木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

ネモフィラの花をかじる悪いやつ!

2020年04月13日 13時25分00秒 | 日記
PC壊れているのでiPhoneからの投稿 


今年の冬は誰もがうなずくような暖冬にて、大変すごしやすかった様に思います。


我が家のコトで言えば、庭に氷が張ったのはわずか3日程度。




ウイルス兵器の恐ろしさよ



同じく霜下りたのが十日あったかどうか。


ちなみに沖で寒さ対策のために顔を覆ったのは一度も無し。一度もですぜ




いやだ嫌だ



いつもの冬と比べるに、ありえないほどの暖かさでありましたな。


富津周辺では、2月の最終日にウグイスの初鳴きが聞かれ、耕していない田んぼからはカエルの歌が聞こえてくるという異常さ。




春めく一枚



カエルなんて、通常は田に水引き込んでからですよね?それなのにゲコゲコ(汗)




ここ数年道端でよく目につくやつ



でもってそれから一週間を待たずツバメが渡ってきたのを発見し、いやはやこれで逆に冷夏だったらどうするの心配だなーおい。


何でもそうですが反動ってのが怖いですからね。




葉の部分



まっでも3月半ばから、なんとなく気温落ち着いて、早く咲いてしまったソメイヨシノが散るのを助けてくれた感が(寒が)あり、ちと安心した次第です。


さてさて気温アップダウン激しい近況ですが、ようやっと我が家の小さな庭にも春が訪れ、特に一家の主人たるママ(怖)が喜んでいるのは言うまでもありませぬ。




ムラサキウンラン?正解?



それらの中にたまさか今年は新顔がいましてな、私には花が咲くまで正体分からなかったのですけど、教えられておぉなるほど


これがあのネモフィラですか!




ノビルも移植した



あれだ、最近で言えば茨城県にある「ひたち海浜公園」で現在咲きまくっている、あの青い花。




たろちーぬもご機嫌です



なかなかにカワユイ花なんですけど、関心無い人からはどうでもよい話か


あっちなみに自分は茨城県出身。でもあの「ひたち海浜公園」は数回ほどしか訪れたことなし。








まさかね〜あんな何もない、だだっ広いだけの公園が、今になってあれほど賑わうスポットになるとは。


そう当時いつのまにやら道路が整備され、ジョイフル本田が出来、新しく工業港まで新設されたのには驚いたぞ。








そうだ書いてで今思い出した。その港のために沖堤防が造られ、変わってしまった潮の影響により、阿字ヶ浦の砂浜がえらいコトになったのだった。




2年前の種からヒメウズ繁殖



その後自分は千葉に流され茨城の情報には全くもって疎くなったけど、後から聞いた話では驚くなかれ高速道路までが整備されたという。




これがネモフィラ



いつ頃からですかね、コキアやネモフィラを植えて、どかんと見せるようになったのは?来園者が増えたのはそれからだと思う。今ではそれらを目当てに他県からも遊びに来るのですから、全く持って凄い話です。


あっ話が飛んでしまった、ネモフィラのことでしたな(汗)




分かるかな?



この陽気に一斉に咲き出したお庭の花達ですが、白にブルーの縁取りがされた愛らしいネモフィラの花だけ、なぜだか日を追うごとに穴だらけになってしまって・・・




美味しいのですか?



葉の裏や根っこの部分など調べてみても犯人分からず。


でもそれから一週間後ぐらい経って、何気にもう一度のぞいてみれば・・・いた、居ましたよ。花びらかじる犯人が








最初は小さすぎて分からなかったのでしょう、その正体はバッタ。バッタの幼生だったのでした!


何なのかしら、隣のノースポールの花には見向きもせず、ひたすらこの花びらだけをかじるという




あぁ〜 手加減して下せー



そんなに美味しい花なのか?


う〜んバッタの気持ちはよく分かりませぬ。自分もちょと口に入れたい気持もあるのですけど、この穴だらけになった花ではねぇ(汗)無理でしょう?




さくらんぼは豊作の予感



まっ今年は「たまたま」なのかも知れないので、来年の春また要観察ということにしときましょう。


あぁ齧られても駆除することはないですよ。いちおうコレでも庭の住人ですからね。




今年はニリンソウを移植


株増えなければバッタのせいですな。


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!



沖へ出れない日々は続く(涙)

2020年04月09日 17時27分00秒 | 釣り
いやはや、前回の記事更新してからあっという間に1ヶ月以上も経ってしまった。


書くことは多々ありましたが、2月の終わりごろに自宅のパソコンが壊れてしまって・・・う〜んそれにかこつけて、今現在毎晩「羽生結弦」のYouTubeに浸りこんでいる始末。


あっ、安定のルーティンか(笑)








故障といってもキーボードのいちばん手前の列、そのうちの幾つかがいきなり使用不能になっちまって、文字打ち込めないだけなのね。


たかだか「それぐらい」であっても、用なさなくなるから困るのですよ、このての機械は。お値段だってそれ相応なのに、ぐすん


まっそんなんで、今回はお試し的にiPhoneからの投稿です。




ママとハイキング 釣り行けないから



あまりにも更新しないと自分用の備忘録にならんからの。


さてさて、あの雨降りずぶ濡れ釣行からは、ほぼほぼ沖へは出られず。








これほど長期にわたって足止め食うのは、この20年間では初めてのことかと。


もともと春の初めは風強い日が多く、釣りに行くには予定たて辛いのだけど、こたびはほんと酷い。


でもこの一月は天候不順以外にも、ボートのメンテがちょいちょいありまして、沖へ出れない分手間かけた。




遠く君津市街をのぞむ



まず両色灯の右舷部。球切れかと思っていたら配線の腐食だったみたいで、それを看破した、あらゆる意味で技術的万能の「のんき」さんに修理してもらいましたよ。


のんきさん、いつもながらありがとうございます。


しかしそれからしばらくの後、今度はそれら大本のスイッチが、どうにもこうにも具合が悪い。








接触が悪くてライトがつかなかったりする。 昼日中ならまだしも、夕方宵にお上にあったらまずいことになのは必定。


「船長さ〜ん、もう暗くなるのでマスト灯つけて下さ〜い」


分かりますか?試されているのですよ・・・ここで無視して走ったらアウト、つかなくても当然アウト。


う〜ん致し方無し、こればかりは木更津ユウワのたっ君にお任せしました。


とりあえずスイッチ2つとも全取替え。


それでようやく完治と思いきや、お次はエンジンのセルが回らない状態に💦








電気系統って〜のは、こう芋づる式に悪くなるものなのかい?


再度たっ君呼んでみてもらったけど、詳しいところは分からず。


とりあえずキー差し込んで10分ぐらい回しっぱなしにしておくと、ようやく掛かる有様。 沖でこの状態だと甚だまずいですよね。


とりあえず近所のカインズホームで新たにバッテリーを購入、そんですぐさま取り付けたけど、改善はみられず。








やはりやはりキーまわりの接点が悪いと断定、再々修理でございます💦


それ以外にも、長年酷使して「ひん曲がった」ペラを新調したり、船底のフジツボを掃除したり。


う〜む、これ以上面倒なのはごめんです💢








・・・と言うわけで、あとは沖へ出るばかり。 


一ヶ月以上も休業?していたので、どこでどんな魚が上がっているかわりませぬが、今週末こそ出ようと手ぐすね引いて待っている次第です。








自分で手に入れた魚で一杯! 久しぶりに飲ってみたいものですね。




春だよ



それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!