みのる旅日記

かえるのぬいぐるみとのおでかけ日記,
そして毎日の生活の様子です

みつあみ

2014-05-27 12:14:27 | 家族と子供
最近未凪から、毎日三つ編みをするように求められます。

薄いくせ毛も意外と長くなり、細い三つ編みができるようになりました。
なぜ三つ編みをしたいかと言うと、アナと雪の女王のアナが三つ編みをしているからです

毎日
「アナ、する」
と言いにきます

何もしないとすそがくるくるで何とも言えない髪型なので、結ぶ方がすっきりしていて良い感じです。

近所のスーパーの

2014-05-26 20:55:08 | おもしろ写真館
花屋にありました。

何がどうしてしまったんだろうね
何を間違ったんだろうか。



二軍落ちした尾崎選手、昨日はキャッチャーでフル出場。
ホームランにタイムリーで5打点
鬱憤たまってたんだろうね。
力があるんだから、打席に立たせて欲しかった。
また上がって来て欲しいです。

抹消・・・

2014-05-24 14:47:56 | ファイターズ
尾崎選手、一軍登録抹消になりました。
ベンチ入りから外れていたので、あれれと思っていたら、抹消との公示が出ました。

もう、残念過ぎてがっくりです。

今回はわりと長い間上にいたけれど、出たのは2回だけだし、打席には立たせてすらもらえず。
なんか切ないです。

何度か見に行けて良かったけど、金子も谷口もいないし、しばらく行かないかも

二軍見に、室蘭行くか。

ありのーままのー

2014-05-23 23:07:08 | 家族と子供
希咲が幼稚園で、「雪の女王」の衣装を作って来てくれました。
幼稚園もよく、妹の衣装なんか、作らせてくれたなと思います

ぐちゃぐちゃにならないように、ハンガーにきちんとかけて、毎日のように着ています。
そして
「ありのーままのー」
と熱唱しています。




いつ見ても、面白いです

未凪は、先週末で2歳9ヶ月になりました。
相変わらず何を言っているかわかりませんが、歌う声は優香の小さい頃によく似ています。

そして相変わらずすごい食べっぷりです。
数日前、朝から不機嫌で号泣。
話を聞いたら
「みなのハム、きいちゃん食べた。きいちゃん、嫌な子」
と言っていました
ハム・・・。

なぜこんなことに・・・

2014-05-21 09:12:12 | 金魚
昨日、金魚が1匹死んでしまいました(画像はまだ何とか生きている頃)

なんかプカプカしてると思ったら、エラが剥がれてヒレも片方なくなっています。
急いで隔離しましたが、数時間で死んでしまいました。

それまでは、特に弱っていた様子もなかったし、何があったのかわかりません。
うちで孵化したのは3匹残っている様子なので(色が薄いからわかりやすい)恵庭の金魚すくいでもらったのだと思います。

それにしても、今まで1年近く一緒に暮らしてきて、どうしてこういうことになるのかがわかりません(金魚からしたら、1年近くの暮らしはどうでもいいことだろうけど)

稚魚グループの方も、昨日は1匹死んでいました。

稚魚たちは、一緒に孵化したのに相変わらず大きさもまちまちで、色もまちまち。
エサが欲しくてすぐ寄って来るのがかわいいです(しかも結構な数が一気に来る)

サヨナラ勝ち

2014-05-18 13:49:21 | ファイターズ
昨日は作った応援ボートを持って、満を持して札幌ドームに。
結局尾崎選手の出番はなく、気づいてはもらえませんでしたが・・・。
また近いうちに行って、頑張ります
元気そうにキャッチャーの練習をしていました。

一応、キャッチャーの控え、な雰囲気です。
内野ではなさそう。

昨日は延長サヨナラ勝ちで、気分良く帰って来ることができました。
なかなか両チームいいところであと1打が出ず、点数もヒット数も同じような展開でしたが、何となく昨日は負ける気がしませんでした。

とにかく、良かったです

昨日はイベントでサングラスと、ウルトラマンなんだか(わかんない)のお面をもらいました。



ウルトラマンや怪獣たちも来ていました。


最後の名前のわからないやつ、申し訳ないけど気持ち悪かったです。
みなぎは、バルタン星人を見て、怖いと号泣していましたが、ウルトラマンとはタッチをしていました。
悪い人?は悪いとわかる様子です

今日も勝って連勝してほしいです!

それにしても、ここ数日、寒すぎる

作りました

2014-05-17 10:26:38 | 手作り
数日かかって作りました。
尾崎選手の応援ボード

前に作ったのですが、小さいし優香が選んだピンクと銀色の厚紙では、全然目立たず
上に上がって来たのをきっかけに作ることにしました。

今日、ドームに行く予定だったのに合わせてここ数日パソコンで字を出し(大きさを決めるのが難しい)
フェルトで作りました。

これまでフェルトでおもちゃを作った時にやったやり方を多少使ったので(型紙をテープで止めて、上から切ると綺麗とか)その辺はスムーズでした。

そして、時間がないので、縫わずにボンドで止めました。
時間を見て、縫って行こうと思います。

アンパンマンは、折り紙で優香が作りました。
なぜアンパンマンかと言うと、尾崎選手の2軍の応援歌がアンパンマンの替え歌だからです
それもボンドで止めて出来上がり。

ここ数日、子供たちが寝てからパソコンで字を出して、小さすぎとか変とかでやり直し、フェルトを用意してと、内職みたいにやっていました。
私はこんな熱心に何をやってるんだろうと思いましたが、出来てみるととても満足しています。

下2人も持って記念撮影していました。

実は今日、二軍から浦野選手が上がってくるので、入れ替わりに落ちるのではないかとずっと懸念していました。
でも、大丈夫そうです。
代わりに私の応援している谷口選手が落ちたようです(それはそれで残念。実は、サインをもらった無地のユニフォームに、谷口と名前を入れたので)
昨日、ベンチ入りしてなかったからあれ?と思っていたらやはり。
すごく残念だけど、彼はまだ若いし、ベンチで試合に出られないよりは下でたくさん出る方が良いと思います。
尾崎選手も本当に試合に出られてなくて、もっと出してほしいです。
今日は1塁側に座るので、ベンチに向かって「来てるよー」と主張してきます。
うちの家族のことは、もう完全に認識してくれているので

復活

2014-05-12 19:57:32 | 金魚
もう1ヶ月近く、横になって浮いていた金魚の赤ちゃん。

今朝突然復活して、普通に泳いでいました
たまたまかと思ったけど(時々もぐることもあったので)見ていたらずっと普通です。


看病の甲斐がありました(隔離して塩水に入れていただけですが)

今もまだ元気にしています。
明日になってもこのまま元気そうなら、もとの水槽に戻してあげようかな。
いじめられないといいんだけど・・・。


きさきが作ってくれたホワイドボード的なものを使うのに、100均でペンを買って来ました。
早速本人が書いていました。

字が上手になってきました。


母の日

2014-05-11 14:47:25 | 家族と子供
今日は母の日。
子供たちからプレゼントをもらいました。

きいからは、幼稚園で作ったホワイトボード的なもの。
忘れ物がないように使ってと言われました。
自分が使ったらどうか、とちょっと思いました
ペンがないから使えないので、とりあえず買ってこないと。

優香からは書道教室で書いたカード、お花、お手伝い券です。

お花は昨日友達と出かけた時に、買って来ました(昨日から北大の院生さんがやっている、土曜スクールに行っています。毎週行って、遊んで勉強して帰って来ます。親の連絡帳もあり、本格的。保険以外は無料です)
友達も買ったそうです。

無駄遣いをするので、ものを買ったらお小遣い帳を出すように言っています。
昨日も、プレゼントと一緒に「プレゼントのお金 〇〇円」と書かれたお小遣い帳を提出されました。
せめて、後で、にしてほしかったです

お手伝い券は

4枚あります。

お手伝い券、肩たたき券、マッサージ券、なんでも券で、いつでも何度でも使えるようです。

さっき、妹たちと喧嘩して揉めているので、なんでも券で喧嘩をやめるように言ったのですが、尚更泣いて寝てしまいました。

喧嘩の際は、使えないようです(何に使えばいいのか)

プレゼントありがとう。

それから私たち夫婦、2人のお母さん、いつもありがとうございます。

こいのぼり

2014-05-10 14:12:38 | 家族と子供
こどもの日までに乾かなかった、絞り染めのこいのぼり、昨日うちにやって来ました。
うちにはこいのぼりがないので、こどもの日も終わりましたが、飾ってみました。

とてもかわいいです

幼稚園ではこんな感じでした。

みんな元気に泳いでいました。