みのる旅日記

かえるのぬいぐるみとのおでかけ日記,
そして毎日の生活の様子です

りんご病

2015-12-19 17:40:35 | 家族と子供
昨日、みなぎは終業式でした。
今日から冬休みです。

火曜日はお遊戯会、水曜日はキャンドルパーティーと楽しい週だったようです(幼稚園のHPに、みなぎの写真も出ていました)
お遊戯会は姉たちの学芸会と同じように非常にひきつっていました・・・。
なんでみんなこうなんだろう。

そして、水曜日の帰りの時、先生から耳が痛いと言うので、念のため熱をはかってみたら、37.5℃あるとのこと。
でも、お昼を食べて午後だったので、私に連絡はしないで様子を見たとのことでした。

先週から風邪の咳や鼻水も続いているし、中耳炎になっていたら嫌なので念のために病院へ。
特に異常はなかったです。
風邪薬を追加されて帰って来ました。

それでも、その後だんだん顔が真っ赤になってきて、もしやと思っていたのですが、昨日腕や腿の辺りも、赤くなっていたので、りんご病だったようです。
きさきがアレルギーと思っていたけれど、後から考えたらりんご病かな?という感じだった時と、体の赤くなり方はそっくりです。
でも、きさきのときは、顔がパンパンで、目も半分みたいな状態だったのを思い出すと、今回は赤いだけなのでましです。
後から考えたら、微熱もりんご病のせいだったのかも。

赤くなった時には、もううつらないので、特に生活を変えることもありません。

昨日には、きさきが気持ち悪くてお腹が痛いということで学校をお休みしました。
その前の日に、仲良しの子が全く同じ症状で休んでいたので、うつったのか、一緒にもらったのか?かなという感じです。
それ以上のことはなかったのですが、1日中起きることなく、ごろごろしていたままだったので、調子は悪かったんだと思います。
今日は特に異常もなく、元気におでかけしました。
今日もクリスマス会、明日もクリスマス会、午後も希望すれば近所の教会でクリスマス会が。

あと、私もみなぎの風邪がうつったようで、久々にぐしょぐしょです。
鼻水がひどくて、喉の調子も悪く、昨日は頭痛がひどくて早々に寝ました(子供達より早かったかも)
こちらに引っ越して来てから、風邪気味とか、微熱はあっても、長々と鼻水がつらいというのはなかったので、久々です。

何とか冬休み、ノロや、インフルにならずに過ごしたいです。




オーディション

2015-12-09 22:51:42 | 家族と子供
12月に入ったと思っていたら、あっという間にもう10日になります・・・。
この前自分の誕生日が来たと思っていたら、もう1ヶ月経ってしまいました。
本当に早い。

先月は肘の件で終わってしまった気がします。
それが、先週木曜に抜けて以来、抜けていません。
まだまだわからないのですが、少し治まってきたのかも。

夏の時も、先月の頃以上に本当にひどくて。
でも、治まって来て、抜けない期間が長くなっていって、夏休みは2度ほどで済んでいたので。
このまま冬休みになってほしいです。

今週は肘のことを考えて、あまり予定を入れていなかったのですが、来週は個人懇談や、父母会、お遊戯会などなど、とても忙しいです。
そして、幼稚園はもう終業式。
今年もあっという間に終わりそうです。
早い。
自由研究のことを考えないとならないのが、一番大変。


さて、ゆうかの学校は、毎年6年生全員で鼓隊をやります。
学校が出来てからの伝統です。
私もやりました。
私の頃は、鼓笛隊でしたが・・・。

5年生の冬から、6年生に教えてもらいながら練習をして、2月に引き継ぎ式があります。
運動会やパレードなど、行事の前などには、みんな一生懸命練習をしたのを覚えています。
吹奏楽部や器楽部がある学校はあると思いますが、6年生全員でこういったことをする学校というのは、今はあまりないのでは?

その楽器のオーディションが昨日あり、今日結果がわかりました。
優香は、希望のパートになれませんでした。
希望していたのは、ドラムメジャー、指揮者です。
リズム感もないし、まあ、無理だろうと思ってはいました。
体力があるのは、とても向いているけれど。
でも、本人はとてもやりたかったようで、練習を頑張っていたようです。
昨日のオーディションの後は、たぶん駄目だと言っていましたが、もしかしたらという思いもあったようで。

今日は、ちょっとがっかりして帰って来ました。
私の学生時代の仲間は音楽をやっている人たちだらけなので、先日会った時に、シロフォンやグロッケンも素敵だよなどと勧めてくれたのですが。
わかっていても、落ちたことにはがっかりした様子。
ドラム系は人気があるので、そちらは人がいっぱい。
結局、空きのあった、マーチングベル(鉄琴)になったようです。

私としては、指揮者をやるより、中学になったら吹奏楽をやりたいなどと言っているから、ドラム系か、鍵盤楽器でもやっておいたらどうかと思っていました。
パーカッションをできるようになりそうだからです。
譜面も読めるようになるし、良かったと思います。
決まった楽器で、頑張って人に教えられるくらいになったらいいと思う。

昔、私も、ベルリラ(縦型のマーチング用の鉄琴)がやりたかったです。
ピアノもやっていたし、学芸会でもいつもそういった目立つ楽器をやらせてもらっていたので、絶対にできると思っていました。
昔は、オーディションもなく、希望を出したら先生が決めていたと思うのですが、非常に残念なことに、私はピアニカでした。
しかも、弾けない子ばかりのグループのリーダーに。
先生に呼ばれて「あやちゃん、頼むね」と言われて、ショックを隠し切れなかったのは覚えています。
絶対私はピアニカなんかやらないという、おごりの気持ちもあったんでしょうね。
一生懸命できない男子に教えて頑張りました(全然みんな、できてなかったけど)
良い思い出ではないですが、頑張ったな、という感じです。
優香も1年間頑張ってほしいです。

今日は結構がっかりしていたので
「とりあえず、おやつでも食べたら?」
と言いました。
チョコを買ってあったので、それを食べるのかと思っていたのですが、安売りしていて箱で買った、おつまみカルパスをすごい勢いで食べていました。
この人って、今後何か残念なことがあったら、やけ食いするんだろうかとちょっと思いました。

週末

2015-12-01 21:31:09 | 家族と子供
土曜は、学校の参観日でした。
2時間あったので、2人を1時間ずつ見るつもりでした。
でも、1年生は教室からあふれる程父母や祖父母がいるのに、5年生は数えるほど・・・。
かわいそうになって、5年生を多めに見ることに。
1年生の方は、しょっちゅう見ているし。

そして、日曜はインドア雪合戦に出場。
区の子ども会でチームを作って、参加するのですが、うちの子ども会も参戦しました。

数回練習に行っていましたが、話を聞いてもどういうものだか想像がつかず。
行ってみて、やっとわかりました。
雪玉がわりにお手玉のようなものを使って、雪合戦のようなものをやる感じ。


弱い弱いとは聞いていましたが、本当に弱くて、リーグ戦で全敗しました。

私は、1試合だけ見ることができました(他の試合は、予定時間とかなりずれていて見られず)
1試合3セットで、2セット先取で勝ちです。
見に行ったときは、明らかに1セット取ったのに、負けになっていてびっくり。
優香に聞いたら、絶対勝ったのに、審判が間違っていたとのこと。
子ども会で担当しているおばさんも、ビデオ取ってるから証拠に見せると審判に言ったのですが、審判への抗議や文句は禁止、ビデオはいらないと言われて終わったそうです。
明らかな誤審・・・。

来年は人が少なくて出られなさそうだから、後味の悪い終わりになりました。
出たとしても負けそうですけど。


きさきの肘の方も、相変わらずです。
先週は火曜から金曜まで毎日。
今日も2回外れました。
ただ、なぜか先週後半あたりから、また私が入れられるようになってきました。
6、7月の頃も、最初はかたくて入れられなかったのに、途中から入れられるようになって抜けなくなりました。
また、そうなるといいんだけど。
きさきも、私で入れられれば気楽みたいです。
こちらも、家と学校と整骨院の往復はさすがに疲れるので、1つでも行く場所が減るとありがたいです。