みのる旅日記

かえるのぬいぐるみとのおでかけ日記,
そして毎日の生活の様子です

とうとう

2016-05-22 11:01:40 | 金魚
久しぶりに、金魚の話です。

もう1週間前のことになってしまいますが、4匹いたピンポンパールのうちの1匹が死んでしまいました。
去年転覆状態になり、最初は戻ったりもしていたので、塩を入れたり水温を上げるなどしていたのですが、そのうち完全に転覆に。

もう死んでしまうのかなと思っていながらも、半年くらい頑張ってくれました。
完全にひっくり返った状態になってしまってからは、何も施しようがなく、かわいそうでしたし、申し訳ないです。
すぐ死ぬと思っていたピンポンパールも、この9月でうちに来てから2年。
今回はかわいそうでしたが、あとの3匹はこれからも元気でいてほしいです。

残った3匹。

10月から水替えをしていなかったのが、先月久々に水替えをしました。
それまでは全然水が濁っていなかったのに、今回はすぐに苔がついてしまい、こんな状態・・・。
日差しが強くなってきたからかな。
餌も控えめにしているので、それほど大きくなりすぎることも無く、元気です。

そして、我が家で生まれた小赤の兄弟たちも、5匹みんな元気にしています。
具合が悪そうなこともなく、みんな揃って元気です。
小さい子は小さめ、大きい子はやはり大き目です。

大きい方のどちらかが、兄弟ではなく金魚すくいの子ですが、もはやどちらかわかりません。

そして、白かった子も元気ですが、半分くらい赤くなりました。
時々、ひっくり返っているように見えてしまって、ドキッとしますが、元気です。

この色変わりは、不思議です。
この子の母親は、もともと薄めの赤い金魚だったのが、真っ白になりました。
この金魚も、赤が入ってきたけれど、小さい頃は真っ白だったので、年をとったら白くなるのかな。

恵庭の大きなコメットは、赤白だったのに、この前帰った時は全部真っ白になっていてびっくり。
1匹同じ水槽の金魚が死んでしまったので、ストレス?老化?
不思議です。

金魚

2015-08-05 14:35:44 | 金魚
この1ヶ月で、我が家の金魚事情?にも変化が。

お祭りでまず、2匹増えました。

いつもの小赤と、白いリュウキン?と思われる金魚です。
このヒラヒラ系は飼ったことがないので、これがリュウキンなのかわかりませんが、それっぽいです。
うちのピンポンパールより大きいから、普通に大人の金魚なんだと思います。
みなぎがとれたくらいなので、弱っていてすぐ死ぬのではと思っていたけれど、今日も元気にしています。

中島のお祭りだったら、これを1つもらうのに500円かかるようだから、ただでもらえたのは良かったです。
今年になって2回金魚すくいをやったのは、どちらも全滅だったので、1ヶ月くらい元気で頑張ってもらって、今までの金魚の水槽に仲間入りさせてやりたいです。


ピンポンパールたちは、元気です。

餌がほしくなると、並んでやってきます。
なのに、あげても気づかないところがアホでかわいいです。


1匹転覆気味ですが、一応みんな元気です。


うちで生まれた子たち。

先月、実は1匹死んでしまいました。
1番小さくて、全然大きくなる気配もなかったから、弱かったのだと思います。
それでも、ここまで頑張ってたのに。

夜寝る前に、なんかプカプカしていて怪しいと思っていたら、翌朝見たら骨だけになっていました。
今までずっと一緒にいた兄弟なのに、あっさり食べる辺り・・・。
ほんとに残念です。
昼には、その骨も食われてなくなっていました。
片付けなくて済んだのは良かったのか。

今回の小赤は、元気に1ヶ月くらいいられたらこちらに入れようと思います。
仲良くしてもらえるのか。
1匹だけ、兄弟じゃないのが混ざっているから、大丈夫か。

リュウキンの方は、尾の形が同じだから、ピンポンパールグループと同居かと思っています。
でも、ピンポンちゃんたちのほうが、のろのろしています。
どうなるのか、楽しみです。

でも、容易にいれて、去年みたいに病気になるのは本当に困るので、気を付けます。

今日は札幌も34℃あるみたいです。
でも、窓を全開にすると風が通るので、扇風機要らずです。

最近の金魚ちゃんたち

2015-07-01 09:54:58 | 金魚
昨日は学校で肘が外れず一安心。
今日も連絡来ないで・・・と祈るしかありません。

今日は学校で今年初のプール。
とても楽しみに行きました。
ビニールハウスプールとはいえ、最高気温が20℃。
無理しないでほしい・・・。


金魚ちゃんたち、みんな元気です。

小赤の兄弟たち、誰も死ぬこともなく1歳半を過ぎました。

兄弟じゃない1匹も含めみんな元気です(その子、もうどれかわからない)

私のお気に入りの白いのも元気ですが、少しずつオレンジの線が入ってきたような。

ピンポンちゃんたちもみんな元気です。

新居に引っ越すと同時に、この子たちも新居に引っ越しして、おうちが広くなりました。
フナ型金魚たちとは違って、のびのび泳ぐタイプではないので、相変わらずのんびりしています。
でもやはり、大きくなりました。

ピンポン、手の平にでーんとのるくらいに育つ子もいるようだけど、そこまではなってほしくないなあ・・・。
相変わらず太っていて、餌をねだりに来るくせに、やっても気づかず、ちょっと頭が弱い雰囲気なところがとてもかわいいです。


6月は2度、お祭りに行って、それぞれ金魚すくいをしてきましたが、みんなすぐ死んでしまって。
でも、札幌まつりのが1匹だけ生きています。
このままもうしばらく元気だったら、あまり大きさも変わらないので、小赤の水槽に入れてあげようかなと思っています。
病気が出ないように、慎重にしないと・・・。

北大祭の子達はみんな死んでしまいましたが。
あまり気にしたことはなかったけれど、うちの子たちと比べると本当に黒目がみんな小さかった。
同じ種類の金魚でも、器量がいい悪いがあるのかしら。
うちの子たちは、目がみんな大きくてかわいいです。
母親が目が大きいからかな。

1歳と、元気と・・・。

2015-01-25 21:22:39 | 金魚
久々の金魚ネタです。

世話をしていなかったわけではないのですが、何だか金魚のことばかり考えていられない冬休みでした(病気がち)

我が家で去年の1月に孵化した子たち、元気に1歳になりました。
金魚は数え年らしいから、2歳と言うんだろうか?

夏に大量死して落ち着いてからは、誰も病気になったり死ぬこともなく元気にしています。
金魚すくい1匹と孵化した子たち5匹、みんな元気にしています。

掃除機をかけていてぶつかってしまい、金魚の水槽を割ってしまってから、買い換えて少し大き目の水槽になりました。
毎日伸び伸びと泳いでいます。
エサも控えめなので、小さいし運動しているからかみんな細くて元気です。
やっぱり金魚の食べ過ぎはダメですね。


小さい子は小さいまま、白い子は白いままです(しっぽに赤い線が入ってきています)
水が青く見えるのは、水槽に青い壁紙がついてきたから。


1匹で悠々と生活していた金魚が、なぜか昨日死んでしまいました。
みなぎが気づいて
「お母さん、にんにょ(金魚)ちんでる(死んでる)!!」
と焦った様子で言いに来て、え?と見たら本当に死んでいました。

数日、エサの食べ具合が悪いなとは思っていました。
こちらは逆に運動不足で太ってしまったからだろうか。
伸び伸びしていると思っていたけれど、そうでもなかったんだろうか?
2歳で死んでしまいましたが、死因は結局わかりません(傷や病気らしい形跡もなかった)
我が家で1番大きかったので、残念です。


そして昨日夜、亡くなった金魚の水槽に、9月に来たピンポンパールたちをうつしました。
そちらの水槽は本当に小さいタイプで、水が濁ったりすぐ水が減るのが気になっていたので、この機会に移しました。
亡くなった後の水槽だから、念入りに洗って濾過機なども変えて、水合わせをしっかりしてお引越し。


この通り、みんな元気そうにのんびり泳いでいます。
エサを控えているから、あまり大きくなってはいません。
でも、食欲はすごくてすぐに近づいてきます。
人懐こいです。

小赤みたいに和金じゃない金魚を飼うのは初めてなので、ちょっと緊張していましたが。
誰も病気や死ぬこともなくこちらも元気いっぱいです。
まんまるでいつ見てもかわいいです。

