6/21(金)のち
ようやく旅日記の始まりです。
今回は初日の写真が無いため、6/6の小ネタの写真でも。
ウサ耳・ブタ耳と続いたecoネット浦河の耳ブームですが、6/6にはついに犬耳が登場。
装着者はIちゃん2号です。(写真)
このブーム、どこまで行くんでしょうか。
( ̄∇ ̄)
それでは旅日記のはじまりです。
6/2(日) 浦河
まず旅の前提として、金曜日はメンタル・クリニックへの通院、木曜日は馴染みの帯広のバイク屋が定休日。
なので、水曜日にバイク屋で新パーツの装着をして浦河に帰還する予定を立てる。
今日日曜日に墓参りをして、月曜日に南下、火曜日に帯広に向けて東進、水曜日にバイク屋で新パーツの装着をして浦河に帰還、木曜日に洗濯と荷物整理とバイク整備、金曜日に通院してからecoネット浦河に復帰、というざっくりとした予定。
まあ、週間予報では今週は雨は降らないそうだから、何とかなるでしょ。
前日に洗濯して着替えを確保し、基本的な荷造りとバイクの整備をしておいたので、朝食を取ったらバイクに荷物を括り付けて、即出発。
国道235号を西北西に進む。
が、サンデードライバーが多いせいか、思ったほど先へ進めない。
途中、静内で休憩して、そのまま苫小牧へ。
苫小牧からは国道36号に入るんだけど、この国道36号は流れの良い高速路で、流れが良すぎて(?)道沿いにコンビニ等の休憩ポイントが全く無く、ただただ一生懸命走るしかない道。
なので、あらかじめ苫小牧で昼食休憩を取ってお昼の薬を飲んでおく。
エネルギー補給と休憩を取ったところで、再出発。
国道36号を札幌へと北北西に走る。
(続く)