精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

2月の全メニュー

2023-02-28 12:34:21 | ecoネット浦河の日常

2/28(火)時々 気温高め

 

今朝の最低気温は2℃、予想最高気温は7℃と、この時期としては高めの気温です。

4月上旬並みみたいで、雪解けや氷解けが進みそうです。

 

さて。

 

恒例の全メニュー公開です。(写真)

2月のメニューでは、2/3節分の手巻き寿司と、2/14バレンタイデーのチョコレートカレーが異彩を放っています。

まあ。よく見ると3/3雛祭りにはちらし寿司がすでに予定されているのですが。

うん、季節感とか季節のイベントって大事ですよね。

 

( ⌒▽⌒)


鯉のぼりの嫁入り

2023-02-27 12:39:06 | ecoネット浦河の日常

2/27(月)

 

先週2/24(金)、久しぶりに静内スタッフの杉本さんがやって来ました。

杉「こんにちはー。」

Iちゃん2号「お客さんだよー。」

S「いや、『身内』だから『お客さん』ではないなあ。」

という会話があったのは、ご愛敬。

冬の道悪の中、珍しいなあと思っていたら、どうやら鯉のぼりの嫁入りのためだったようです。(写真)

仕事とはいえ、大変だなあ。


鈍化するも減少続く

2023-02-22 12:47:12 | 北海道の風景

2/22(水)時々 風やや強し

 

浦河町の発生届けの出された患者数は、

1/10~1/16は36名、

1/17~1/23は20名、

1/24~1/30は11名、

1/31~2/6は7名、

2/7~2/13は3名、

2/14~2/20は4名と、ほぼ横ばいでした。

 

日高管内の発生届けの出された患者数は、2/14~2/20は日高町で3名、平取町で2名、新ひだか町で5名、様似町で9名でした。

これに浦河町の4名を加えると、日高管内全体では23名と減少が続いています。

新冠町とえりも町は0名でした。

 

2/21(火)の発生届けの出された患者数は札幌市の257名、旭川市の83名、函館市の58名、小樽市の26名、石狩地方の51名、空知地方の26名、後志地方の14名、胆振地方の43名、日高地方の6名、渡島地方の24名、檜山地方の3名、上川地方の24名、留萌地方の9名、宗谷地方の13名、オホーツク地方の30名、十勝地方の70名、釧路地方の22名、根室地方の3名、北海道陽性者登録センターへの報告が60名の、合計822名でした。

 

2/21(火)の病床使用率は全道で16.7%、札幌市で18.8%、札幌以外の地域で15.6%と、全域で20%を切ってきました。

重傷者病床の使用率は全道で3.3%、札幌市で0.0%、札幌以外の地域で5.5%と、札幌市でついに0%となりました。

直近一週間の10万人あたりの感染者数は全道で87.6人、札幌市で77.5人、札幌以外の地域では93.7人と、全域で100人を切ってきました。

増加率は前々週との比較で、全道で0.78倍、札幌市で0.71倍、札幌以外の地域で0.82倍と、全域で減少傾向は続いていますが、札幌以外の地域で減少率が鈍化しています。

 

母数の感染者数が減少してきたので減少率が鈍化するのは致し方ないのかもしれませんが、病床使用率が低下するまでは減少傾向を維持してもらいたいなあ。

そうすれば日々の生活にも安心感が出てくるのですが。

まあ、安心感が出てきたとしても、引き続き自衛と予防には気を付けた方が良いんでしょうけど。


パンツ上げる事件

2023-02-21 12:43:54 | ecoネット浦河の日常

2/21(火)夕方から

 

昨日の作業終了間際、それは起こりました。

メンバーのM崎さんが

「パンチで(書類を止める穴を)開けます。」

と言ったら、スタッフの川崎さんが、

「え?! 『パンツ上げます』?! 何のカミングアウト?!」

と叫んだので、職場は騒然となりました。

よく聞いていなかったSが

「え?! M崎さん、一人でパンツ上げられないの?!」

なんて言っちゃったもんだから、職場はますます大混乱。

聴取と審議の結果、大多数の人が

「パンチで開けます。」

と聞こえたことが判明。

川崎さんは一度耳鼻科に行った方が良いという結論に至りました。

 

でも、この件に限らず、

「あの、なんちゃら言うヤツ」

だの

「ビヤーッとやって、グッてする」

だの、どうにも意思伝達レベルが低すぎるような気がします。

まあ、それでも大抵はそれで通じているってトコロが一番の問題なのかも知れません。

そのあたり、もうちょっと何とかした方が良いんじゃないかなあ。

 

(^。^;)


新たなる金太郎

2023-02-20 12:52:10 | ecoネット浦河の日常

2/20(月)のちのち時々

 

ま~さかりか~ついだ金太郎~♪

く~まにま~たがり瓶の中~♪

といった感じの試作品が作られています。(写真)

でもSには、なんとな~く「た~らこ~、た~らこ~♪」と大量のたらこキューピーが迫ってくるCMを彷彿とさせるのですが、気にしすぎでしょうか?

