木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

近場の海を潜る・・・クールダウンには最適だ!

2013年08月14日 18時02分52秒 | ブログ
2013年8月12日。



いやはやの残暑厳しい今日この頃、皆さまいかにお過ごしでしょうか?



この空気頭と言えば、自宅にエアコンが無い(ホントなのだよ)ものだから、こうも暑い日が続くと、どうにもたまらず昼日中から木更津駅西口界隈へおもむき、やれ生ビールだ焼酎ロックだと、かなり爛れた日々を過ごしております。

連休真っただ中ですからの。いつもなら我が碧丸に乗り込み、沖に出て青や赤いヤツを狙ってひたすら「巻き巻き修行」するトコなのですが、これだけ暑いとさすがにその気にはなれません。魚の生体反応も弱々ですしね



人それぞれ真夏の「暑さ悶える日中」の過ごし方、幾通りもあるのでしょうが、この空気頭の場合はね、そう水中メガネと皮手袋を付けて、近場の海を潜る



むふふふ、コレに尽きますな酒の肴も獲れて、かつクールダウンにもなって言うこと無しでしょう!


2013_0812_113910fj311046



今年の夏は昨年に引き続き酷暑なので、海水温高く潜るにはまことに具合ヨロシイのであるが、どうもいまいち透明度が悪くてね



こののち秋口になると水は澄んでくるのだが、今度はあのいやらしい4本足の「アンドンクラゲ」や「クシクラゲ」の小さいヤツなどが大量に発生してくるので、これまた満足に潜るコト難しくなるのだよ



ただ単に海水に体を浸すだけなら別に問題無いのだが、出来うればやはり「ニシガイ&イシガニ」の類を押さえたいですからね。




このワタクシにとって、透明度の問題は重要な事なのです。


2013_0812_114212fj311047_2いざ出港じゃ~!


とりあえず、あまりの暑さにSTRONGを一本!うははは、真似しちゃいけねーよ



「食べる前に飲む」、もしくは「飲んだら乗るな」等の言葉は、巷でやたらと聞くこと出来ますが、「潜る前に飲む」と言うのは、はたしてどんなものなのでしょう?



やっぱマズイかしら?息ごらえだって長く続かないしなー、いやはや


2013_0812_143640fj311052長大なテトラ地帯!

今回のポイントは富津新港北側のテトラ地帯。



陸っぱりからはエントリー出来ないので、ボートにて攻めます。



ここは以外に水深があり、ニシガイは拾えないので、ターゲットは「イシガニ」オンリーです。




本来であれば7月中に狙いたかったのであるが、どうもこちら方面には用がなかったのでね。ちと遅きになったのだが、それでは小一時間素潜り勝負




2013_0812_144303fj311055単純に装備はコレだけ!


ハイ、こちらが今回の潜りの結果であります。

2013_0812_143647fj311053ビッグな一匹が混じりました!

2013_0812_151146fj311056グロくて良く分からんか?


小一時間で、バケツ大一杯分のイシガニと、この海域ではとっても珍しい「エビちゃん特大」を押さえることに成功!



このエビは水産資源の中ではかなり上位にくる種類なのだが、この辺りに生息しているのは非常に稀なこと。



近隣の漁師にとっては全くもってアテにならないやつなので、これを見て「ブツブツ言う」のは頼むから止めてくれよ、ぶふっ



それから「俺も一丁やってみっか」なんてお気楽に考えるのも止めなされ、時間の無駄になるだけだからね。



もし見つかったとしても普通テトラで抑えられるような「モノ」では無いのだよ。


2013_0812_182805fj311058木更津駅西口「三孝」にて


いや今見てもえらいビックなやつですな



わし掴みにしても、オノレの指が「エビの頭」の半分も廻らないのだものなー



このエビは仲間の沢辺氏に進呈!ちょいと前に、我が碧丸のアクリルで出来た「明かり取りの窓」を、サプライズで直してくれたので、そのお礼ってことで。


2013_0812_184130fj311060この白さ、艶めかしくも、いと旨し!


この私も御相伴にあずかりましたが、いや全くもってこの旨さときたら・・・良い、良いったら酔い!

う~ん、たかだか小一時間のクールダウンではあったのだが、こういった楽しみがあるのだから、近場でのちょいと一潜りは止められませんね。




まだまだ暑い日々は続きそうです・・・また明日もイシガニ&ニシガイを求めて、クールダウンしに行こうかしら



うはははは!無駄の無い「遊び」とは、こういうコトなんでしょうね。



それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!


東京湾は観音崎沖タイラバ釣果報告!

