みのる旅日記

かえるのぬいぐるみとのおでかけ日記,
そして毎日の生活の様子です

妊娠26週

2011-05-12 17:31:32 | 妊娠日記2

妊娠26週の検診に行って来ました。

と言っても、明日には27週になるのですが・・・。

 

本当は月曜日に行く予定でいましたが、週末子供たちと夫?の風邪がうつってしまい、げっそりでした。

次から次へと鼻水が垂れ流し状態で

夜は鼻がつまって眠れず一日ぼーっとしている状態。

こんなに次から次に鼻水はどこから来るんだろうと思いました

昨日にはだいぶ改善して来たのでよかったです。

 

赤ちゃんは順調です

性別は・・・。

予想通りの。

女の子みたいです

みたいです、というか、見た限りでほぼ間違いないと思いました・・・。

先生はなんかたぶん女の子っぽいねという言い方をしましたが、過去の経験上私は確定だろうと思いました。

女の子しか見てないので。

 

連休中だったか、夫がお腹の子が女の子確定の夢をみたようで。

見事あたりました。

できたころから女しか生まれないだろうと夫婦で話してはいたし。

 

でもまあ、自分も姉妹だし自分の子供も姉妹だし、男の子への憧れみたいなものはありました。

だけど、女の子の方が気楽だなとも思っていました

3姉妹とわかれば、なんか8月の出産も気楽。

性別はどちらでも、この子が来てくれたから札幌に戻って来られた。

感謝して、大事にしたいです。

 

赤ちゃんの心臓の音も聞かせてもらいましたが、規則的に元気な音が聞こえていました。

エコー中も何やら手足を色々動かしていました。

震災の揺れの中でもずっと元気にお腹を蹴っているような感じだったから、元気な子に間違いなし

ちなみにゆうかはエコーの時常に寝ていて動いてるようなことはなく。

よく寝る子かなと思っていたら、まったくの間違いでした

 

来週末には妊娠8ヶ月に入ります。

妊娠後期で2週に1回の検診になります。

マタニティーセミナーなどもあり(経産婦でも、分娩室を見せてもらったりするのでぜひご参加くださいと言われました)病院行きが多くなります。

妊娠後期だなんて早い・・・。

体重は妊娠前プラス4キロ。

割と細身なので、10キロ増えても特に問題ないとのこと。

体重管理もちゃんとされていますねと今日言われましたが、正直一つも何もしていません・・・。

好きに食べて昼寝しています・・・。

上の時よりバタバタしてるから、そんな増えないんでしょう。

 

そして、貧血は線の上みたいスレスレラインで大丈夫でしたが、食事に気を付けてくださいとのこと。

上二人の時を考えても、時間の問題だろうなあ・・・。

鉄剤は身体に合わず飲めないので(飲んですぐ吐いたりする)食事とサプリメントとで何とか頑張って、ダメなら鉄の注射でしょうね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