1匹死んでしまったのは残念だけど、これからも元気でいてほしいです。

孵化後10ヶ月

2014-10-10 23:01:53 | 金魚
久しぶりに金魚のことです。

8月に死にまくった稚魚たちのうち残った子たちはみんな元気に1ヶ月になりました。

1月8日に孵化した子たちで残ったのが5匹と、夏の金魚すくいのが1匹、元気に過ごしています。

Mサイズの水槽にうつしてからは、水が濁ることも少なくなり、気持ちよさそうにしています。
とても活発で、なかなか写真も撮れません。
このまま元気に1年を迎えてほしいものです。


去年の8月に孵化した子は全滅してしまったので、去年の7月の金魚すくいの子が1匹元気に頑張っています。

Sサイズの水槽ですが、1匹だけなので特に濁ることもなく、のんびりしている感じがします。
人間だと1匹は淋しいだろうと思ってしまいますが、金魚にしたらそんなことはないのでしょうね。


そして、ピンポンパールたちも、家に来てから何事もなく1か月を過ぎました。


小赤に比べると動きがのんびりです。
誰かがちょっと近づくとすぐに寄って来るのでかわいいです♪
一度だけ蒸発した分の水を足しただけで、水替えはまだです。
これから水温も下がってくるだろうから、気をつけたいと思います。
正直、数日で死んでしまうのではなどとも思っていたのですが、思ったより元気に普通にしているので、安心しています。
転覆しやすいらしいので、餌のあげすぎには気を付けています。

それにしても、ピンポンパールはかわいい。
このまま大きくならないでほしいです。
画像ではわかりにくいと思いますが、頭から尾までで3センチくらいで小さいです。

8ヶ月

2014-09-09 00:18:20 | 金魚
1月8日に孵化した金魚たちが8ヶ月になりました。
この1ヶ月は、この子たちが孵化してから最もつらくて試練の1ヶ月になりました。
不在時の水質の悪化か、お祭り金魚のせいかわかりませんが、赤斑病にかかり、大半が死んでしまいました。
色々手をつくしたけれど、これは全滅するんじゃないかと、朝起きるたびに金魚の死骸が浮いているのを見て怖くなりました。
ここまで頑張ったのに、という悔しさはありましたが、何とか5匹残ってくれました。
それに同じくらいの大きさの、金魚すくいの金魚1匹を加え、6匹で元気にしています。
薬浴で、死ぬのがおさまったあと(ひどい日は5匹くらい一気に1日に死んでた)塩水浴に切り替え、今はすっかり真水に戻しました。

去年孵化した方も、金魚すくいの金魚を入れて4匹いたのが、ここ数日の間に2匹死んでしまいました。
1番大きかったのが、数日底に沈んだままになり、危ないなと思っていたら、ひどく口をパクパクさせて、数時間後には死んでしまいました。
そして、1番小さかったのも同じように死んでしまいました。
原因は全く不明です。
ただ、小さい方はヒレもおかしいところがあり、お腹もふくれた感じで、塩を入れたり餌を数日控えたのですが、駄目でした。
なぜか、1番危なかった小さいのではなく、大きいのが先だったのも不思議でした。

そんなわけで、去年の金魚すくいと孵化したグループも2匹と少なくなりました。
Mサイズの水槽で、残った2匹がぼさっと浮いているのを見て、Sサイズの水槽にいた6匹と入れ替えることにしました。

その結果は何となく成功といった感じです。
大きい2匹は、狭い水槽で逆に生き生きと泳いでいます。

あまり大きくなるもの困るので、小さいのでこまめに水替えしながら飼う方が良いかもしれないです。

そして、6匹の今年のグループも、大きいのに増してとても生き生きと泳いでいます。

こんな風に、みんな同じ方を向いて泳いでいるのがかわいいです。

地上にいたら飛び跳ねるという言い方が妥当な程、何か楽しそうにいています。
水槽交換は正解でした。

そして、来て間もないSS水槽のピンポンパールグループ。

こちらも何事もなく元気です。

和金と違ってとても難しいらしいと聞いていましたが、何事もなく、元気です。
顔を見ると餌を要求するなど、すっかり慣れました。
金魚はこうやって慣れるからかわいいです。

病気や水の管理などで、水草を入れないでいたのですが、エサになるし、淋しそうなので、入れてあげようかなと思います。
塩水浴中は水草は腐るので、駄目みたいです。

新しい仲間

2014-09-01 21:46:31 | 金魚
我が家の金魚たちに新しい仲間が加わりました。
事情があっていただいた、金魚ちゃんたちです。

ちょっと前にお話をもらい、今日うちに来ました。
小さい金魚と聞いていたので、うまくいけばうちの赤ちゃんたちと一緒に入れられるかな、でも、この前失敗して病気になったばかりだし、厳しいかなと色々思っていました。

でも来たのを見たら、一緒にはできないなと思いました。
ピンポンパールです。
金魚の産卵や病気などをいろいろ調べているうちに、ピンポンパールを知って、これはかわいいけど、難しそうと思っていた金魚でした。
その金魚ちゃんたちがうちに来てくれました。

前回あっさり水槽に入れて、たぶんそれが原因でたくさん死んだので(1週間家を空けて水質が悪くなったのもあると思います。みんなプカプカしていたから)慎重に水合わせをして、使っていなかった小さい水槽に入れました。


画像だとわかりにくいですが、大きいのでも3センチくらい。
小さいのは私の指の第一関節くらいです。
たぶんうちの赤ちゃん金魚たちと同じくらいか、もっと遅い生まれかもしれない。
まん丸でのろのろ泳いでいます。

うちの和金たちは、泳ぎも早いし、絶対一緒にはできない感じ(あちこちに混泳はダメと書かれていました)

置き場所がないので、大きい金魚水槽の上に。

子供たちもかわいいかわいいと喜んでいます。

まずは明日起きた時、みんな生きていますように。

あまり元気に泳いで浮いてくるタイプではなさそうだから、沈む餌を買う方が良いかも。


もとからの金魚の近況も。
去年の夏に来たのと、生まれたのたちは3匹。

一昨日だったか、1匹死んで、1番小さいのも沈みっぱなしだったので、また危ないかと思ったけど、とりあえず水替えをしたら、沈まなくなりました
水が悪かったのかもしれないです。今はみんな元気です。

1月生まれのグループ。

8月頭には20くらいいたものが、6匹まで減ってしまいました。
赤斑病になり、多い日で5匹が次々に死ぬような状況で、全滅も覚悟しました。
塩浴でもダメで、調べて薬を買って入れたのですが、死ぬのは治まらず、結局6匹まで減りました。
それでも、この6匹は生き残ったようで、全部の金魚に出ていた赤斑もみんな消えました。
すっかり元気になって、元気に泳いでいます。
生き残った子たちは、病気を何とか乗り越えたようです。
今までは多過ぎだったから、水槽サイズにちょうどいい数まで減ったのかもしれないです。

金魚飼いとして、産卵、子育てに加え、1つ病気について勉強しました。
もうすっかり、趣味は金魚の状態です(他は特に趣味がない。ファイターズ観戦くらい)
落ち着いたら水泳くらいには行きたいものです。

薬浴その後

2014-08-13 15:30:04 | 金魚
昨日の夜、薬水に金魚を入れて半日以上経ちました。
特に金魚たちに変化はないようです。

ただ、この前金魚すくいでもらって1匹だけ残ったのが、朝起きたら沈んでいて、ずっとそのままだから危ないと思います。
大き目のが2匹いるのですが、そのうちの1匹もぼーっとしていてこれもどうかなって感じです。

大きいののもう1匹は赤いのが見受けられず、元気に泳いでいます。
これはもう薬から出しても良いのではと思っています。

黄色い色水に入れたからか、赤い色が薄まったようにも感じるんだけど、それは目の錯覚かなとも思います。



今日は夜、高校の部活のOB会です。
何年ぶり?何十年ぶり?な方も多いですが、楽しみです。

20代半ばまではこういう集まりも結構あったように思いますが、だんだんなくなっていきますね。
今回は、当時の顧問の先生2人が両方退職を迎えたとのこともあり、お疲れ様会という名目です。

薬浴開始

2014-08-13 00:01:07 | 金魚
塩水浴をしてもあまり効果が見られず、今日は全部で5匹死んでしまいました。
1番大きい子も案の定今朝起きたら死んでいて、私がひそかに2番目に気に入っていた子(なんか目が飛び出ていた。奇形なだけかと思いますが、愛嬌があってかわいかった)もあちこち血だらけな感じになって死んでしまいました。

外出して一時帰宅したら、その時にも3匹死んでいて、ショックでした

もう塩だけでは無理と思い、ここ数日調べていた薬を買いにホーマックに。
何軒か回ってもらいましたが、私が欲しかったのはなく(観パラDというもの)
グリーンFゴールド顆粒というのを買って来ました。

今回買ったのが1番一般的な感じですが、大きな水槽用な感じの分包なので、小さい水槽には使いにくいということ。
あとは、そこまで効き目が強くないのか効かないと書かれているものも。

じゃあ意味ないじゃんと思いましたが、まだ赤ちゃんだし頑張って少しだけ計量していれることにしました。

ここ数日の塩水浴の濃度の0.5%にプラスして、薬を入れました。
測るのがめんどくさかった。
2グラムの袋から0.5グラムをとるの・・・。
料理用のスケールで1グラムを測り、そこから半分を水槽に、半分は袋に戻しました。

同じ名前の顆粒じゃなくて、リキッドもあって、そっちは水だから使いやすそうだったけど、良く見たら入ってる成分が全く違います!
同じ名前つけるなって感じです。


見にくいですが、金魚はこんな感じです。

私の1番のお気に入りの白い子も口の下が真っ赤です。
この子は悪化しました、完全に。

ただ、結構プカプカしていたんだけど、今日は全然していないようです。

塩水浴で赤みが減ったのもいますが(3匹ほど)たぶん罹患していると思うのでみんな一緒に薬浴させました。
良くなって来たら、塩だけに戻そうと思っています。
明日の朝、またみんな元気に生きていますように。

ここ数日で、相当金魚の病気や薬について、詳しくなりました・・・。



今日は午後からお墓詣りに行き、買い物に行き、優香の自転車も買いました。
お店から配達はしてくれないようなので、私の自転車を買ったときと同じように私が乗って帰りました。
子供の自転車、インチが同じでも低いのですごく怖かったです(しかもいつも前後に子供を乗せて重いがっちり自転車に乗っているから、軽すぎて怖かった)

金魚その後

2014-08-11 22:06:18 | 金魚
塩水浴をして2日経ちました。

昨日怪しかった小さい仔が、案の定今日★になってしまいました。
もう1匹、1番大きいうちの1匹がずっと沈んでいるから、これも危ないかなあ?

その他は特に良くなる様子もなく、悪くなる様子もなく。
プカプカしているのは少なくなって、元気は良さそうです。

丸2日絶食していましたが、稚魚の場合は体力がなくなるから、水質を悪化させない程度、体力を維持する程度にエサを与えるほうが良いと書かれているのを見て、なるほど、と思いました。

それで、先程餌をあげたら、みんなすごい勢いで食いつき、元気に泳いでいます。

やっぱり薬を使う方が良いのかとも思いますが、稚魚だから怖いのもあります。
治してあげたいけど、逆に悪くなっても嫌だし、このままで悪化しても困るし。


薬、金魚の場合は、白くなる病気(白点病など)は青い薬、赤くなる病気(今回のような感じ)は黄色い薬を使うようです。

色々と勉強になります。

塩水浴の場合は、毎日水替えが基本らしいので(水質が悪くなるみたいです)これからまた水替えをします。



今日は、夫が子供たちを病院に連れて行ってくれました。

午前中は、3人が歯医者の定期検診。
3人とも虫歯はなしです。
優香はあと数本で全て永久歯になり、親知らずもあるようです。
今の子って親知らずある子が少ないって聞いたけど、あるみたいです。

その後は、上2人が耳鼻科に(必要ないのに、未凪もついて行きました)
2人ともげほげほがひどく、小児科と思ったら、かかりつけは既にお盆休み!
希咲は、いびきもまたひどいし、咳、鼻なので耳鼻科で一緒に診てもらいました。
優香は喉が少し赤い程度だけど、希咲は黄色い鼻水なので、抗生物質が出ました。
鼻も荒れているようです。

午後は、優香の眼科に。
瞳孔を開いて検査をしましたが、やはり眼鏡が必要らしいです。
今日は正しい視力が出ないので、また来週行って、眼鏡のための視力検査をすることになりました。
眼鏡をかけたかったので、心なしか浮かれています。
これから一生眼鏡生活だろうと言うのに、どこが嬉しいのか。
眼鏡なんてないに越したことはないのに。