2013年08月12日 10時02分33秒 | 碧丸(あおいまる)釣果
いやはや、この連日続く酷暑のためか、我家のパソコンはとうとう臨終寸前の態であります。



どうもうまくインターネットに接続できなくて・・・デスクの前にてもんもんと、20回ほども試してみて、ようやく繋がるかどうかと言った現状です。



したがってここ最近の、東京湾の釣果情報が引き出せなかったのでありますがそれでも「なんのなんの」と、久方ぶりにこの空気頭も勇躍ロッド担いで出撃してきましたよ。



しかし、しかし結果を先に言えば、ここ数年でも稀に見るほどの超貧果で終わってしまいました・・・うぎゃー、やっちまったよトホホのホ


10日は早朝私を含め4名にて、観音崎沖で懸命に巻き巻きして来たのでありますが、唯一魚の顔見れたのはこの人


2013_0810_075744fj311039_2カズスケ氏ヒット中


東京は西荻窪から参戦のカズスケ氏のみ・・・。
それ以外は「マトモなアタリ」がただの一度も無しと言う、いやはやもうやってられねーよ的な、お疲れAM便に終わったのでありました。



しかし東京湾のマダイとは、これほど気難しかったかしら?

2013_0810_075753fj311040_24分経過・・・相手は青ですな





そう言えば久方ぶりに沖へ出て気付いたのだが、この時期にしては海水がえらい澄んでいて、透明度バッチしだったぞ




この潮がどう東京湾の魚達に影響与えているか、この空気頭にはよく分からんのだが、聞けばタチウオも水深60M以下の深場に移動したとのこと?

夏タチは浅場が相場ではなかったか?



う~んいずれにしても、この連休をアテにしている釣人と船長にとっては、心穏やかではない現場状況になっているようですな・・・うっ、俺もか



2013_0810_080343fj311042_2ブラボー




うははは、お顔がチョイ引きつっておりますぞ、カズスケ氏




魚のその引きからして青物だったので、時間かけて(タイラバ用の細仕掛けだから)やりとりしてもらったのだが、今回のファイトタイムはおよそ7分、お顔から汗が滴る分けだよな。



そして上げた魚を計測してみれば、これが4.5kgの堂々たるワラサいや良くぞこの厳しい状況のなか上げてくれました。全くもって素晴らしい!

2013_0810_111647fj311044バイクにて御帰還です。





カズスケ氏の体格からしてみれば、ツナタックル持たせて、ワラサ級なぞはごぼう抜きにしてもらいたいとこですが、いかんせんロッドはシーバス用のライトだし、仕掛けは言うに及ばず・・・



たげどその魚の引き味を楽しむと言う1点からしてみれば、これほど面白いことありますまい。東京湾口のシイラゲームでは、最近シーバスタックルで遊ぶ?のが流行っているらしいではありませんか。


まぁしかし外道ではあるが、時期に先駆けてワラサが上ったので、これで良しと思うことにいたしましょうか、このAM便に限って言えば



そうなんですよ、この日の午後は仮眠を取って・・・今度は夜の11時に再び観音崎沖へと「ナイト・タイラバ」を決行したのであるよ。


しかしこれが全くのお話にならずあの例の澄み潮ね、夜には満天の星空がそのまま海中に張り付いたような・・・そう夜光虫がどこまで行ってもキラキラと



ラバージグ落とすもラインの動きに夜光虫が反応して、これでは魚にバレバレではあるまいか?



案の定、朝までノーヒット・・・ただの一度もアタリ無し、嗚呼~ボウズじゃー




完璧なる砕便となってしまったのでした、お試しに付合ってくれたみんな、まったくもって済みません。だけど今度こそは結果だすからよ~。



たぶんね、今回叩いたポイントには真鯛いなかったのだよ。いれば明るい日中に、普通に喰ってくるでしょう?

次回のナイトタイラバ決行の前に、移動したであろう赤くキュートなニクイヤツの居場所をつき止めねばね。



う~ん・・・先は長いのぉ。

それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!


祝! GPS付魚群探知機が復活したぞ

2013年08月09日 00時28分35秒 | ブログ
半年ほど前だったか?久里浜沖を流している最中に、何が原因かは今だ分からないのだが、とつじょ「魚探」の電源が落ちてしまっのですよ。



あちこちと、いじりまわしてみたものの電源が入ったのはそれから約一時間後。おぉ復活か、と皆で喜んだのもつかの間・・・んっ?何だかおかしいぞ



水深は計れるものの、肝心のGPS機能がイカレてしまったらしく、電源が落ちてしまったその位置を指し示したまま、不機嫌よろしく動かなくなっちまって。そう全くのフリーズ状態



流し釣りで鯛を狙うこの空気頭にとって、GPSの機能はかなり役立つのですが、こうなっては致し方無し。まぁ~もともと魚探無し船長でしたからね、その後数カ月はなんのなんの、としぶとく沖へ出ては、そこそこの結果を出してきたのでありました。



2013_0808_223951fj311034本日、宅急便にて到着!




そして今年の4月、何となくこの壊れた魚探が気に掛り「何とかならないか?」と、メーカーに問い合わせたところ、アンテナ代えれば直るでしょうと、大変に心強き返答を得たのでありました。



よっしゃそのまま二つ返事にて、そのアンテナをとり寄せ、到着後は「のんきさん」に頼み込み、かなりすばやく交換してもらったのですが、これが全くの期待外れ



フリーズの症状は変わらず・・・なんの解決もないまま今日までいたったのでありました。

2013_0808_224127fj311035またまた2万円とこが吹っ飛んで

そう季節はかわり、こうも暑い日が続くと、たまには夜釣りとしゃれこんでみたいもの・・・おぉっそうだ、ナイトタイラバだ



とつじょとして「そのことを」思い返してしまったこの空気頭、件の役に立たない魚探を段ボール詰めにして、ついでに前回のアンテナの領収書も一緒に梱包して、岩手のメーカーへどかんと送り付けたのでありました



修理費、まけてくれなきゃ・・・火~付けたるでーうはははは。

2013_0718_150502fj310918フロントパネルもNEW!

そしてそれから数日後即ち本日、修理を終えた魚探が我が手に戻ってきたのだよ。




いや長期連休前に修理終わって、全くもってえがったわい

これで何とか今年の課題「ナイト・タイラバ」を試すことが出来るでしょう!

2013_0718_150528fj310920初公開、碧丸のキャビン内

2013_0718_150520fj310919沢辺プロが、サプライズで直してくれました


昔々は夜釣りが主体だった碧丸。



先日は船底掃除も終わり、エンジンはメンテ直後でそれこそ絶好調



工作船碧丸、いよいよ(今週末ぐらいか)その本領を発揮してくれることでしょうや。



うははは良い、良いったら良い



ナイトタイラバ便、エントリーお待ちしております、うふふのふ。



それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!


木更津南町の縁日 2013年

2013年08月06日 22時21分41秒 | ブログ
2013年8月4日 日曜日の宵。



木更津南町の今夏最後のイベント「南町区民のつどい」の日が、今年もまたやってまいりました。
 

2013_0804_182517fj311016この時刻はまだ準備中です。



この私は生まれも育ちも茨城県でありまして、木更津との接点は仕事のみ・・・。



ワタクシ10数年前に、たまさか縁があってこの南町に顔出すようになったのでありますが、いやこの集団行動が苦手な俺でも、今にちまで盛年団の末席に名を連ねることができているのは、ホントこれ一重に南町の皆さまの、温かくも広い度量があったればこそ



・・・みんな何でも言ってくれ、金以外のことなら全力でやっつけるからよ、ぶふっ

 

2013_0804_182504fj31101518時の宵からスタート!



区民のつどいとは何ぞや?と思われるであろうが、分かりやすく言えば「一町会が主催する縁日」のことでございます。



盛年会が主体となって露店を張り、子供達のために楽しいひと時を供出するのですね。そう子供が相手だから、お金も「まともな露店」の半値以下で遊ぶことが出来ます。

 

2013_0804_182614fj311019縁日の焼きソバの味はまた格別

 

 

2013_0804_182604fj311018こちら酒コーナーの面々

 

酒類だって充実しているので、大人もがっつり楽しめます、そう激安で




近隣の居酒屋にとっては、さぞかし脅威な催しでありましょうな。

 

2013_0804_182526fj311017輪投げコーナーです



夜が更けるにつれ、続々と人が集まって来ます。



いつも思うが、この南町公会堂となりの、たかが10m四方の駐車場に、よくもまぁ~これほど人が集まるものよ

 

子供らにとっては夏の宵の「さぞかし思い出に残る」楽しい一時を・・・そして大人はビール片手に世間話とうははは、良い良い

 

2013_0804_191752fj311024かき氷コーナー・・・宗さんガンバレ!

 

2013_0804_194546fj311028木更津のフィクサーお二人と

 

2013_0804_192750fj311025トミー@海人と!



ここ最近の世の中は殺伐としていて、自分さえ良ければどうでもいいと思う輩があっちにもこっちにも・・・いや外国にも大勢見受けられて、この空気頭でさえ「げんなり」すること多々あります。



がしかし、本日この日この時この宵は、ここに集まりし皆々全ての気持が、優しくそして「ま~るく」なって更けて行くのでありました。いや良い酔い!



う~ん、2週間にいっぺんぐらいの勢いで、この夏の縁日やらんかの?いくらでも体張りますぜ、盛年会長どの。ぶふっ

 

2013_0804_191736fj311023・・・ハマりすぎだよ

 

我が仲間も遊びに来てくれましたが、テーブルが埋まっていてどうも窮屈そうに見えたので、急遽この空気頭は南町公会堂から「ござ」を引っ張りだして、会場の隅に一席しつらえたのでありますが・・・この淀んだダークなコーナーを見やれ!




うつうつと爛れた酒を飲むには正に「うってつけ」と見受けましたよ、ぶふっ



この一画、来年からは「あだ波団うつコーナー」と銘打って、常設するよう独断でやっとくからよ、また来年遊びに来られたし。うふふのふ!

 

2013_0804_184658fj311020



大っぴらに宣伝することは無いのだが、我が南町の縁日は8月最初の週末と決まっています。



別にご近所だけ楽しめれば良しと言うわけではないので「夏の夜の香り」を楽しみたいと思う人は、こぞって遊びに来てはいかがかな



ちなみに当日券はたったの¥800円ですよ・・・もろもろ遊ぶことが出来る券がね。



絶対に損ではないと、そして夏の記憶に残る一日となること、この空気頭が受け合います。うふふふ、来年の縁日が待ち遠しいですね。

 

それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!




木更津ユウワにて エンジン換装後の初メンテを行う!

2013年08月05日 23時18分39秒 | ブログ
2013年8月3日 土曜日。



季節の中でどれが好きかと問われれば、それは夏だと答えるワタクシではありますが、それだって限度と言うものがあるよな。

冷房の効いた建屋から、酷暑厳しい外へ出たときのあの感覚。



思わず目を閉じて、そしてそのまま太陽を仰ぎ見てフリーズすることおよそ一分。体中から汗が出て来て、「嗚呼~オレもう溶けそう」なんて茫然自失するときのあの感覚がね、俺・・・けっこう好きなんだよね、ぶふっ



いや・・・このワタクシ、言われるほど変態ではないぞ



だがそんな「夏を試す」ような余計なコトしていると、確実にその日の「お仕事」に支障をきたすのであるのだよ。



パンツが濡れたから海パンに着替えたくなったり、そしてそのまま海へ潜ってクールダウンしたくなったり、そしてついでに沖へ出て・・・



全くもって、仕事する気になりませんです、はい

そう限度を超えた暑さとはホント、厄介なことこの上も無し




そしてここからが本題だが、この時期の海上繋留ボートオーナー達が、こぞって頭悩ませることが一つ・・・それはボートの船底に、フジツボが付くことであります。


暑っちぃ~とハンパでは無いのだよ、これらフジツボの成長具合がね。



2013_0801_152450fj310991



そう言うわけでこの碧丸も、実に1年3カ月ぶりにエンジンのメンテ&船底塗装を行うことになりました。場所は木更津・金木橋のたもとに根城をもつ木更津ユウワでございます



う~んしかし、船外機を新たに購入して換装してから、およそ一年二か月以上も経過してしまったのですね。いやはや月日が経つのは早いもの、って言うかもちっと早くに「やっつけて」おくべきでした



2013_0802_155857fj310995・・・あちゃ~

この塗装のハゲぐあい・・・この一カ月で合計7回ほどは海に潜り、我がボートに付くフジツボをこの手で除いていたのでありますが、こんなに程度悪かったとはね。

いやはや、コケも付くわけです・・・。





2013_0802_155846fj310994



今回の船底掃除は気合い入れまくり



でかスクレーパーを借りて、長年の塗装で積層状態にになっている船底塗料の残りを「えいやえいや」と削りおとすこと二日と半・・・この暑さでは根気が続かねーんだよ



今にして思えば、ビール飲みつつやれば良かったかしら?ぶふっ



2013_0803_095758fj311000電触防止の部材も交換!


2013_0803_103643fj311001プラグも全て交換です!




何と言っても換装後の初メンテですからね。ユウワのタカヒロ君に言われるまま、なすがままにコトはスムーズに流れて行きます。



2013_0803_144652fj311002メンテ終了、やったぜよ

オイルとストレーナーもとっ換えて、五つ星といったところかな。

うははは、良い良い!




この状態なれば相模湾まで行けるかしら?どうよ「のんき」さん、いっちょ狙ってみっか夏限定の「マ」がつくスプリンターをよ、うははは!



2013_0803_145316fj311005小櫃川を下ります

木更津ユウワの皆様、まこともってありがとうございました。



こんなボロ船でも、皆様のおかげをもちまして、何とか向こう3年は寿命が延びたようです、ぶふっ。



さてさて、ボートの調子はすこぶる良し、後は獲物を追いかけまわすのみでありますいやいや、後一つ直すモノがありましたな。



そう、そればGPS付きの魚群探知機です。これが手に入れば「ナイト・タイラバ」も楽勝なんだけどな。



うふふふ、それはもうちっと待ってもらおうか。先日はメーカーに「何とかしてくれ」と書き添えて、岩手のとある工場に送っておいたからよ。ん~幾らかかるか不安だが、これさえ揃えば全くもって文句無し!



気長に待つとしましょうや。それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!