天草ボート釣り記録

...100cm のオオダイを求めて... since 2008

97cm 9.55kg のマダイ !

2009年05月30日 | その他
先ほど見たのですが、フィッシングワールドの釣り情報に 97cm 9.55kg のマダイが釣れたと書いてありました。
獅子島沖で釣れたようで、私も釣行可能な範囲です。
今週は忙しくて釣行できませんが、来週あたりチャレンジしてみたいものです。
ほんとに 100cm のオオダイが釣れるかも(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<アカハタの塩焼き>

2009年05月24日 | その他
昨夜は mlk さんのご紹介で、「ホテル アネッソ マツヤ」さんの中にある「華」というお店で釣り魚を料理して頂きました。
さすがmlkさんは顔が広い !



最近の私は、もちもちふわふわの厚切りお刺身を求めていたのですが、この板前さんの仕事をみて、まさに目からうろこ !
盛り付けの美しさ...味が落ちた時期のマダイを湯引きで引き立てるひと工夫... 感謝です !

そうこうしているうちに出して頂いたのが、「アカハタの塩焼き」でした。
ハタの塩焼きを初めて食べましたが、皮にこんなに磯の香りがするとは知りませんでした。
あっという間に片面を食べてしまいましたので、魚をひっくり返して写真をとりました。



魚の〆方や持ち帰り方などのお話もとても為になりました。
大変お世話になりました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛深でタイラバ !

2009年05月23日 | 釣行記2009
今日は pyro さんと2人で出港した。
なんとか2人ともタイとハタを釣って無事帰港しました。
1匹はノッコミダイで、色がきたなかったです。
55cm 2.2kg ありました。
味はどうでしょうか?
今から食べてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シビガツオ」 って 何 ?

2009年05月16日 | 調べちゃった !
今朝、ふとテーブルを見ると下の広告を発見しました。



シビガツオ 580円 ???
個人的にはそんな魚は知りませんので調べちゃいました。

ネットで検索してもシビガツオが学名で何という魚かわかりません???
広告の写真に載っているのは本ガツオのようですが。。。
ネットでは、シビ = キハダマグロ or マグロ らしいです。
これはスーパーに見に行くしかありませんね。
スーパーでは. . . . . .
メジ(クロマグロの幼魚)のような. . . . . .
→翌日買ってよく見るとキハダのような. . . . .

結論
多分、カツオくらいの大きさのマグロ類の子供をシビガツオと言っているのではないでしょうか。
こいつを食べて、私も勝男になりたいねえ(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りと旬と産卵期 !

2009年05月10日 | 調べちゃった !
魚は産卵期前が1番美味しい、と言われるのはよく耳にする話です。
産卵期... ではなくて、産卵期前と言うのがミソです。
これがタイラバ釣りに大いに関係している... と思っているのは私だけでしょうか?

産卵期前には魚は餌を積極的に食べて、脂肪を体にため、卵や白子にも栄養をいきわたらせます。
しかし、産卵期に入る頃には卵でおなかがパンパンになり、それ以上餌を食べられなくなってしまうのです。
したがって、卵には体の脂肪から栄養が供給されることになり、体の脂肪が落ち始めます。

タイやキスのように1シーズンに数回の産卵をする魚は、シャケなどとちがって産卵後に死んでしまうわけではありません。
タイは産卵期も少しづつは餌を食べるようで、えっちらおっちらタイラバに食いついてきます。
ただ、産卵が終わってしばらくたってからの荒食いの時期とは活性が全く異なっています。
これが、「タイラバがのっこみに弱い」理由ではないかと思っていますが、いかがでしょうか?
タイラバがいい時期は、確かに産卵が終わってしまってからの荒食いの時期だとおもいませんか?
ただ、残念ながらこの時期のタイは、「麦わらダイ」と呼ばれるように味はスカスカです。

魚が釣れる時期のみならず、産卵期を理解していれば魚を美味しく頂けるので、私がターゲットにする魚の産卵期を調べちゃいました。

タイの産卵期 : 3-6 月→釣って楽しい梅雨明け。食べて美味しい秋冬。
キスの産卵期 : 6-9 月→美味しい大型の5月。中型数釣りの真夏。
アジの産卵期 : 5-7 月→一年中美味しいが、4,5月のアジはまん丸で絶品。
サバの産卵期 : 4-5 月→一年中美味しいが、3,4月のしめ鯖が大好き。6月はがっかり。

(青物はちょっと性質が違うかも。いつでも食べまくっているような...)
ブリの産卵期 : 3-5 月→寒ブリの名の通り !
カンパチの産卵期 : 11-3 月→夏秋が good !
ヒラマサの産卵期 ; 春→夏が美味しいと言われるが???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のタイラバ釣法 !

2009年05月08日 | その他
しばらくタイ釣りに行かないとすぐに忘れてしまいますので記録です。

①市販のタイラバを使用する場合。
 道糸 PE1-2号。リーダー フロロ 3-5号。
 ただひたすら巻き続けるのみ!
 あわせは入れない。
 3回針にのれば1匹くらいは獲れる。

②鬼あわせ釣法 : 自作タイラバで頑丈な針を使う。
 道糸 PE3号。リーダー フロロ 7号。ロッドは固めのもの。
 ドラグはゆるゆるにしておく。
 あたりがあって、魚が反転してドラグが出だしたらスプールを指でロックしてあわせる。
 あわせは骨をも貫通させるつもりの鬼あわせを2回いれる(魚が反転している状態で)。
 2回あわせを入れた後は、魚を走らせながらロッドがきしむ位の強さまでドラグをゆっくり締めこんでゆき、ファイトを楽しむ !
 2回のヒットで1回くらいは獲れるし、魚のファイトが激しいのでこれが一番おもしろい。

③トリプルフック釣法 : 自作タイラバに小さめのトリプルフックとタイ針をつける。
 道糸 PE3号。リーダー フロロ 7号。
 根がかりが多いので、引っかかったらトリプルフックを引き伸ばせる位の太さの仕掛けにしておく。
 ドラグはゆるゆるにしておく。
 あたりがあって、魚が反転してドラグが出だしたらドラグゆるゆるのままで根に入られないぎりぎりまで走らせる。走らせながらゆっくりドラグを調節する。
 魚は釣られたことに気付いていないうちに海面に引き上げられるような感じ。
 海面でのばらしが多いので、ボートぎわまで魚を海面にはあげずにやりとりする。
 ファイトの激しさはないが、2/3 程度は獲れるので不調の時はこれがいい。

④チヌヒネリ針釣法
 2012 年の時点では結局このつり方に落ち着きました。
 チヌ針6号のヒネリが入ったもののかかりがもっともいい様な結論になり、シンプルな自作タイラバに細い針を用いて、合わせは軽く入れる程度にしています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採用されたらしいゾ !

2009年05月06日 | その他
たった今自分のブログを見ると、「釣りの世界」のリンクにのったとのメールが来ていました。
少しは見てくれる人が増えるかな ?

今日は昼前から暇だったのですが体調がすぐれず。
家でぼちぼちタイラバ作りをしていました。
タイラバ作成を始める時に気付いたのですが、今の私のタイラバには2種類ある。。。
市販のタイラバでのスタイルとあわせるとつり方が3種類あるようです。
前回釣行時には気にしていなかったため、針には数匹のっても捕れたのは1匹だけでした。
次回まとめて記録したいと思います。


作成途中のタイラバです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採用されるか ?

2009年05月05日 | その他
今日は仕事だったのですが、暇だったのでインターネットで釣り情報を探していました。
すると発見 !
その名も「釣りの世界」!
「釣り情報」なら私の検索にもすぐに引っかかるのでしょうが、この名前は今まで漏れていたようです。
熊本の情報もそこそこのっているようで、ヨ~キチさんのブログも発見しました。
さすがヨ~キチさん...と思っていると、
自分で登録すると私のブログものせられそうです !
ということで登録してみましたが、管理者の採択があるとのこと。
果たして結果は ???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CURADO復活/やるときゃやるゾ F 氏

2009年05月04日 | 釣行記2009
今日は私は天草から、pyroさん、mlkさん、および F 氏が熊本からの釣行となった。
朝一の鬼池沖でのタイラバではガラカブばかりで、タイのあたりは全くなし。
F 氏は船酔いしてしまいガラカブさえ釣れない始末。。。
富岡沖に移動すると、ハタが2匹つれ、私には 55cm 2.1kg のマダイがヒットしました。
55cm のマダイでCURADO復活です !
昼過ぎには波も高くなってきたので鬼池沖まで戻り、F氏のボウズを覚悟しかけた瞬間、強烈な引きが彼を襲いました。
大格闘の末に釣り上げたのは、68cm 3.6kg のオオダイでした。
やるときゃやるじゃーん ! と思わず叫んでしまいましたが、船頭もほっとしたオオダイでした(笑)



私は上の 55cm のマダイを頂きましたが、ほぼ飴色といってよい身の色でした。
神経〆も上手くいっていたようで、脊髄がツルンと抜けましたよ。
1cm 近くの厚い刺身にすると、ふわふわもちもちとした食感がたまりませんでした。
タイはこれ以上大きくなると私の大好きな厚切り刺身にはできないと思います。
ちなみにこの 55cm のタイはオスでした。
これからの季節がほんとに楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買いと衝動釣行 !

2009年05月03日 | 釣行記2009
今日から天草の嫁の実家に家族でお泊りし、明日は待望の釣行予定となっています。
私の車は釣り道具だらけなので家族は乗らないため、一人で釣具店でもまわりながら、ぼちぼち天草に向う予定でした。
まず3号線沿いの山本釣具で 30 分ほどぶらぶらし、次に釣具のポイントによると、なんとなつかしのCURADOを発見してしまいました。
私が愛用していた 300 type J ではなく、200 type J だったのですが、なんだか昔の彼女にでもあったような衝撃でした。
衝動買いはいけないと何とか抑えて店をでて、次は宇土の山本釣具によりました。
すると、なんと、なんと、CURADO 300 type J を発見してしまったのです。
全く何の迷いもなく購入してしまい、急いで天草に行って使ってみることにしました。



16:30出港し、1時間半で帰港予定としました。
結果は、あたりは3回あり、うち一度はドラグが走り出したのですが、残念ながらばらしてしまいました。
実はCURADOが水没してからあまりタイラバに気合も入らず、時間もなかったため手抜きとしかいえないようなタイラバしか作っていなかったのです。
明日の釣行は完全なタイラバでいきたいと今は思うのですが、一日でできるようなものではないので残念です。
明日は何か釣れればよいのですが。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする