天草ボート釣り記録

...100cm のオオダイを求めて... since 2008

飴色のマダイ !

2009年11月23日 | 釣行記2009
今日は家族4人で天草の嫁の実家に帰り、私は12時から一人で出港した。

まず、鬼池沖に向かったが、波が高く御領沖で断念して引き返した。
こんな日は大多尾沖でのんびりして帰ろうと、大多尾沖でタイラバを巻いていると、突然明らかなマダイのあたりがあった。
あまり気合が入った釣行ではなかったので、楽しみながらやり取りすると。。。
なんと、61cm のマダイでした。



今回の締め方は、
まずアイスピックで目の上から脳を貫通し、
すかさず片方のエラを切りイケスに3分ほど放して放血させました。
続けて神経締めをしたあとに写真をとりました。
氷はコンビニの100円氷をクーラーにしいて、
キッチンシートの上に魚をのせました。

pm 3:30 に納竿して魚を締めたので早く帰りたかったのですが、子供が友達のところに行っていてなかなか帰ってきません。

家について魚をさばいたのは締めてから5時間後でした。


写真では今ひとつはっきりしませんが、クーラーの中で魚の下側だった身は氷やけしており(写真上)、魚の上側の身は初めての飴色の身でした(写真下)。


子供達があっという間に刺身を食べてしまったのであわてて途中で写真をとりました。
写真上の刺身が氷やけした身で、下の2段が飴色の身です。
何しろ初めてタイをおいしく持ち帰るのに成功したので、かなり興奮した夕食でした。
おそらくキッチンシートの上に、新聞紙でくるんだタイをのせるのが一番いいのではないかと思います。
新聞紙を持っていくのが面倒なのですが。。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のぶあきの結婚式 ! | トップ | 嵐の西海岸 ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bb2)
2009-11-24 19:00:44
昨日は大多尾沖にヤズの大群が入ってボイルしていました。
私も近づいてみたのですが、30cm 位でした。
今度の土曜は西海岸にいけるといいですね !
Unknown (mlk)
2009-11-24 19:07:10
昨日西海岸にジギングへ行ってきましたが、結構渋い感じでした。

週末は天候がよい事を祈るばかりですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣行記2009」カテゴリの最新記事