精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

熊が出た!

2024-05-31 12:51:03 | 浦河町の風景

5/31(金)早朝のち

 

浦河町公式HPによると

5/30(木)08:23頃 道道1025号(静内浦河線)の富田牧場付近で熊の目撃情報がありました。

道路を歩く熊を通報者が撮影した模様です。

まあ、確かに山の中を通る道道だから熊も出そうなんですが、だからって自動車も通っている道路を堂々と歩く熊もどうなのよ?

しばらくは、なるべく国道を走った方が良さそうです。

 

さてコロナの状況ですが、北海道の1定点当たりの患者報告数は

4/15~4/21が3.84人

4/22~4/28が3.72人

4/29~5/5が3.38人

5/6~5/12が3.85人

5/13~5/19が5.30人

5/20~5/26は4.84人でした。

若干減少しています。

 

浦河保健所管内の確認患者数は

4/15~4/21が2.67人

4/22~4/28が3.33人

4/29~5/5が2.33人

5/6~5/12が1.00人

5/13~5/19が1.33人

5/20~5/26は3.00人でした。

あれ? 全道平均は下がってるのに何で増えたんだろう?

静内に至っては10.00人と、とうとう2桁です。

 

う~ん、知らない間にジワジワ増えてるってのがイヤだなあ。

5類になったとはいえ、インフルエンザだったら流行警戒レベルの感染者数だと思うんですが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする