goo blog サービス終了のお知らせ 

精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

フキが成長

2020-05-14 12:51:30 | 浦河町の風景

5/14(木)のち

 

フキノトウが開いて花を咲かせたと思ったら、今度はフキが育ってきました。(写真・5/12撮影)

コロナ非常事態宣言の続く北海道ですが、春は着実に歩みを進めています。

 

非常事態宣言も、

「北海道は他県と比べて広すぎるので、全道一律に自粛・休業要請をするのは無理がある。」

との考えから、振興局単位での自粛・休業要請に移行するみたいです。

まあねー、四国と九州と沖縄を合わせたよりも面積が広いんだから、「全道一律」ってのはさすがに無理があるよねー。

となると感染者数が増えている地域と、そうでない地域で要請レベルが変わって来るんでしょうが、他府県への移動自粛が呼びかけられているのと同じように、感染者が増えている地域への・からの移動自粛が呼びかけられることになるんでしょうか。

浦河町のある日高地方は、レストランの営業自粛が解除になる可能性もありますが。

 

でも、Sの母親の墓って、感染者の増えている札幌市にあるんですよねー。

こりゃあ、墓参りはしばらくオアズケかなあ。

母親が化けて出なけりゃイイけど。

 

(-。-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする