goo blog サービス終了のお知らせ 

天草ボート釣り記録

...100cm のオオダイを求めて... since 2008

昼からのちょび釣りで (42/15)

2024年11月04日 | 釣行記2024
 今日は嫁が天草の実家に用事があるとの事で、私も天草に行ってきました。
 嫁を実家にとどけて、12時前に一人で出港!
あまり時間がないので、いつもの待島前に直行しました。
ガラカブでも釣れたら、嫁の実家へお土産にしよう、くらいの期待度です。
15時には納竿しましたが、コンスタントにあたりがあり、まずまずの釣果でした。
最近はタイラバ用に細い竿を使っているので、コロダイの引きはとても楽しめました。
ただ、なかなか大ダイには会えません。


真鯛には会えず (41/13)

2024年05月04日 | 釣行記2024
 ゴールデンウィークに釣りに行けるのはたった1日しかない。
仕事以外にもいろいろ忙しい年になりました。

 朝8時頃に長男と出港。
いつもの待島前でガラカブはほぼ入れ食い状態で、40cm 弱のキジハタも2匹つれました。
残念ながらタイは1匹も釣れませんでした。チャリコさえもいません?
ベラが大量にいるので、多めに買ったエビもあっという間になくなりました。


 キスゴ虫を40g買っていたので、餌がなくなるまでキスを釣って帰りました。
今年もキスは好調のようです。

今年の初釣りは? (40/12)

2024年01月14日 | 釣行記2024
 おとといの時点では、今日は波も穏やかで釣り日和のはずでした。
〇口先生と初釣りに出かけることにしたのですが。。。。。
 予定はタイ釣りをしながら島原港方向に北上し、太刀魚船団を見つけたら太刀魚を狙うつもりでした。
太刀魚ロッドを買ったばかりの私は、これを使ってみたくてしょうがなかったので、太刀魚ロッドでタイ釣りにチャレンジしました。
 ところが、湯島のだいぶ南で波が高く、全く釣りになりません。
仕方ないので南下していつもの待島まわりで釣りをしたのですが、結局ガラカブとベラしか釣れませんでした。
なんのドラマも始まらず、待島まわりも波が高くなり終了でした。
 1月初めくらいまでは楽しい釣りの記憶がありますが、中旬以降はなかなか釣れなかった事が多い様に思います。
連れ出した記憶があるのは3月後半からでしょうか。
 それと、太刀魚ロッドは硬くてタイ釣りには全く向いていないようです。