 

(;^_^A 


忍び寄る金太郎の影

2023-02-17 12:40:29 | ecoネット浦河の日常

2/17(金)時々夜には

 

雛飾りが嫁入りしたばかりで、まだ雛祭りも来ていないというのに、気が付くと端午の節句向けと思われるガーランドが量産されていました。(写真。2/16撮影。)

どうやらN田さんによるもののようです。

端午の節句向け商品の制作が忍び寄ってきているようです。

まだ雛祭りもホワイト・デーも春のお彼岸も来てないのになあ。

毎年のことながら、この時期は季節感がおかしくなりそうです。

 

(;^_^A 


減少傾向続くも…

2023-02-15 12:51:45 | 北海道の風景

2/15(水)寒い

 

浦河町の発生届けの出された患者数は、

1/3~1/9は62名、

1/10~1/16は36名、

1/17~1/23は20名、

1/24~1/30は11名、

1/31~2/6は7名、

2/7~2/13は3名と半減でした。

 

日高管内の発生届けの出された患者数は、2/7~2/13は日高町で4名、平取町で2名、新冠町で1名、新ひだか町で16名、様似町で3名、えりも町で2名でした。

これに浦河町の3名を加えると、日高管内全体では31名となり、減少傾向です。

 

2/14(火)の発生届けの出された患者数は札幌市の412名、旭川市の84名、函館市の69名、小樽市の20名、石狩地方の71名、空知地方の54名、後志地方の14名、胆振地方の89名、日高地方の8名、渡島地方の18名、檜山地方の2名、上川地方の10名、留萌地方の2名、宗谷地方の25名、オホーツク地方の39名、十勝地方の67名、釧路地方の20名、根室地方の8名、北海道陽性者登録センターへの報告が78名の、合計1090名でした。

 

2/14(火)の病床使用率は全道で17.8%、札幌市で20.3%、札幌以外の地域で16.6%と、札幌以外の地域で20%を切っています。

重傷者病床の使用率は全道で4.1%、札幌市で2.0%、札幌以外の地域で5.5%と、こちらは札幌以外の地域で増加傾向です。

直近一週間の10万人あたりの感染者数は全道で112.4人、札幌市で109.1人、札幌以外の地域では114.5人と、全域で120人を切ってきました。

増加率は前々週との比較で、全道で0.77倍、札幌市で0.81倍、札幌以外の地域で0.74倍と、全域で減少傾向は続いており、感染者数は28日連続で前週同一曜日を下回っています。

 

感染者数は減っているのに病床使用率が下がってこないのは、それだけちゃんと治療を受けられる人が増えているということでしょうか?

だとしたら、それはそれで望ましい事のような気もします。

母数である感染者数がさらに減少すれば、病床使用率もいつかは下がってくる、と思いたいものです。


これがチョコカレーだ!

2023-02-14 12:47:03 | ecoネット浦河の日常

2/14(火)のち夕方からまた

 

こちらがチョコカレーの写真。

ミニから揚げ付きです。

スタッフの沼館さんと中村さんによる力作で、大鍋にガー〇チョコレートを1枚入れたそうです。

味はコクの増した普通のカレーですが、香りがグンと引き立っています。

カレーにチョコ、アリですね。

 

v('∇'*)


チョコレートカレー?!

2023-02-13 12:39:32 | ecoネット浦河の日常

2/13(月)夕方から

 

世間では明日はバレンタイン・デーらしいのですが、そのせいかecoネット浦河のスタッフが張り切っています。

まあ、全員女性ですからねえ。

 

沼館さん「バレンタイン・デーの昼食は、バレンタインっぽいモノにしたいですよねえ。」

S「チョコを料理に使うってのは難しいですねえ。 そういやカレーの隠し味にチョコを入れるって聞いたことはありますが。 ご飯をハート形に盛り付けて、周囲にチョコを隠し味にしたカレールーをかけるっていうのはどうです?」

沼「それだ! それですよ! なんならチョコの隠し味にカレーを入れるくらいの勢いで!」

S「いや、それはやめて下さい。」 (-。-;)

 

というわけで明日の昼食はチョレートカレーの予定です。

一体どんなモノが出てくるのか、今からドキドキです。

 

(;^_^A