床の使用率は全道、札幌市、その他の地域いずれも0%です。

直近一週間の10万人あたりの感染者数は全道で403.4人、札幌市で354.2人、札幌以外の地域では433.4人と、札幌以外の地域での増加が著しいです。

増加率は前々週との比較で、全道で1.80倍、札幌市で1.63倍、札幌以外の地域で1.90倍と、札幌以外の地域では2倍に迫る勢いです。

また、新規で発生届けの出された患者数は、7日間連続で前週同一曜日を上回っています。

 

やはり三連休のツケが回ってきたようです。

これからハロウィン、クリスマス、年末年始と人流の増えるイベントが目白押しです。

それまでに、どのくらい減らせるかが勝負、でしょうねえ。

まあ、個人の出来る自衛・予防策は、限られているんですけど。

 

(-。-;)