goo blog サービス終了のお知らせ 

精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

2018年8月・墓参りの旅13

2018-10-17 12:37:21 | 北海道の風景
10/17(水)

今朝の浦河の最低気温は6.8℃。
冬の足音が聞こえます。
そんな中、ecoネット浦河ではクリスマス関連商品の製造がピークです。
でも、クリスマスを待つことなく、来月中頃あたりからはお正月商品の製造が始まるんだろうなあ。
漫画家さんって、こんな感覚なのかなあ。

それでは旅日記・8/23分のつづきをどうぞ。



8/23(木) 続き

実は知床峠の稜線は斜里町と羅臼町の境界になっている。
斜里町側から登ってきたSの前には、当然これから入る羅臼町のカントリーサインが。(写真・上)
その裏側には斜里町のカントリーサイン。(写真・下)
いつも羅臼岳や風景ばっかり見てたので、こうしてしっかりカントリーサインを見るのは初めてかも。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする