馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

シャワーが無い!・・・切り替えスイッチ・ヘッドの固定窪み・マニュアルには 有るのだが

2024-06-23 12:34:24 | 都営住宅への引越し

土日が暇なのは、発生した問題に対して対応のお伺いを立てる、先方が休みだからである。で、平日には

ルーティンのスケジュールに加えて、同じ狛江市内といえど2拠点生活が加わって、なんとも慌ただしい

のである。昨日は網戸屋の採寸があり、合間に棟の代表者に挨拶&質問をして、自治会室を教えて頂けた

が・・・休みだった。集合ポストの中の先住民宛ての手紙を、何とかせねばならないのだが。階下の方は

在宅でご挨拶できたが、お向かいさんは留守だった。で、採寸の間に、風呂の再確認を行った。風呂桶と

追い焚き出来るボイラーは、今年の2月22日に◯◯◯さんが点検済と書かれていた。が、コピーされた

マニュアルには存在しているシャワーヘッドと給水用の管が・・・存在しない。マニュアルには、右側の

クリーム色の摘みの部分から給水管が伸びていて、その左側にはカランとシャワーの切り替えスイッチが

有り、その左側にはシャワーヘッドを固定する窪みもあるのだ・・・が。マニュアルにも点検済み表にも

連絡先が書かれていない。取り敢えず、住宅供給公社へ電話かな? 最低でも1回は作業時の立ち合いが

必要だろうし、確認と作業で2回の新居在宅が必要かもしれず、面倒なのだが・・・この時期必須である

小雨のち曇りのち晴れ空、弱い北風は蒸し暑く、気温21〜27℃。 正午の気温23.6℃、湿度93%

(11・306)36.4℃(76〜118)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする