goo blog サービス終了のお知らせ 

精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

初めての経験

2020-08-14 12:53:39 | ecoネット浦河の日常

8/14(金)これから

 

ここのところ苫小牧と静内の雑貨屋に毎週納品しているせいか、静内から野菜等が供給されることが多いのですが、畑からの直送新鮮野菜のため虫が付いていることも多々あります。

虫も食べたいくらい農薬まみれの野菜よりもずっと体に良さそうな気がするのですが、調理する女性スタッフにとってはソコが悩みの種みたいで、今日もキャベツを調理しようとして青虫と卵を発見して大騒ぎ。

川「わー!」

鈴「ぎゃー!」

川「いるー!」

鈴「動いてるー!」

S「いや、いい大人がたかだか青虫で騒ぎ過ぎでしょう。」

川「Sさん! 虫付いてる葉っぱムシって! ムシってビニール袋に入れて!」

S「はあ。」

ペリペリ。

川「もっと! もう3枚くらいムシって!」

S「こうですか?」

ペリペリ。

川「ありがとうございます! すみません、お手数かけて。」

S「いえいえ。 まさかキャベツを剥いて褒められる日が来るとは思いませんでした。」 ( ̄∇ ̄)

ひょっとしたらecoネット浦河に入ってから一番褒められたんじゃないかなあ?

私、そんなに役に立ってませんでしたか?

 

( ̄∇ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする