goo blog サービス終了のお知らせ 

みのる旅日記

かえるのぬいぐるみとのおでかけ日記,
そして毎日の生活の様子です

ファイターズのチケット

2017-08-15 10:34:50 | 当選
ちょっと前にですが、前に住んでいた辺りのお祭りに行き、みなぎがクジで当てました‼️

2枚しかないし、プールの日なので、おじいちゃん、おばあちゃんに行ってもらうことにしました。

ゆうかが部活に入り、今年は全然行っていません。
行っても、どうせ負けるし、行かなくていいかという感じ(p_-)

ツルハ

2016-08-07 22:12:25 | 当選
昨日、今日と地域のお祭りで、上の子たちは縁日の係と盆踊りの太鼓たたきをやってきました。
去年に負けない程暑かったのですが、去年に比べると体力もついたのか、きさきも終わるまで元気でした。
去年はもっとヘトヘトだった気がします。
みなぎは縁日に行き、お昼寝をしてから盆踊りに。
ビールや食べ物も出ているので、学校のお友達ママたちとも一緒に飲むことが出来て楽しかったです。

ちょっと前の、恵庭から戻って来た日のことですが。
ツルハとSTVの共同の懸賞で、子供向けのコンサートに当選し、聞きに行ってきました。
はいだしょうこお姉さん、きよこお姉さん、恵畑ゆうお兄さんと、下の2人より、優香が一番お世話になった時期の方々です。
私もやはり、下の子たちの頃より、優香の時は一番真面目に付き合って見ていたのもあり、楽しめたし、感慨深いものもありました。
歌ってくれた歌も、下の子たちより優香が一番わかっていたみたい。
さすがに大きくなったので、一緒に踊ったりはしていませんでしたが。
STVホールで、大きくもないのでよく見えたのも良かったです。
偶然きさきの幼稚園のお友達にも会えました。

コンサートだけでも良かった上に、ツルハの商品詰め合わせまでいただきました(これに加え、歯ブラシも)
ほんと良かった。
来年もあったらまた応募しよう。


今日からオリンピック!
朝から水泳を見て感動しました
水泳をやっている子供達と「行け、行け」とテレビに向かって応援しました。
重量挙げも良かった。
甲子園も始まり、ファイターズもあるし、忙しい夏です。


話は変わり、千代の富士さんが亡くなったのは、本当に残念です。
ショックでした。
私は小さい頃から相撲が好きですが、子供の頃一番大好きだったのは千代の富士でした。
小さい体で大きな力士を投げ飛ばすのは痛快でしたし、同じ道産子で小さかった私は本当に応援していました。
小錦とやるときは、一番ドキドキした。
恵庭の巡業で会えると思ったのに、直前の怪我で来られなくなり、最終的に引退してしまったので、本当に残念でした。
それが心残り。
会ったことも無い方なのに、こんなにショックだとは。
あんなにかっこいいお相撲さんはもう出て来ないと思います。
淋しいです。

久々の当選

2016-05-23 11:45:31 | 当選
久しぶりの当選です!

いつぶりかな。
あまり、最近応募していないので、仕方がないです。

化粧品のサイト@cosmeさんのプレゼントの当選です。
化粧品プラス乳液のようなもの、みたいです。

こちらのサイトは、毎週プレゼント情報が送られてきます。
1つのメールでいくつか化粧品があるので、欲しいのを見て応募しています。
登録して応募を始めてから、年に2回から4回は当たっているので、ありがたいです。
何に応募したのか覚えていない頃に送られてくるのも、また嬉しいです。

ちなみに、今使っているクリームファンデも、こちらで当選したもの

これからも応募を続けます。

さて、暑い週末でした。
昨日は試合前イベントで、稲葉ジャンプができそうだったから、ドームに行きたかったのですが、仕事も立て込んでいて、優香も用事があり、やめました。
今季見に行くと負けてばかりなのだったのですが、昨日行かなかったら、大谷君が勝ちました。
行かない方がいいのか?

今週末は、とうとう運動会です。

ドレッシングキャップ

2015-10-19 15:29:52 | 当選
夏頃、リケンのノンオイルドレッシングに、ディズニーのパッケージがデザインされていました。
ディズニーグッズプレゼントとのことだったので、応募してみました。

すると、ドレッシングキャップが当選しました


ドレッシングのキャップにつけることができます。


みなぎはミッキーが大好きなので、大喜びです。

実は。

同じものがなんと3つ。

3本買って、1つくらい当たればいいやと思い、子供たちの名前で1枚ずつ応募したのが、なんと全部当選。

宅急便がいきなり同じ荷物を3つ持って来たので、何事かと思いました。

なんだか楽しそう。

1人だけ外れたら大変なことだったから、3つ当たって良かった

3つも当たるなんて、人気がなかったのか・・・。



ここしばらく、鼻水と咳が続き、あまり体調の良くない様子のみなぎ。
今日もなかなか朝起きられず、遅刻気味で幼稚園に行きました。

幼稚園でもあまり元気がなく、いつも全部食べる給食も
「ご飯とお味噌汁を残しました」
とのことでした。

でも、先生が苦笑いで
「お肉のカツが出たんですが、それは全部食べたので大丈夫かとは思います」
と言っていました


クレンジング

2015-07-11 14:35:05 | 当選
@cosmeのプレゼントが当たりました。

クレンジングです。
週1回来るプレゼント情報にコンスタントに応募しているのですが、それで数か月に1回ペースで当たっています。
もう何年も。

だから何に応募したのかは覚えていないのですが、それが良いんだと思います。

今回は、セブン&アイのクレンジングで、コンビニとかで売ってるのかな?(違うかも)
でも、良く見たら作っているのがファンケルなので、安心です。
もう少しでクレンジングもなくなるので、助かりました。

やっぱり大物はなかなか当たらない・・・。
宝くじとか。



当選ついでに、数か月前にあたったのを忘れていたので、載せます。

ニッセンレンジャーの卓上加湿器。


日専連カードの懸賞で当たりました。
3月なので、前の家での画像です。
引っ越し直前でバタバタしていたので、載せていませんでした。

就職してどこかで勧められて作った日専連カード。

このキャラクターのニッセンレンジャーが好きで、年末などにくれるグラスなどのグッズを愛用していました。
グラス、3つあって、どれも小さくて子供たちにも使わせていたのに、地震で割れてしまってがっかり。

日専連カードとエスコート?が合併して、このニッセンレンジャーもいつのまにかいなくなってしまいました。
昔はローカルの天気予報にまで登場していたのにがっかり。

カード会員のプレゼントに応募するときに、意見などを書く欄があるのですが、ニッセンレンジャーをまたと毎度書いていました(書くことないから)
その願いが実って!(ではなく、近年のゆるキャラブームに乗ってだと思いますが)ニッセンレンジャーが復活。
ちょっと嬉しかったです。

これは、何かに応募して、外れた人のWプレゼントかと思います。
たぶん、旅行とか、商品券とかに応募したんだと思うけれど、はずれでも十分。


冬になったら使います。

また小さいグラスがほしい。
ほんと、子供には良いサイズでした。

当選2つ

2014-11-21 23:05:47 | 当選
明日はファイターズのファンフェスです。

マック、尾崎選手、ミランダ選手と、私、ゆうか、みなぎが応援している人がいなくなってしまいましたが、マックが見たいので行ってきます。
それにしても西川選手の背番号8にはがっかり・・・。
ちょっと違う。
7の方が合ってる気がする。

尾崎選手、1回目のトライアウトで結果出してたのに。
2回目は出ていなかったし、今後が心配です
新入団の選手に53ももちろんいて、何だかさびしくなりました。
明日は優香はいつも通り尾崎ユニで行くそうです。


さて、ファイターズ関連の当選です。
ちょっと前に届いたハガキ。
来週のトークライブの当選ハガキです
日本ハム製品500円分で1口応募できるもので、今年はピザ2枚買って、1口応募しました。
去年は3枚くらい応募したけど当たらず(確か一昨年も応募してみた気がする)
今年はまさかの当選!

勝手に夜やると思って、当たったら優香と行こうと思っていたのですが、なんと昼。
両親に未凪と留守番してもらい、大した興味がない、きさきと行くことにしました。
優香はとても残念がっていました。


もう1つ当選。
いつもの化粧品口コミサイト、@cosmeでの当選

カラーリングした髪に使うと、色落ちしにくいシャンプーです。
応募した記憶すらありません。
やはり、期待しないと当たるようです。
これで染まるわけではないと書いていながら、目立たないところで試してくださいとか、色落ちとか書いてあって謎。
若者向け製品っぽいですが、カラーリングしている母にあげました。
私もカラーはしていますが、お陰様でまだほとんど白髪が出ていないので。


さて、今日はきさき、幼稚園をお休みしました。
昨日の夜から結構下痢がひどくて(頻回)
お休みしたけれど、食欲もあるし元気だし。
病院に行ったら喉が赤いようだから風邪っぽいです。
下痢は朝以降出ていないので、明日は大丈夫そうです。
週末から来週まで、色々とあるから何とかひどくならないでもらいたいです。

届きました!

2014-10-12 12:36:15 | 当選
先日、金のエンゼルを送り、昨日おもちゃのカンヅメが届きました!!

佐川急便さんが来たので、何も買ってないのにと思ったら、これでした。

外箱におめでとうと書いてあります!

いつも来る、良い人そうな方、いつも以上に笑顔で届けてくれました。


開けてみると、厳重に包装されたこれが入っていました。


中身は・・・。

シール
パズル(これを見ると、動いて見えるようなスマホのアプリがあるようです)
振るとふにゃふにゃと音のでる笛。
ボール。

おめでとうの紙と、説明書。

これだけで、どうってことないものなのですが、なんか嬉しかったです。

子供たちはすっかり取りあいになっていました

実は金のエンゼルを送って届くまでの期間で、それほど買っているわけでもないのに、なんと銀のエンゼルが3枚出て(いつも人数分で3つずつ買うのですが、3つのうち2つが銀だったことも)もとからのものと合わせると、5枚になりました!!
なのでもう1つ応募できます

調べたところ、このおもちゃのカンヅメは去年の9月からのようで。
なので、もうちょっと待って送って、違うのをもらえたらいいななどと思っています。

同じのをもう1つもらっても、結局3つないと喧嘩になるので


ファイターズ、昨日勝って、勝ち抜けに王手!!
大谷君が2点取られた時は終わったと思いましたが・・・。
失礼ながら、相手ピッチャーが変わった時点でこれは勝ったと思いました(その通りになった)
今日は苦手なディクソン相手ですが(いつもディクソンとばかり当たっているのは気のせいか?)何とか今日も勝ってほしいです!!

マックのユニフォームがベンチに飾ってあった。
マックと稲葉さんのためにも頑張ってほしいです。

琥珀肌

2014-06-29 13:54:31 | 当選
また@コスメさんのプレゼントに当選しました。
本当にコンスタントに当ててくれて(笑)感謝しています。

今回はドラッグストアでも売ってるような化粧水です。

実はこの化粧水、作る段階でモニターとしてたずさわりました。

それで、店頭に出たので張り切って買ったのですが、私には物凄く良いというわけでもなく悪くもなく・・・。
とろみのあるタイプなので、バシャバシャと使う感じではなく、浸透するまでちょっと時間がかかります。
浸透すれば、しっとりしますが、朝は待っていられないという感じです(夜ならまだいいかな)

その買った化粧水、先日無くなったばかり。
モニターからたずさわったこの化粧水ともお別れと思っていたら、なんと当選しました!!
びっくりした
当たったってことは、応募したんでしょうけど、忘れていました(週1でメールが来て、流れ作業のようにアンケートに答えて応募しているので)
やはり忘れると当たりますね。

これ、どうなったとしつこく覚えていると絶対当たりません(ファイターズの良い席のチケットとか)

また今日から使おうと思います。
縁のある化粧品みたいなので



昨日発熱した希咲ですが、夜遅く測っても、やはり39.3℃でした。
夜も苦しそうに何度か起きていました。

朝は寝すぎたせいか、5時前に起床。
起きてすぐ
「プリキュア何番?(何度チャンネルを教えても覚えられません)」
と聞かれたので教えたけれど、ん??と思って時計を見たら、5時前でした。
また寝てもらいました。

今日は昨日と違って元気そうですが、熱は38.8℃。
ちょっと前に測っても、38.6℃でした。
また夕方になったら上がるかも?
明日はお休みかな。

未凪も今朝は咳が一層ひどくなり、機嫌が悪くて、薬を飲んで寝てしまいました。
こちらは37.0℃。
ちょっと怪しくなってきました。

スタメンは誰だ

2014-04-22 20:57:42 | 当選
今日突然届きました♪
ファイターズのS席のチケットです!!

開幕前に地下歩行空間で、開幕戦のスタメンは誰だ!というクイズをやっていて、当たった人は、チケットプレゼントということだったので、私とゆうかときさきと、3枚応募しました。

しかも、きさきはつたないひらがなで自ら書いていて、大丈夫か?と思っていました。

結果なんと、守備位置は全員合っていて、確か、大野と大引の打順が逆とかそんな感じで、1つだけはずれ状態・・・。

これならだいぶずれてる方があきらめついたのにっていう感じでした

実は、稲葉選手の2000本安打クイズの時も、私、日にちは合っていて、何打席目か、だけ違っていたのです。
あのがっかりさを思い出しました。



それが、今日突然チケットが届きびっくり。

見ると、なんと正解者が1名だけだったとのこと
たぶん私と同じ考えだった人が多いんじゃないかなと思いました。
1名だけあったので、急遽ニアピン賞を設置し、抽選した結果当選したとのこと。
しかも、ゆうか、きさき2人が当選したようです(私だけ落選
ペアチケットなので、4枚届きました。
この日はドーム行こうかなんて話していた日だったので、ラッキーです

子供向けイベントにも応募したので、それも当たればいいなあ(同じ日に一家に2つも当たらないか)
これは予想外で、嬉しかったです



話は変わり。

今日は幼稚園ママさんたちで、ランチ会でした。
15人くらい来たかなあ?
毎回企画して誘ってくれる人がいるので、有難いです。
優香の幼稚園の時と違って、毎日毎日顔を合わせるママさんたち。
ママ友というよりも、すっかり普通の友達という感じです。

今回も楽しんでいたのですが、突然幼稚園から電話が・・・。
「きさきちゃん、肘がはずれてしまったので、来てもらえますか?」

食べ終わったばかりでしたが、急いで幼稚園に。
今回は地下鉄2つ分くらい北側だったのですが、自転車だったので激走して幼稚園へ。
吐きそうになりました

なんか男の子が手を引っ張ったようです。
幼稚園でなったのは初めてなので、先生方も相当心配してくれて、相手の男の子のお母さんからも電話をもらったりしたのですが、連れて帰ったらあっさり治りました。

一昨日も優香と喧嘩をして、肘がはずれたばかり。
ほんと良く外れます。
でも、勝手に入るというのも良くわからず。
まだまだこれも続くのかな?

ランチ中に肘がはずれたと言って帰ったので、お友達ママたちからたくさん「大丈夫だった?」とメールをもらいました。
こちらからしたらいつものことなので、全然平気だけど、外れたことのない人から見ると相当大変だと思ったようで。
でも確かに、うちも優香ははずれたことがなく、希咲が初めてなったときは、本当にどうしようどうしよう、でした。
親も子もたくましくなります