goo blog サービス終了のお知らせ 

精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

意外と覚えていない

2022-02-18 12:53:37 | ecoネット浦河の日常

2/18(金)のち

 

童謡というのは意外と覚えていないもので。

まだ雛人形の製作が佳境だったころ、

「灯りをつけましょぼんぼりに~♪」の続きって、どんなんだったっけ?」

という話になりまして。

仕方ないのでネットで調べてみると、この歌は正しくは「うれしいひなまつり」という歌だそうです。

Sは3コーラス目までは覚えていたのですが、この歌、4コーラス目まであるんだそうです。

 

するとスタッフの高橋さんが

「確か『着物を着換えて首絞めて~♪』じゃなかったっけ。」

と言い出したのが迷走の始まり。

S「んなワケあるかっ! ソレ、金〇一少年やコ〇ン君が来ちゃうヤツ! 『着物を着換えて帯締めて 今日は私も晴れ姿』です!」

すると今度はスタッフの川崎さんが

「え? 『着物を着ないで帯締めて』?」

S「それじゃ変態じゃん! しかも『着物を着ないで帯締めて 今日は私も晴れ姿』だったら、大変態じゃん!」

 

というわけで、あまりにも迷走がヒドイので、歌詞全文を印刷して貼っておきました。(写真)

この歌詞は雛祭り終了まで貼っておくつもりです。

 

( ̄∇ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする