8/14(水)
もう10年近く前になりますが、ecoネット浦河で「うざいオレンジ」という海外動画が流行ったことがありました。
その時に某スタッフが買って来たおしゃべり人形が、掃除をしてたらひょっこり出てきました。(写真)
スイッチを押してみると、なんとまだしゃべります。(英語ですが)
よく壊れもせず、電池も切れてなかったものです。
まあ、電池交換口が無いので、いつかは電池が切れるのでしょうが。
当然、ここ数年内にやって来た利用者のみんなは、その存在を初めて目にしたわけで、大ウケでした。
でも、着いた名前が「Sさん」なのは何故だ。 ( ̄  ̄)
動画は英語バージョンと日本語翻訳バージョンがあったのですが、なにせ昔の動画なので今でも見られるかどうかは分かりません。
興味のある方はネットで探してみてください。
本当に「うざい」です。 ( ̄∇ ̄)